ふるば村自然農園
- エリア
-
-
長野
-
長野・戸隠・小布施
-
長野市
-
信州新町里穂刈
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
☆旬のお野菜をご家族で収穫体験★のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
団体様(1名〜5名で団体1組)
5,000円〜
おすすめポイント
普段、野菜がどんなふうになっているのか知らない子供たちにとって、収穫体験はきっと心に残る体験になると思います!
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒381-2405 長野県長野市信州新町新町1000-1 信州新町役場の駐車場 |
体験場所 | 〒381-2406 長野県長野市信州新町里穂刈530-1-702 ふるば村自然農園 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | ※現金 ※料金は団体様1組様のご料金です (ご家族または友人5人までを想定しております) ※例えばご家族4人の場合、ご利用料金は5000円のみとなります。これは1〜5人の場合すべて5千円となります。 ご家族が6人以上となりますとご利用料金は6000円となります。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
☆旬のお野菜をご家族で収穫体験★
【収穫体験の説明】
ふるば村自然農園は年間80種類以上の野菜の栽培を行っています。
すべて無農薬・無化学肥料です。畑は標高450mから850mまで点在し、いろいろな野菜を栽培できるのが特徴で、キノコの培地、腐葉土など有機物にも恵まれています。
そして、2007年より野菜の収穫体験農場をスタートさせました。
家族連れでいろいろな野菜の収穫を楽しんでいただこうと始めましたが、今までにたくさんの方が畑を訪れました。
毎年6月から11月まで常時受け付けています。
農作業で一番楽しいのは何と言っても収穫作業です。真っ赤に色づいたトマトや、見事な紫色をしたナス、鮮やかな緑色をしたピーマン、土の中からゴロゴロと現れるジャガイモなど、野菜の収穫の楽しさは格別なものです。
普段、野菜がどんなふうになっているのか知らない子供たちにとって、収穫体験はきっと心に残る体験になるでしょう。
どんなアミューズメント施設の娯楽より、楽しい体験になると思います。
【収穫できるお野菜】
・6月
キャベツ、レタス、ラディシュ、チンゲン菜、小松菜、大根、ニンジンなど
・7月
ジャガイモ、トマト、長なす、ピーマン、しし唐、じゃがいも、きゅうり、など
・8月
トマト、モロヘイヤ、オクラ、長なす、かぼちゃ、モロッコインゲン、ピーマン、トウモロコシなど
・9月
ミニトマト、ネギ、長なす、丸ナス、キュウリ、サツマイモ、ピーマンなど
・10月
里いも、レタス、ごぼう、サツマイモ、小松菜、長なす、落花生など
・11月
大根、白菜、コカブ、ホウレンソウ、チンゲン菜、ブロッコリー、ニンジンなど
※料金は団体様1組様のご料金です (ご家族4、5人までを想定しております)
※団体の場合 ご要望に合わせて料金を設定できます。ご相談ください。
開催期間 | 2017年06月11日〜2026年01月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | ※料金は団体様1組様のご料金です (ご家族または友人5人までを想定しております) |