天然温泉平和島
- エリア
-
-
東京
-
蒲田・大森・羽田周辺
-
大田区
-
平和島
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
あきさんのクチコミ
-
遠い&高いのが…
じゃらんnetで遊び体験済み
平日仕事だと、土日しかゆっくり時間がとれず
じゃらん限定ポイントを使えるスパが、都内は土日対応少ないか、高過ぎ。
(土)に仕事あると、(金)の夜(深夜利用)プランも出来ず、ここ位しかなく…
大森駅からワンコインバス、帰りはバスの券貰えるけど、行きも無料にして欲しい
最大7時間利用だけど、自分が何時に入ったのか?チェックするの忘れ、せめて「何時〜利用」ってメモ渡して欲しい
過ぎたかも?と、慌てて出て、実は1時間数え間違えていて、もう少し温泉堪能出来たのにな…残念
靴を不織布バッグに入れて、自分のロッカーに入れる(初システム)
寒いからブーツ履いて、まさかのロッカーに入れる
ダウン着て、ブーツ、館内着と岩盤浴着…場所とって使いにくい!!!
靴が邪魔!!狭っ!!
館内着と岩盤浴着、ただ渡されて、よく見ずに着替えに向かって
「どっちがどれ?」初めてだと、わからんわ(ー_ー;)
まあまあお風呂は、種類あって温泉だった
(都内で温泉水じゃなかったスパは、真冬の駅に向かう10分以内に湯冷めした)
アメニティもまとも
ピーリングやオールインワン、かかとケアがある
(リンスインシャンプーや、化粧水と乳液だけの施設は真冬、乾燥して足りない)
1番良かったのは、サウナと岩盤浴
高温サウナは長く入ってられないから、ストーンサウナ(石の種類がいくつかある)が、専用エリアにあるのがよい
岩盤浴もロウリュウ、広め(場所によって、石や温度違う)は、男女共有だけど、ちゃんと女性専用岩盤浴と、休憩スペースあるのが良い
漫画読めるの良いけど、女性専用岩盤浴で読むには、照明暗すぎて、目に悪い
岩盤浴エリアは、ホットドリンクが自由に飲めて、コーヒーと紅茶(種類あり)、ティーパックで緑茶もある
砂糖とミルクだけでなく、ジンジャーとシナモンがあるのが良い
私は飲み物、ミルクは入れても、無糖がよいので
自分で調節出来るのが良い
(自販機の飲み物で、最初から砂糖込みが甘すぎて嫌いだから)
共有岩盤浴は殆んど埋まってて、汗かいて人が入れ替わり使うし、いつ掃除するんだろうな?とちょっと思う
クーポンとポイント使って、自費300円+交通費(700円程)
遠いし高いから、全自費では行かないなぁ- 行った時期:2020年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月11日
あきさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
猫カフェ『てまりのおしろ』
東京都武蔵野市/動物カフェ
何時に家を出られるか?わからないので、前日の夜中に予約しようとしたら、じゃらんがメンテナン...
-
ネット予約OK
江の島アイランドスパ
神奈川県藤沢市/その他風呂・スパ・サロン
温泉、スパで都内利用が条件が合わず(土日×、平日仕事終わりでは時間が短すぎて勿体ない) 鎌倉...
-
ネット予約OK
絶景日帰り温泉 龍宮殿
神奈川県箱根町(足柄下郡)/日帰り温泉
バスで箱根に行くと、ロープウェイで奥宮に参拝するため、クーポン消費で利用 お風呂は内風呂、...
-
ネット予約OK
タイムズ スパ・レスタ
東京都豊島区/その他風呂・スパ・サロン
立地的に高いだけあって、アメニティは充実している 女性専用スペースのリラクニングは一人用で...
天然温泉平和島の新着クチコミ
-
お風呂が最高でした
Flightプランを利用しました。平日だったので混雑もなく、気持ち良く利用できました。
女性専用のリラクゼーションルームは8割ほど埋まってました。
仮眠中、物音や人の気配で目が覚めることがありましたが、許容範囲でした。寝過ごす方が怖いですしね。
羽田空港までの無料送迎はとても便利でしたし、何より運転手さんの対応がとても丁寧でした。朝早くて大変なのに助かりました。
ホテル料金が高騰しているので、羽田の国際線早朝深夜便を利用する方には十分選択肢の一つになるかと思います。
次回は入浴のみでも利用したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月9日
-
とにかく空調が暑い!!!
施設自体は気に入って何度も利用しています。
ご飯も美味しいし、接客も悪く無いのですが
とにかくリラクゼーションルームをはじめお風呂エリア以外、館内が暑すぎて寝ていても汗だくになりリラクゼーションルームでリラックスできないでいます。。
何度も温度下げて欲しいとお願いしても涼しくはならず、変えられないのかなと、、子供はもう暑いなら行きたく無いと、、、
空調管理なんとかしてほしいです。
施設は良いのに足が遠のいてしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月3日
-
リフレッシュに良し
お風呂たくさん
ドン・キホーテの隣
ワンコイン(100円)バス使えば駅からのアクセスよし、事前に調べずあるいたら20分ほど掛かりました。
二輪でも四輪でも駐車に困りません。
二輪は、建物横スペースに停める感じで防犯気になるかもも。施設に確認してください。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2025年2月21日
-
良いお風呂
大森駅から無料バスで直行。平日のため、空いていました。天井が高く、お風呂は温泉もあり良かった。涼しいスパが多いので、靴下持参で行きましたが、女性専用ルームはちょうど良い室温でした、薄いケットがあるとなお良いと思います。館内に階段が無いのも助かります。マンガの数も多いが、やはり男性用マンガが多く、そこが残念。接客はとても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月30日
-
心も体もホカホカ!
2019年にリニューアルされました。他の温泉に比べ若い方が多いのは美肌の湯だからでしょうか。全館、ナノ水を使って浸透作用、保湿保温効果があります。おすすめは、大画面スクリーン鑑賞しながら、高濃度ナノ炭酸泉→うたた寝湯→ランチ→リラックスルームで漫画読み→ヒーリングプログラムで指圧です。近くに業務スーパーがあり帰りにお買い物便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月28日