長池親水公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長池親水公園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全80件中)
-
- 友達同士
都内からは道志みちから向かって行って入る方が、出入りしやすいです。今回、富士山はバッチリ雲に隠れてましたが、まあ、そんなこともあります- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
GWに久しぶりに訪れました。
当日は天気も良く綺麗な写真が撮れました。
ただ少し風があったため、逆さ富士は撮れなく少し残念です。- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回は天気も良く綺麗な写真が撮れました。
少々風があったため、逆さ富士までは撮れませんでしたが。
何度も訪れている撮影ポイントです。- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏に山中湖に来ると、いつもここで昼食を取ることにしている。
コンビニで冷やし中華やざるそばを買って、ここで食べると納涼できる。
湖畔を吹く風がとても心地よい。
テーブルもあるので、弁当を広げるにはちょうど良い。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
グルメツウ サマーさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この日は、チェクイン後、サイクリング途中で、小雪に見舞われ記憶に残る旅でした 前回の旅は、快晴の時は、富士山がとても素晴らしい写真がとれました 山間部の天気は、変わりやすいと実感した旅でした。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ おほおflgさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
湖畔の宿に泊まり、早朝に長池親水公園まで出ると、朝焼けの富士山と山中湖のコラボレーションが見られます。
近くには自販機もあるので、寒い時期は温かい飲み物もあります。
風がなければ湖面に写った逆さ富士も!- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
この日はどしゃ降りで、ここにも寄ったんですが雲で一面真っ白でした。ここにくる途中、向かいの車の踏んだ水たまりがフロントガラスにかかって、前が一瞬見えなくなるというくらいの雨…ここの感動は天気に左右されると思います。ちなみにここの規模はそんなに広くないから、晴れててもそんなに時間はかからないと思いました。- 行った時期:2016年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここに車を止めて、富士山を眺めました。若干の雲隠れがあったもののそれ例外は完璧でした。寒かったので長居はしませんでした。- 行った時期:2016年12月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい