ニデックオルゴール記念館すわのね
- エリア
-
-
長野
-
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
-
下諏訪町(諏訪郡)
-
上久保1
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
オリジナルオルゴール組立体験♪のプラン詳細
- ポイント2%
大人
3,970円〜
すわのねで本格的なオルゴール作り体験に挑戦しよう!
ケースを選びます。
曲を選びます(すべて視聴可能!)
オルゴール作りに使う道具です。
シリンダーやくし歯といった部品を取り付け、オルゴールを組み立てていきます。
スタッフが丁寧にサポートします。
体験後はミュージアムを見学♪
おすすめポイント
約700曲の中からお気に入りの1曲を選択し、あなただけのオリジナルオルゴールを作りませんか?
所要時間 | 40分 |
---|---|
集合場所 | 〒393-0000 長野県諏訪郡下諏訪町5805 ニデックオルゴール記念館すわのね |
体験場所 | 〒393-0000 長野県諏訪郡下諏訪町5805 ニデックオルゴール記念館すわのね |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
オリジナルオルゴール組立体験♪
★オルゴール組立体験工房★
楽曲やケース選びはもちろん、音が鳴るメカの組立を体験できる話題のオルゴール組立体験工房。ドラムの固定やゼンマイ入れ、音色を大きく左右する振動板の噛み合わせ作業は、他では体験できない貴重な時間。人気のJPOPからクラシックまで約700曲の中からお気に入りの1曲を選曲。お好みのケースが決まれば世界でひとつだけのオルゴールが完成です。白木のケースなら、絵や塗り、彫刻などひと手間かけて、こだわりの一品に仕上げてください。緑豊かなアトリエで作る自分だけの音色。自然の癒しを感じながら職人気分を味わってみてはいかがでしょうか。
※5月〜8月のご予約はプラン一覧「オリジナルオルゴール組立体験(夏季)」よりお願いいたします。
★当日の流れ★
1、受付にて入館料をお支払いください。
2、お好きなケースと曲を選んでいただきます。
※選ぶのに時間がかかる場合がございますので、体験開始時間の30分前までにはご来館下さい。
3、ケース料金をお支払いください。
※じゃらんのご予約は入館料+基本ケース料金となっております。
基本ケース以外を選択される場合は追加料金のお支払いを受付にてお願い致します。
※ポイント、クーポンのご利用はケース料金にて適用致します。
【追加料金】
・塗装箱:角形 +660円
・白木箱:角形ディスプレイボックス、写真立て、ハート型宝石箱 +770円
・塗装箱ワイン色 +1320円
・ピアノ型、塗装箱:角形(中) +2530円
★ヒストリー★
希少価値の高いアンティークから現代のニデックインスツルメンツ(旧日本電産サンキョー)オルゴールまで、その歴史と共に品格ある名器をご鑑賞いただける世界のオルゴール展示。オルゴールの変遷に沿った展示はその技術や仕組みを知ると共に、名器が奏でる音色もお楽しみいただきます。
開催期間 | 2023年09月01日〜2025年07月31日 |
---|---|
所要時間 | 40分 |
料金に含まれるもの | 入館料+ケース(基本料金) | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |