飛騨職人生活
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
飛騨市
-
古川町栄
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
木工
-
初級【天然無垢!天然木】木製マグカップ(ククサ)作り体験のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様
4,400円〜
色々な樹種の中から お選び頂けます
ひとつの塊から削り出して仕上げていきます・・・
内側は、漏れ止めの仕上げをしています。外側は荒削りの状態から始めます。
クランプで固定して、安全に作業できます
色々な道具たち・・・
ヤスリで成型するのが大変なら、角をサンドペーパーで研磨するところからでも、あと、oilを塗って仕上がります。
実際に手に取って、お好みの色合いや重さの違いを、見極めて、ご自分のオリジナルをお選びいただけます。
ここはcafe兼ショールームと工房が 併設されている空間です私たちで10年かけて コツコツ作った場所です
簡易的にでも、凝った作りにも、好みに合った仕上げ方ができます
最後に、オイルフィニッシュと革紐を付けて完成です。(こちらは、あくまでサンプルです)
おすすめポイント
モノづくりの時間も 楽しいですよ...
お持ち帰り頂いたマグカップは 愛着も湧き
日々の暮らしも、より一層 愛おしく大切な時間になって頂けると嬉しいです...♪
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒509-4237 岐阜県飛騨市古川町栄1-1-54 飛騨職人生活 |
体験場所 | 〒509-4237 岐阜県飛騨市古川町栄1-1-54 飛騨職人生活 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
初級【天然無垢!天然木】木製マグカップ(ククサ)作り体験
匠の職人技が残る飛騨で、天然素材でオリジナルのまな板をつくるプランです
初心者歓迎★ プロの技術が息づく、木工の工房を見学でき、その場で体験して頂けます
天然無垢なので、丈夫で長持ち◎ご自宅用の他、「飛騨で習って作ってきました!」って、贈り物にも最適です!
「プロから学ぶお仕事」の一部も肌で体感いただけます
初級の木工技術を経験し、プロが教える特別なスキル体験がここにあります
モノづくりの楽しさを通して、日々の暮らしやDIYなど、その先にある暮らしについても
楽しめるきっかけになれば幸いです
【体験の流れ】 所要時間/約1時間
(こだわり方によっては、それ以上かかる場合があります)
@ 飛騨職人生活に集合
体験に伴う説明
体験スタート
A 飛騨は広葉樹の種類が豊富です
色々な樹種の中からお好みのモノをお選びいただけます
(今までの皆さんが作った、作品の画像も参考にして頂けます)
B 先ずはクランプで固定します
C ヤスリとサンドペーパーで仕上げていきます
D 焼きペンで絵を描いたり、ネームを刻印することもできます
E オイルを塗って完成です!
革バンドを着けて頂けます
作品は当日お持ち帰り可能◎
■対象年齢
小学生4年生までは保護者同伴でお願いします
■乾燥
作品は、当日お持ち帰り可能ですが、1日程乾燥が必要です
開封後、ご自宅にて乾燥させてからご使用下さい
開催期間 | 2023年07月13日〜2026年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜10人 |