遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

博多人形会館 松月堂

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

ともやさんのクチコミ

  • 博多人形会館 松月堂

    5.0

    カップル・夫婦

    福岡市博多区にある、博多人形会館 松月堂です。博多人形がたくさん売っています。時間を忘れて見入ってしまいました。

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年5月29日

    ともやさん

    ともやさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

ともやさんの他のクチコミ

  • 白石オートキャンプ場の写真1

    白石オートキャンプ場

    神奈川県山北町(足柄上郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ

    5.0

    白石オートキャンプ場は、中川温泉を入り口とする、西丹沢の清流域にあるオートキャンプ場です。...

  • 丹沢湖記念館・三保の家の写真1

    丹沢湖記念館・三保の家

    神奈川県山北町(足柄上郡)/資料館

    5.0

    丹沢湖記念館・三保の家は、三保ダム・丹沢湖の資料館です。中には昔の周辺地域の資料の展示があ...

  • 秦野盆地湧水群の写真1

    秦野盆地湧水群

    神奈川県秦野市/その他名所

    5.0

    秦野盆地湧水群は、観光客に愛飲されている日本名水百選にも選ばれているわき水です。とても良い...

  • 足柄古道の写真1

    足柄古道

    神奈川県南足柄市/旧街道

    5.0

    足柄古道は、足柄道は古代から東西を結ぶ街道として発達し奈良時代には官道として整備された場所...

博多人形会館 松月堂の新着クチコミ

  • 形の残る旅に記念に

    5.0

    友達同士

    じゃらんのページから前日の夜に予約したので、開店一番に行ったらお店の方は予約をご存じなかったのですが、きちんと対応してもらえました。3人でおしゃべりしながら時には集中して無言になりながら1時間半くらいかけて完成させました。3人それぞれ配色の色が違ったので3体並べて写真を撮り、SNSで家族にそれぞれ送ってどれを絵付けしたか当ててもらうなどして、いい旅の記念になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月1日

    にゃろめさん

    にゃろめさん

    • 女性/50代
  • 色塗り体験

    4.0

    家族

    簡単だと思っていましたが、顔を書くとなかなか気に入らず何度も上塗りしてやっと出来上がったのは1時間かかりました。黙々と集中してできます。店の人も来ないので自由にのびのびと時間気にせずに出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月13日

    さやさん

    さやさん

    • 女性/20代
  • 絵付けの体験は楽しかったのですが

    3.0

    その他

    大きめの人形に絵付けしたので思ったより時間がかかってしまいましたが、納得いくまで色が塗れて思い入れのある作品に仕上がりました。(選ぶ人形によっては追加料金がかかります。)絵付けの体験は楽しかったのですが、他にいらっしゃった子供連れの方とお店の方が結構な時間目の前でお話されていて、お客さん側にも問題はあったのかなと思うものの、その内容もあまり心地よいものではありませんでした。電話対応してくださった別の方は丁寧だったので、ちょっと残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年2月21日

    マカロンさん

    マカロンさん

    • 女性/40代
  • 博多人形の絵付け体験

    5.0

    一人

     期間限定のクーポンを使いたくて、ちょうど旅行する予定だった博多で人形の絵付け体験をしました。値段によっていろんな種類・大きさを選べて、自分好みの柄に塗っていく(描いていく?)のが楽しかったです。私は女の子にしたんですが、売ってる博多人形の様に美人画とはいかず。頭では判っていても、どうしても塗り過ぎて最後は収拾が着かなくなってしまいました。最初にお店の方には「薄い色から塗って下さいね」と言われていたのに、我慢できず素の色や白を残せなかった(^o^;) 機会があったらリベンジしたいって言いながら、案外次も同じ様なモノが出来上がるかもしれません。
    人形は色が乾いたら、包んで持って帰れます。もちろんお土産も買えますし、店内の非売品の人形も色々拝めますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月13日

    Jasmineさん

    Jasmineさん

    • 女性/40代
  • 難しいけど、楽しかった!

    5.0

    一人

    他の方の口コミで選ぶ人形次第でお値段が変わることは行く前から承知していました。はじめは小振りなものでやってみようと思っていたのですが、並ぶお雛様の1対に、これがしたいと……選びました。
    簡潔で的確なやり方をはじめにうかがってから始めて、終わってみれば2時間はゆうに過ぎてました。2体あるから時間かかるとも選んだときに聞いていたので全く問題なく、この時、私1人だけだったので、のんびり気兼ねなくできました。が、もし、次の予約時間に他の方の予約が入ってらっしゃったらご迷惑おかけしたかも……とも。
    お店に並んでいるような、繊細な模様とかはさすがにできないけども、自分なりにがんばったと……。
    完成後は、写真撮影もできて良かったです。
    また、博多に行く機会があれば、他のデザインのものにもチャレンジしてみたいと思います。長い時間居座ってすみません、良い旅行の思い出になりました。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年1月21日

    だやだやさん

    だやだやさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.