水郷のさと まるやま
- エリア
- 
							- 
										滋賀
- 
										草津・守山・近江八幡
- 
										近江八幡市
- 
										円山町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										乗り物
- 
										屋形船・納涼船
 
- 
										
- 概要
- 予約
 プラン一覧
- クチコミ
 (100件)
- 写真
 (58枚)
- 周辺情報
- 旅行記
【水郷めぐり・風薫る手こぎ船】貸切船60分コース(8名様まで)〜重要文化的景観「近江八幡の水郷」〜のプラン詳細
- ポイント2%
貸切船
11,000円〜
											 
										
【水郷めぐり・風薫る手こぎ船】貸切船60分コース(8名様まで)〜重要文化的景観「近江八幡の水郷」〜
											 
										
日本三大水郷のひとつにあげられている近江八幡の水郷、その中でも昔と変わらない自然のままの水郷は近江八幡だけで日本一と言われています。
											 
										
八幡山から見た航路
											 
										
網目のように入りくんだ水郷のヨシ原の間をゆったりと屋形船で行く水郷めぐり。
											 
										
船のりば
											 
										
自然の恵みを体全体で感じる思い出の旅。「水郷巡りMAP」
											 
										
乗り場の目の前から水郷の景色が広がります。
											 
										
里山の風景が広がります。
											 
										
舟からの夕焼け
											 
										
水車と信楽焼の狸も見送ります。
おすすめポイント
							近江八幡の水郷を、貸切船でめぐります。グループで1隻を貸し切り、自然の恵みを体全体で感じる思い出の旅。★出航時間:9:00〜16:00
						
| 所要時間 | 1時間 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒523-0805 滋賀県近江八幡市円山町1467-3 水郷のさと まるやま | 
| 体験場所 | 〒523-0805 滋賀県近江八幡市円山町1467-3 水郷のさと まるやま | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | クレジットカードや他の割引電子マネー支払と併用は出来ません。 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始5時間前まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【水郷めぐり・風薫る手こぎ船】貸切船60分コース(8名様まで)〜重要文化的景観「近江八幡の水郷」〜
<1>お申込みの場合、じゃらんnetシステムの都合上、人数欄には「1名様」(=1隻)としてご登録下さい。
<2>参加人数はその他質問事項欄にご入力をお願いいたします。
・予約時のお支払い方法が「現地払い」であること
・予約時の利用ポイントやクーポンを差し引いたお支払い金額分
※ご利用希望の場合は、必ず「現地払い」をご選択ください。
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゜゚ *+:。.。:+* ゚ 
網目のように入りくんだ水郷のヨシ原の間をゆったりと屋形船で行く水郷めぐり。
6名様以上でしたら、乗船料金がお得な貸切船をお勧めします。出航時間は9:00〜15:00のご希望の時間です。
○実施期間   通年
○出航時間@9:00A10:00B11:00C12:00D13:00E14:00F15:00G16:00
○乗船時間         約60分
○料金              ¥11,000
※1〜8名様まで、何名様でご乗船されても料金は1隻貸切¥11,000です。
※飲食ご自由です。持ち込みの場合はゴミはお持ち帰りください。
※お弁当のご予約も承ります。
※なお天候により運休になる場合もありますので、事前に電話でご確認下さい。
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゜゚ *+:。.。:+* ゚ 
〜「水郷のさと まるやま」へおいでやす〜
日本三大水郷のひとつにあげられている近江八幡の水郷、その中でも昔と変わらない自然のままの水郷は近江八幡だけで日本一と言われています。
  平成18年1月、国の重要文化的景観第一号に選ばれ、平成20年10月、ラムサール条約湿地として西の湖と長命寺川が登録。平成21年1月には「白王・円山」が日本の里100選に選ばれるなどその貴重な水環境は国内外から高い関心を寄せられています。
水郷めぐりの歴史は、古くは織田信長や豊臣秀次が戦国の世の疲れを癒すため、宮中の雅やかな遊びを真似たことが始まりと言われており、「春色 安土八幡の水郷」として琵琶湖八景の一つにも数えられています。
また時代劇やドラマの撮影場所としても人気があります。
  「水郷のさと まるやま」は水郷の中心地にあり、乗船場所から水郷が広がり、時間いっぱい昔と変わらぬ水郷の景色を楽しんでいただけます。四季折々に趣を変えるのどかな水郷の風景。鳥の声、風にそよぐヨシの音、ギイーギイーという櫓の音、日本の原風景とも言われる自然の恵みを体全体で感じゆっくり流れる船の旅をお楽しみください。
| 開催期間 | 2025年01月05日〜2025年11月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜1人 | 


