白金陶芸教室
- エリア
-
-
東京
-
六本木・麻布・赤坂・青山
-
港区
-
白金
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【ウェディングギフトプラン 電動ろくろ】結婚式で感謝を込めて手作りプレゼント!【女性、カップル必見】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
8,580円〜
ご両親に今までの一生分の感謝を込めてこれからの願いをのせて。ブライダル用の贈答作品をご希望の方には専任講師がマンツーマンでアドバイスさせて頂きます!
普段は恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを、この機会に伝えてみてはいかがでしょうか?手作りだからあなたの思いも伝わります。
2人の思い出作りにどうぞお気軽にいらして下さい。制作後は白金デートもおススメです。
当教室オリジナルの桐箱です。
プチギフトでみんなを驚かせましょう!はしおきは毎日使ってもらえてとっても喜ばれます!2人の幸せをみんなにもおすそ分け♪
ゲスト用のオリジナル席札立てはそのまま持ち帰ってもらって引き出物にもなっちゃいます♪一つ一つ手作りだから、味がありますね〜。
結婚式会場を彩るウェルカムボード作りをしませんか?華やかな会場に手作りのウェルカムボードでみんなをお出迎えしましょう!
この機会に2人での共同作品はいかがでしょうか?ウェディングプランならお二人の制作過程を思い出としてDVDにてお渡しします。
ウェルカムボードも後々使いたい方はお皿を作ってその上にメッセージを書いてもOK!ホームパーティーやこれからの二人の結婚記念日をこのお皿に盛って祝うも良し◎
結婚準備を頑張ってくれたパートナーに!毎日美味しいご飯を作ってくれる彼女に!サプライズプレゼントはいかがですか?彼女から「毎日おいしいご飯作るね♪」な〜んて。
おすすめポイント
結婚式にご両親様へ手作りのプレゼントを贈りませんか?制作中のお写真の撮影&データお渡しも無料で付いてます!参加者の90%以上の方は陶芸が初めて!!ご安心して二人で作りにいらして下さい♪
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 18歳〜99歳 |
集合場所 | 〒108-0072 東京都港区白金5-13-4 白金陶芸教室 |
体験場所 | 〒108-0072 東京都港区白金5-13-4 白金陶芸教室 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし 焼成して固くするので、当日は持ち帰りできません。 |
レクチャー |
あり 体験の最初にデモンストレーションをします。1〜4名様に1人の講師が付きます。 |
写真サービス |
あり(プラン料金込) 一眼レフカメラで撮影します! |
制作個数 |
その他 時間内いくつでも制作可能。最後に作品をお選びください。選んだ作品毎に焼成費(材料費)がかかります。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金またはVISA 、MASTER 、AMEX 、JCB、その他のクレジットカード、PayPay,Suica,Apple Pay あらゆるIC決済、QR決済に対応しております。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
7日〜2日前: 遊び・体験料金の50% 1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【ウェディングギフトプラン 電動ろくろ】結婚式で感謝を込めて手作りプレゼント!【女性、カップル必見】
感謝を込めて作る陶器の作品は、結婚式でのウェディングギフトとして人気です。デートも兼ねて体験して下さい♪
専任講師がマンツーマンで、デザインから最終仕上げまでアドバイスします。作品は時間内に沢山作って最後に気に入ったものを選んでいただきます。選んでいただいた焼く作品のみ焼成費が別途かかります。焼かない作品については費用はかかりません♪
■制作時間:約120分
@10:00〜12:00
A13:30〜15:30
B16:00〜18:00
C18:00〜20:00
■制作個数:自由(1〜4作品くらい作れます。)
■制作方法:電動ろくろ(初心者の方でも必ず作れます。ご安心下さい。)
■作品制作例: お茶碗、お湯呑み、どんぶり、サラダボウル、コーヒーカップ、お皿、大皿、長皿、花瓶、ビアカップ、徳利、
ぐい飲み、焼酎カップ。
■料金:お一人様 8,580円+※作品焼成費 ※追加授業で絵付け等の制作をすることもできます。
■制作からお渡しまでの期間:約1カ月。3週間未満での仕上がり希望の場合は特急プラン料金が発生いたします。
※希望される方には制作過程の写真を無料で撮影し、データをお渡しいたします。
※撮影同伴:可能(※平日1名様まで無料、土、日の場合はお1人同伴につき1,650円が席料としてかかります。小さな教室ですのでご理解、ご協力お願いします。)
※作品焼成費とは作品を窯で焼くときに発生する電気代です。体積(縦X横X高さ)cm X1.6円となります。
〔例えば〕湯のみ(作品サイズ 縦8cm横8cm高さ13cm)の場合・・・1,330円となります。
お茶碗(作品サイズ 縦13cm横13cm高さ8cm)の場合・・・2,160円となります。
パスタ皿(作品サイズ 縦30cm横30cm高さ4cm)の場合・・・5,760円となります。
■特急プラン料金:参加料金とは別にお急ぎの方のみかかります。制作日からお渡しまでの期日で起算します。
3日〜7日…11,000円、8日〜14日…4,400円、15日〜21日…2,200円、22日〜…0円
【ご両親へ贈るコース】
1番の人気は”電動ろくろ”でお茶碗作り!手びねりの人気はお茶碗、湯のみ等。
大皿、長皿にメッセージも入れられます。完成した作品を入れるオリジナルの特注桐箱やクリアーボックスも各種ご用意しております。
【サプライズプレゼントコース】
パートナー様へサプライズプレゼントとして制作できます。
その他【急須のプレゼントコース】もご用意しております♪
開催期間 | 2016年06月18日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 基本料金(指導料)のみ含まれます。 料金に含まれないもの:焼成費が別途かかります。(焼成費とは窯で焼くときに発生する電気代と材料費の事です。) ※体積(縦X横X高さ)cm×1.6円となります。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜10人 |