浜松ジオラマファクトリー
- エリア
-
-
静岡
-
浜松・浜名湖
-
浜松市中央区
-
鍛冶町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
【入館チケット】山田卓司氏のジオラマ作品がいつでも観られる!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
300円〜
おすすめポイント
約240点の所蔵作品の中から、約45点を常設展示。
トレードマークとなった昭和の情景作品の他、怪獣・アニメ・ミリタリー・映画のシーンといった幅広いヤマタクワールト゛を堪能できます
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町15 ザザシティ浜松 西館1F 浜松ジオラマファクトリー |
体験場所 | 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町15 ザザシティ浜松 西館1F 浜松ジオラマファクトリー |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【入館チケット】山田卓司氏のジオラマ作品がいつでも観られる!
浜松市出身の情景作家「山田卓司」氏の作品を中心に常設展示しています。 昭和の懐かしい情景をスケールモデルで表現する事で有名な同作家の作品を通して浜松の子供達や観光で訪れる皆様に「ものづくり」の素晴らしさやホビーとしての趣味の魅力を多くの皆様に伝えます。
館内では、公式パンフレットやオリジナルグッズなどが購入できます。
<開館時間>
10:00〜20:00(最終入場時間 19:30)
※毎週水曜日定休。
※12/31は19時までとなります。
<山田卓司氏について>
1959年(昭和34年)静岡県浜松市に生まれる。
幼い頃より模型工作を趣味とし、中学時代には地元のデパートで行われた模型コンテストで毎年入賞。
高校時代には模型同好会を発足、社会人の模型サークル「ダス・ライヒの会」設立にも参加する。
78年に上京、日本工学院専門学校に入学。在学中に模型雑誌『月刊ホビージャパン』に執筆を始める。卒業後は工業模型製作会社にて、原子力プラントや工業模型の製作に従事。
87年、浜松市に戻りフリーのプロモデラーとして活動開始。模型雑誌で作品を発表する傍ら、商品原型、イベント用情景を製作。
静岡、浜松、鳥取、沖縄などでジオラマ作品展を開催、模型教室の講師、テレビ出演など多数。刊)
開催期間 | 2021年08月26日〜2025年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | ※未就学児は無料です |