米澤工房
- エリア
- 
							- 
										京都
- 
										河原町・烏丸・大宮周辺
- 
										京都市上京区
- 
										三助町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
【手びねり】京都西陣の町家で楽しむ貸切陶芸体験のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
お一人様
3,500円〜
											 
										
手ろくろを使い、主に手びねりという技法で制作していただきます。
											 
										
手ろくろを使い、主に手びねりという技法で制作していただきます。
											 
										
土500gで自由に作品をつくることができます。500g1000円で土の追加も可能です。
											 
										
小さい作品をいくつか作るのもOKです!
											 
										
常時約10種類以上の釉薬から色を選んでいただけます。2種類の釉薬を半分ずつ使ったハーフカラーも人気です!
											 
										
お渡しする土の量(500g)でだいたいお茶碗1個できます。
											 
										
京都旅行のお土産に、自分だけの陶器づくりはいかがですか。
											 
										
京都・西陣の伝統的な「織屋建」町家で陶芸体験を楽しめます。
											 
										
織屋建て町家の一番奥の土間で体験していただきます。高い天井から光が入る気持ちいい環境です。
											 
										
手びねり工程。ひも状の土を積み上げていって作ります。
おすすめポイント
コロナ禍でも安心!魅力あふれた京都西陣の町家工房で「貸切」陶芸体験していただけます。土をこねたり形をつくったりハンコを押したりとお子さまでも楽しめる工程が盛りだくさん!家族そろっての体験もオススメです
| 所要時間 | 50分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 4歳以上 | 
| 集合場所 | 〒602-8356 京都府京都市上京区三助町280−4 米澤工房 | 
| 体験場所 | 〒602-8356 京都府京都市上京区三助町280−4 米澤工房 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始2時間前まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【手びねり】京都西陣の町家で楽しむ貸切陶芸体験
≪作家としても活躍する工房主宰の米澤が丁寧に教えます。≫
小さなお子様から体験可能。初めての方も大歓迎の陶芸体験です。
500gの粘土をお渡しし、手びねりにてお好きなものを作れます。
(茶碗、湯呑ぐらいの大きさの作品が1個できる量です。)
おおきいものをお作りになりたい方は500g 1000円で土を追加していただけます♪
釉薬の色も常時『10種類』以上から選んでいただけますので、きっとお気に入りの作品を完成できますよ。
●料金     3500円~(土代、焼成費込)
※完成は約1ヶ月後。完成品送料実費 、工房にて引渡しも可
●所要時間   50分
●完全予約制 (ご予約は2人以上でお願いします)  
●体験開始時間 AM9:00〜PM5:00
※1時間単位でのご予約を承ります。
★対象年齢★
4〜5歳のお子さんでも十分体験可能です!
 通常小学校低学年くらいまではハンコ皿が一番やりやすいですが
やる気があれば頑張って手びねりに挑戦!というのもアリです!
★交通アクセス★
米澤工房・・・〒602-8356
京都市上京区御前通下長者町東入三助町280−4
↓↓↓
最寄駅
JR「円町」より徒歩12分
京都市バス「北野天満宮前」より徒歩8分
| 開催期間 | 2016年06月06日〜2026年02月28日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 50分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜8人 | 


