金津創作の森 ガラス工房
- エリア
-
-
福井
-
三国・あわら
-
あわら市
-
青ノ木
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
★吹きガラス体験★ 息を吹き込んでオリジナルガラス作品を制作しよう☆のプラン詳細
- ポイント2%
大人,子供の区分はありません
3,700円〜
スタッフがマンツーマンでサポートするので、小学生のお子様も体験可能です
8種類の中からお好きな色を作品につけることができます。
ガラスが冷めると固くなるので、何度も焼き戻して制作します。
吹きガラス体験 竿の移し替え作業です。
吹きガラス用の道具で器の形を整えていきます
おすすめポイント
約1200度のガラスに息を吹き込み、世界に1つだけのオリジナルグラスや1輪挿し、小鉢をつくろう♪
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒919-0814 福井県あわら市青ノ木44-10-37 金津創作の森ガラス工房 |
体験場所 | 〒919-0814 福井県あわら市青ノ木44-10-37 金津創作の森ガラス工房 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 各種クレジットカード、電子マネー、一部QRコード決済もご利用いただけます |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の00:00まで |
キャンセル規定 |
7日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
★吹きガラス体験★ 息を吹き込んでオリジナルガラス作品を制作しよう☆
【約1200度のガラス熔解炉で溶かした柔らかいガラスに息を吹き込み、
形を作っていく体験】
工房スタッフがマンツーマンでサポートしますので
小学生から大人まで安心して体験していただけます♪
オリジナルの色付きのコップや一輪挿し、小鉢を制作していただけます♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 体験の流れ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
@受付表にご記入いただきます
A形と色を決めましょう!
詳しくはスタッフに相談してね。
B具体的な作り方や使う道具、注意点を説明します!
C軍手と腕カバーをつけて、準備万端♪
D溶けているガラスを約1200℃の熔解炉から鉄のパイプに巻き取ってきます!
E息を吹き込み膨らませて、形を作っていきます♪
難しいところはスタッフが丁寧にフォロー致します♪
(約30分、集中して作業してもらいます!)
E出来上がった作品はゆっくりと冷まします
お疲れ様でした☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
透き通ったガラスの作品が出来上がってくると気分もウキウキに♪
自分用にもプレゼントにもおススメです!
★出来上がった作品は、電気炉に窯入れして、ゆっくり時間をかけて常温まで温度を下げていきますので、当日お持ち帰りいただく事ができません。
約2週間後に来館引き渡し、または着払いでの託送とさせていただきます。
★体験をしていただくガラス工房は、日々ガラス工房スタッフが工房作品を
制作している場所なので、モノづくりの現場の臨場感を味わっていただけます!
スタッフがマンツーマンでサポートするので
1人ずつ交代で制作していただきます。
1人あたり30分の制作時間の確保をお願いします。
2人:60分
3人:90分
開催期間 | 2022年07月01日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 4人以下 |