オクマナビ
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
国頭村(国頭郡)
-
奥間
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢登り(シャワークライミング)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
【1名様利用!】沖縄本島最北端で原付バイクレンタル♪気軽な50cc!4時間利用。辺戸岬やアスムイへGO!海沿いを走る開放感や風を感じる楽しさ♪国頭村の絶景の魅力を味わってみませんか♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1台あたり
6,050円〜
おすすめポイント
・1名様利用料金
・4時間のご利用料金
・ヘルメット、スマートフォンフォルダー含む
・原付免許、普通自動車免許保持者限定
【午前】09:00 〜 13:00
【午後】14:00 〜 18:00
所要時間 | 4時間 |
---|---|
対象年齢 | 18歳〜70歳 |
集合場所 | 〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村奥間1715-1 オクマナビ(ショップ) |
体験場所 | 〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村奥間1715-1 オクマナビ(ショップ) |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金又はPayPayでのお支払いとなります。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【1名様利用!】沖縄本島最北端で原付バイクレンタル♪気軽な50cc!4時間利用。辺戸岬やアスムイへGO!海沿いを走る開放感や風を感じる楽しさ♪国頭村の絶景の魅力を味わってみませんか♪
4時間のご利用料金となり、ヘルメット、スマートフォンフォルダーは料金に含まれております。現在、50ccは4台保有しております。2〜4名様ご利用の場合、お一人様あたり550円の割引となります。ご予約後、システムにて修正させて頂きます。
【午前】09:00 〜 13:00
【午後】14:00 〜 18:00
@営業時間外の8:00-9:00、18:00-最終20:00の貸出・返却はできません。
A1台当たり運転手1名様でのお申込みとなります。
Bハイヒールなどバイクの運転に適さない服装の場合は貸出できない場合も ございます。
■注意事項
※悪天候により危険が予想される場合は、中止のお電話をさせて頂きます。
※当日、免許証を必ずご持参ください。お忘れの場合、キャンセル料が発生します。
※妊娠中、酒気帯び、又は当店が適切に運転ができないと判断した場合、ツアー参加、車両貸出をお断りいたします。
◎皆様には、オクマナビの「ご予約確認メール」を必ずご返信させて頂いております。ご集合場所、お持ち物等の確認をお願い申し上げます。万が一、届かない場合には「迷惑メール」の受信の確認もしくは、携帯電話のメール拒否設定の場合がございますので予めご確認頂ければ幸いです。【info@okuma-navi.net】からの受信設定をお願い致します。
<下記保険が含まれております>
@対人補償 1名限度額 無制限(自賠責保険の補償額含む)
A対物補償 1事故限度額 無制限(お客様ご負担額 50,000円)
B搭乗者傷害搭乗中のみ 500万円
C車両免責補償制度(お客様ご負担額 10,000円)
事故発生時のお客様の負担となる車両免責額以上の支払いが免除されます。補償適用外の場合、修理費用全額がお客様負担となります。
※立ちごけ、当て逃げなど相手が特定できない場合の自損事故の車両損害は 車両免責補償制度の適用外となります。また、修理代金等につきましては、お客様の全額負担となります。Uターンの際の立ちごけが多いです。
※車両や装備の盗難・タイヤのパンク及びバーストなども車両免責補償制度
の対象外となります。
※沖縄では風で倒される場合がございますが、自損事故扱いとなります為、 車両免責補償制度の適用外となります。 駐車場所にはご注意下さい。
※前の車にご自身でぶつかった場合等の100:0の割合の事故は保険が適用 になりません。
DNOC/休車補償
休車補償(NOC:ノンオペレーションチャージ)とは、万一、当社の責任によらない事故、盗難、故障、汚染等の損害が発生し、車両の修理、清掃等が必要となった場合、その期間中の営業補償
<別途>レッカー利用
※距離数によって異なりますので、レッカー必要時にご案内致します。
自走不可能状態で返却の場合 お客様ご負担額 30,000円〜
開催期間 | 2025年07月29日〜2026年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 4時間 |
料金に含まれるもの | バイク本体、ヘルメット、スマホホルダー、基本保険料、任意保険(車両・NOC)、税金 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |