博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(420ページ目)
4191 - 4200件 (全4,321件中)
-
- 家族
新幹線ホームに入場券で入れます。
いろんな新幹線、電車が見れます。
時間を聞いて、”ななつ星”を見て、写真を息子と撮りました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつもは飛行機で行くことが多いですが、今回は名古屋から新幹線で博多に行きました。以前行った時には工事中でしたが、すでに工事は完了しており、おしゃれでモダンな駅構内に変貌を遂げておりました。一見の価値はあると思います。お土産売り場も点在しており、また新幹線で行きたいと思います。- 行った時期:2014年5月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
博多駅はリニューアルして3年、周辺ショップがかなり充実している。お手洗いも広く、授乳室もたくさんあり、子連れも安心してあそびにいける。アミュプラザの屋上は電車も上からみえたり、電車の乗り物にのれたり、とてもたのしい。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
以前の博多駅に比べたらびっくりするくらい綺麗になり、1つの都市になっています、
1日いても足りないの施設に驚きです。- 行った時期:2014年6月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回は、買い物ついでに、博多で1泊しました。夕食後、時間も早かったので、つばめの杜広場へ行き、蛍を見て癒されました。
いつもは、くうてんで、ランチしてます。いろいろあって楽しいですよね〜(^^)- 行った時期:2014年5月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
筑紫口方面に進んでいけば地下の方に定食などを食べれる店が、エスカレーターを上って二階へ行けばラーメン街道があるので、食べたいものが見つかりやすいと思います。
博多に来たらやっぱりラーメン!!て方は有名店も並んでいるのでラーメン街道はオススメです♪- 行った時期:2014年6月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
博多駅にゴジラがいます。
また、博多駅内のスーパーでの惣菜、すし、弁当など、
格安でした。駅の奥にあります。- 行った時期:2014年6月12日
- 投稿日:2014年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新しくなったデイトスやアミュエストが、なかなか良い雰囲気。夜6時を過ぎたあたりから、阪急デパートの地下など、お弁当が安くなる店があるので、ホテルや新幹線で食べる夜食に超おすすめ。- 行った時期:2014年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食べ物からお洋服、雑貨まで、ここで何でも揃います。
新幹線の改札口近くにあるお弁当屋さんの、お肉がたっぷりご飯の上に乗ったお弁当が本当に美味しくてオススメです!- 行った時期:2014年4月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい