1. 観光ガイド
  2. 長野の観光
  3. 安曇野・大町の観光
  4. 大町市の観光
  5. 安曇野气船・アルクマ熱気球係留飛行体験

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

安曇野气船・アルクマ熱気球係留飛行体験  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
施設関係者 2024/04/21 21:47 2024/04/25 15:19

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 安曇野气船・アルクマ熱気球係留飛行体験
スポット名称(カナ) アズミノキセンアルクマネツキキュウケイリュウヒコウタイケン
エリア1 長野県・安曇野・大町・安曇野・穂高
エリア2 大町市
ジャンル1 レジャースポット
ジャンル2 スポーツリゾート施設
説明 長野県外の方にも大人気の長野県のキャラクター「アルクマ」が熱気球として登場!熱気球をロープで固定し高度約30mまで上昇します。安曇平、北アルプスの樹海の眺めと清々しい空気、ふわりと浮かぶ心地よさを、ご家族揃ってお気軽にお楽しみください!小さなお子様は扉の窓から素晴らしい景色を眺める事が出来ます!(★アルクマ熱気球体験に参加された方には、国営アルプスあづみの公園の入園確認券(3ヶ月1回限り有効、大町地区・堀金地区の両地区で利用可能)とアルクマ熱気球缶バッジを差し上げます。)
営業時間 その他:受付搭乗時間:集合 7:30〜8:00am(受付後、順番に搭乗開始)終了見込み時間:8:30 am頃(風が吹き次第終了) (天候や混雑状況により時間が変更になる可能性がございます。)
その他:2024年開催日:4/28(日)・4/29(月祝)・5/3(金)〜5/6(月)・7/14(日)・7/15(月)・7/27(土)・7/28(日)・8/3(土)・8/4(日)・ 8/10(土)〜8/20(火)・9/15(日)・9/16(月祝)・9/22(日)・9/23(月振休)
その他:※開催日は追加・変更となる場合があります。 その他:雨天強風は中止
所在地 〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4
問い合わせ先 電話番号 0263-87-9828
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL https://www.azuminokisen.com/?page_id=22
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1安曇野ICから約30分
1大町温泉郷から約20分
1穂高温泉郷から約40分
1松本から約60分
料金 その他:(15歳〜)\2,400 (3〜14歳)\1,600 ※対象年齢:3歳以上
駐車場 無料
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.