清泉寮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清泉寮のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全116件中)
-
- カップル・夫婦
高原で夏は涼しくて、秋は紅葉とドライブにはいいとこ。しかし、特に何があるわけではなく、歴史ある清泉寮とソフトクリーム。そう長く時間を潰せません。
牧場はありますが、観光牧場では無いので動物は期待できません。すぐそばにまきば公園があるのでそちらに行くと羊、ポニーなどがいて子供は喜ぶと思います。清里駅の近所は昔の賑わいは全く無く、寂れてしまっていて、寂しい雰囲気です。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
清里に行ったらやっぱり行くべきでしょう。ただオンシーズンは行く気がしないほど混みます。一度は泊まってみたいなとは思います。朝の散歩なんてイイでしょうね。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信州清里高原が眼下に広がっている眺めが素晴らしいです。ジャジー牛のソフトクリームが有名ですが、大学生の一団が行列を作っていて、食べることが出観ませんでした。- 行った時期:2019年9月2日
- 投稿日:2019年9月4日
静岡ツウ ヨッチャンさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
「小学校の時に来た〜!」と息子と娘が興奮!笑笑
ソフトクリームのみ食して、すぐに後にしました。
何にもないのはいいけれど、暑さ対策でもう少し、日陰の部分と椅子を用意してほしい。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
観光用の牧場ではないので、動物と触れあえる所では無いのですが、タイミング良くジャージー牛が外に出ていて、間近に見られました。可愛くて癒されました。食べ物ではソフトクリームがダントツ評価されてますが、レストランのドリアやサンドイッチも美味しかったです。自然に生えてるお花が綺麗で、写真を撮りたくなるスポットがたくさんあります。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ここ7〜8年、毎年夏に必ず訪れています。
清泉寮、キープ協会のスタッフの方々がとても親切です。
昨年足湯が新しくできたので、ソフトクリームを食べながらの足湯がおススメです!地元の食材や水が美味しいので、レストランの食事も美味しいです。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎回必ず訪れています。お土産もまとめてこちらで買っていますが、どれも美味しくて評判よいです。カモミールキャンディがお気に入りです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい