四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全610件中)
-
自然ツウ すさんにさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
良く言えば趣がありますが、悪く言えばガタがきている感じがします。
遠くから見ると赤い欄干の橋や川のせせらぎが聞こえ、非常に絵になります。
近づくと補修した跡が目立ち、結構古い印象です。
土曜日は人が結構多いです。日曜日のお昼頃に行きましたが、ちょうど温泉に誰もおらず、満喫出来ました。- 行った時期:2016年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
積善館本館の外観がみたくて行きましたが、間違えて松葉亭の方に行ってしまいました。すぐに松葉亭の方が出てきて案内図で説明し、行き方を教えてくださいました。とても親切な方でした。
積善館本館の外観、素晴らしかったです。今回は見たり写真を撮ったりしただけですが、しばらくみてても飽きず、建物はかなり古そうですがそこがまた魅力を感じました。
次回は泊まって建物内も満喫したいです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
泉質は最高レベル。草津よりも良いかもしれない。山の奥で、作り変えることが難しいので、若干施設が古いかもしれないが、そこがむしろ味わいがある。四万温泉を代表する宿。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
旅館への橋があり、欄干が赤く景観は良いが特にすごく歴史ある和風建築には見えず
とりあえずしゃしんを一枚撮って、すぐ他へ。- 行った時期:2016年7月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
是非昼間と夜の両方を見て欲しいです、宿泊をしなくても館内の建学もできます、タイムスリップした感じがなんとも言えず素敵です!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
四万温泉の手前の道路でも車で通ると千と千尋の主題歌が流れるミュージックロードになっておりワクワクしながら四万温泉へ。千尋の住んでいた建物そっくりなので記念撮影に良いです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
「千と千尋の神隠し」の旅館の一部のモデルとなったということで、家族で訪れました!
本当にそっくりでした!あのシーンがはっきり浮かんできましたよ〜
ちなみに、四万温泉に上る途中の道には「メロディーロード」があり、映画のEDが流れますよ♪- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
思ったよりはこじんまりした印象でしたが、とても素敵なところでした(^ ^)
日帰り入浴も比較的長い時間受け付けてますし、宿泊も部屋は綺麗でした!
オススメの宿です!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい