小布施人力車 原田屋
- エリア
-
-
長野
-
長野・戸隠・小布施
-
小布施町(上高井郡)
-
小布施
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
人力車
-
【着物DE人力車!】小布施町の素敵なロケーションと和装に人力車に乗せて、あなたの特別な日を彩らせていただきます!(75分〜)のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
75分 1名
18,000円〜
着物DE人力車!
小布施人力車『原田屋』自社制作人力車となっております。
婚礼人力車もあります!
七五三!
小布施を散策♪
案内人:原 祐司 生粋の小布施生まれ小布施育ち! 小布施町を楽しく愉快に案内出来ればと思っています! (趣味)スノーボード、サーフィン、スケートボード
案内人:涌井 喜義 一期一会、おもてなしの心でお客様をご案内いたします。 (趣味)パルクール (好きな人物)レディーガガ、スティーブ ジョブズ、高井 鴻山
おすすめポイント
小布施の町を”粋”にご案内!
カップル・ご友人・親子で・・・小布施の自然や町並みをご堪能ください。
力一杯、笑顔で、おもてなしさせていただきます!
所要時間 | 8時間 |
---|---|
対象年齢 | 3歳〜99歳 |
集合場所 | 〒381-0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施485 北斎館前 |
体験場所 | 〒381-0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施485 北斎館前 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【着物DE人力車!】小布施町の素敵なロケーションと和装に人力車に乗せて、あなたの特別な日を彩らせていただきます!(75分〜)
○●着物写真撮影プラン●○
小布施町の素敵なロケーションと和装に人力車に乗せて、結婚記念日!七五三!誕生日などあなたの特別な日を彩らせていただきます!
写真撮影プランもありますので、写真、動画にして素敵な時間を記録させて頂けます!
1名様 18000円〜(税込)所要時間75分〜
2名様 33000円〜(税込)所要時間75分〜
・衣装(着用するお着物により料金が変動いたします)
・着付け、ヘアメイク、人力車周遊、カメラマンによる撮影(データ渡し)
は料金に含まれております。
○●小布施の町を”粋”にご案内●○
観光案内人力車では、ちょっとタイムマシーンに乗り込む気分で江戸、明治時代にタイムスリップ!
温故知新な旅をテーマに小布施町を案内させて頂きます。
並びに小布施の魅力、歴史、名所、グルメスポット、癒し処などなど、
さまざまな見所をご紹介しながら、時には、他愛もない世間話しに花を咲かせ!
人と人との対話を第一に、お客様に人力車のゆったりとした、楽しい時間を提供できるよう、全力で勤めさせていただきます。
※もれなく人数分のインスタント写真プレゼント
○●小布施人力車の特徴●○
@人気観光地・小布施をご案内!
小布施まちは半径2kmの中に集落が入る、長野県で一番小さなまちです。
千曲川と松川が合流する地点にあり、二つの川が合う『逢う瀬』から『小布施』となったとも言われています。
六百年の歴史を持つ小布施栗や、郷土料理が自慢です。住民参加の『花の街作り』も盛んで、四季折々の彩る花の美しいまちです。
小布施は、江戸の昔から、訪れた画人、文人を魅了し、葛飾北斎や、小林一茶などが多くの作品を残しています。
Aもれなく人数分のインスタント写真プレゼント
季節毎におすすめの写真スポットがあるので、そちらで撮影させていただきます♪
春は花いっぱいの町中を
夏は栗ソフトをなめながら
秋は紅葉や小布施名物の栗の木をバックに
冬は小布施の蔵作りの建物と一緒に
・・・もちろん、お客様のご要望のスポットで撮影も可です◎
※春は千曲川沿いの桜並木を特別プランでご案内できます!(別途+5000円)
B匠の技で作った自家製人力車
原田屋はもともと自動車販売会社です。
車のプロがこだわって製作した人力車にお乗りいただけます。
○●特記事項●○
※雨が降った場合、こちらからキャンセルはありませんが、お乗りいただくかはお客様のご判断でお願いします。
雪が降った場合、路面状況によりこちらからキャンセルのご連絡を差し上げる場合がございます。
※6名様以上のご参加の場合、一度にご案内することが難しくなってしまいます。
もし、団体様でご希望の場合、事前にご相談ください。
開催期間 | 2015年07月04日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 8時間 |