国営ひたち海浜公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国営ひたち海浜公園 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2018/10/09 15:25 | 2018/10/09 15:25 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 国営ひたち海浜公園 |
---|---|
スポット名称(カナ) | コクエイヒタチカイヒンコウエン |
エリア1 | 茨城県・大洗・ひたちなか・大洗・ひたちなか |
エリア2 | ひたちなか市 |
ジャンル1 | レジャースポット |
ジャンル2 | 公的観光レクリエーション地域 |
説明 | 春はネモフィラ・秋はコキアなど四季折々様々な植物が咲き乱れ、また観覧車やジェットコースターなどのアトラクションもあり、ご家族で楽しめます。 |
営業時間 |
開園時間:3月1日〜7月20日 9:30〜17:00
7月21日〜8月31日 9:30〜18:00
9月1日〜10月31日 9:30〜17:00
11月1日〜2月末日 9:30〜16:30 休園日:毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は翌日の火曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで ※休園日のない期間あり、詳細はHPで確認してください 開園日および休園日、開園時間は都合により変更もあり |
所在地 | 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4 |
問い合わせ先 電話番号 | 029-265-9001 |
問い合わせ先 電話番号備考 | 国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1東京から 常磐道→友部JCT→北関東道→常陸那珂有料道路 約2時間 |
料金 |
その他:入園料 大人 450円 シルバー(65歳以上) 210円 中学生以下 無料 団体割引有り / 身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方(要手帳の提示)、提示者1名及び付き添い者1名まで入園料金免除 その他:※年間パスポートあり |
バリアフリー設備 | ◆スロープ:園内は車椅子用通路としてスロープを整備してあります。 ◆トイレ:園内の主なトイレには身障者用トイレが併設されています。 ◆シーサイドトレイン:シーサイドトレインには、車椅子のままご乗車いただける車両もあります。※詳しくは、スタッフにお尋ね下さい。 ◆観賞デッキ:バリアフリーで設計されたグリーン工房には、車椅子の方も楽に出入りでき、自由に活動に参加できます。そこからデッキを進み、エレベーターを使って昇ると、観賞デッキの上に着きます。サンドガーデンの真上を東西にわたる観賞デッキは、上からの眺めを楽しめます。 |
飲食施設 | ガーデンレストラン、そよかぜキッチンetc. |
子供向け設備 | ガーデントレイン、空とぶブランコ、シーサイドトレイン、その他多数 |
駐車場 | 大型車 1550円、普通車 510円、二輪車、210円 ※団体割引有り、 駐車スペース 約4350台(「西駐車場」「南駐車場」「海浜口駐車場」) |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |