遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

栃木県なかがわ水遊園

  • 王道

栃木県なかがわ水遊園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全275件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 淡水魚は地味、のイメージ変わりますよ

    4.0
    • 家族
    那珂川に生息する淡水魚だけでなく、熱帯魚、カエル、イグアナ、カピバラまでいて楽しめます。展示も工夫されていて、生き生きとした様子が見られます。「アマゾンカフェ」で食事し南米の珍しいドリンクやお菓子、地元産の食材を使ったホットドッグなどをいただきました。公園内にお蕎麦屋さんもありそちらも美味しそうでした。
    建物も屋外もゆったりとしていて、半日くらいは楽しめる施設です。
    • 行った時期:2024年1月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月6日
    まあちゃんさんの栃木県なかがわ水遊園への投稿写真1
    • まあちゃんさんの栃木県なかがわ水遊園への投稿写真2

    まあちゃんさん

    まあちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子ども達を遊ばせるのに最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    川の生き物の水族館と、外の芝生広場と外プール、そして、釣り堀(ザリガニつりもあり)キッチンカーも何台も来ていたし、食事処もありました。高齢者の私達夫婦も釣り堀で童心に返って結構な時間を遊ばせてもらいました。餌をつけて針を池に入れると直ぐにピクピク浮きが動くので楽しかったですね。スタッフの方も丁寧に教えて下さり、良い思い出になりました。
    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年9月8日

    かあちゃんさん

    お宿ツウ かあちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 栃木県なかがわ水遊園の2024年05月の口コミ

    4.0
    • 家族
    釣り堀があり、リリースできるので子供が釣りの楽しさを覚えた。
    又、水族館に興味なかった長男がすべての展示を見ていた。もう少し遅ければメダカの特設展示が見れたのに。
    • 行った時期:2024年5月25日
    • 投稿日:2024年8月11日

    マリさん

    マリさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 暑さに負けない魚達に癒されました!

    5.0
    • 家族
    ホテルをチェックアウトした後近くにある水遊園に足をのばしました。
    余り期待していなかっいなかったのですが、いろんな種類の魚を見ることができました。
    淡水魚の種類の多さにもびっくりしました。
    今ブームのメダカも沢山の種類に見応えがありました。
    • 行った時期:2023年7月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月3日
    チーフさんの栃木県なかがわ水遊園への投稿写真1
    • チーフさんの栃木県なかがわ水遊園への投稿写真2

    チーフさん

    チーフさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • もりだくさん

    5.0
    • 家族
    川魚から始まって、金魚などへの餌やり、ドクターフィッシュに手を突っ込む、多様な種類のメダカ、大きい熱帯魚まで、なかなか盛りだくさんで楽しめました。なぜか最後にカピバラなどもいます。
    公立なので、3時頃には餌やりも終了、広い公園の中にあってお遊びの釣りもできるようですが、それも終わってました。
    満喫するには午後早めまでに到着しましょう。
    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月1日

    Sarahさん

    Sarahさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 工夫された展示

    5.0
    • カップル・夫婦
    水族館がありこんなに多くの淡水魚がいるのに驚きでした。
    展示の仕方も工夫されており見ごたえ十分でした。
    カピパラもいました。
    • 行った時期:2024年6月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月12日

    たけさんさん

    お宿ツウ たけさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 子供連れには最適です

    4.0
    • 家族
    天気が良くて暖かければ一日中遊べます。夏は小さな子でも遊べるプールもあります。おすすめは、釣り堀で値段も手頃で持ち帰りもできます。
    • 行った時期:2023年5月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月14日

    ドバちゃんさん

    ドバちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 『ついで』なら十二分、大人も子供も楽しめる

    5.0
    • 一人
    西那須野駅からバスで訪問。公園+道の駅+水族館って感じの施設です。水族館なんですが、海では無く、淡水魚(那珂川中心)のため、確かに『水族館』を期待してると、目玉がない感じではあるんですが、場所的に〇〇行くついでに寄るみたいな場所だと思いますので、それなら自分は十二分だったかな?って感想。
    おもしろ館って名前や外のアスレチックなどから、子供向けではあるんですが、大人が見ても全然勉強や面白い展示。種類がやや少なめなため、逆に集中して見やすく、1つ1つの水槽をじっくり(自分の時はそこまで人が居なかった)見れ、後半のアマゾンや水のトンネル・特別展・熱帯雨林の再現など、この価格なら自分が期待した以上に面白かったです。ドクターフィッシュも無料で出来ますし。1時間だと足りないけど、2時間だと余るぐらいです。
    意外と外の公園も、池や那珂川沿いのためか、水のある散歩道で、歩いてても楽しい場所。実際、犬の散歩やウォーキングしていられる方自分以外にも居ました。ここ自分は『バス』で行ったんですが、本数が限りなく少なく、基本マイカーの人がこの辺周る時に寄る場所だと思います。自分は、期待し過ぎなければ全然アリだと思います。
    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月10日

    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 初めて

    5.0
    • 家族
    近くの宿に泊まる前の観光で立ち寄りました。
    小さいだろうとあまり期待していませんでしたが、とっても楽しめました。
    水のトンネルがあり巨大な魚が泳いでおり驚きました。
    ちょっと怖かったかな笑
    川魚ですが、十分楽しめました。
    おすすめです。
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年10月2日

    ひめさん

    ひめさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • GW中の混雑

    1.0
    • 家族
    GW中で混雑していました。まず券売機に長い列。券売機使用前に手指消毒はなし。その後入口に消毒液があっても、ほとんどの人がスルー。係の方も手指消毒を促すことはありませんでした。中も混雑しており、ソーシャルディスタンスを促す貼り紙はあったものの、全く意味はありませんでした。室内は蒸し暑く、小学生くらいの子どもたちはマスクを外していたりしました。お土産コーナーは大混雑で通るのもやっと、出口に向かいました。どのコーナーも混雑しており、先が詰まって進めない部分も多々ありました。入場制限をしたり、途中に係の人をおいて、人を流すなどしてあればいくらか安心だったかと思います。
    マスクのできない乳児を垂れていたため、なおさらコロナ感染対策に不安に感じたので、ほとんど水槽を見ることなく出てしまいました。もう行かなくてもいいかなという印象でした。
    • 行った時期:2022年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月3日

    たべこさん

    たべこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

栃木県なかがわ水遊園のクチコミ・写真を投稿する

栃木県なかがわ水遊園周辺でおすすめのグルメ

  • 栃木県なかがわ水遊園からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    味処ゆづかみ

    大田原市佐良土/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    レジで会計後に席に付くシステムですね。 席はテーブル席のみで外にもありますがお昼どきはいっ...by junさん

  • 栃木県なかがわ水遊園からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    グリルレモングラス

    大田原市佐良土/洋食全般

    -.- (0件)
  • 「ン」NGの写真1

    栃木県なかがわ水遊園からの目安距離
    約13.1km

    「ン」NG

    大田原市住吉町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.5 2件

    独特な風味のカレーです。私的には何を食べても美味しいが、特に唐揚げがおすすめ!自家製ドレッ...by コタローさん

  • エドさんの偕楽亭への投稿写真1

    栃木県なかがわ水遊園からの目安距離
    約11.1km

    偕楽亭

    大田原市佐久山/その他中華料理

    3.0 1件

栃木県なかがわ水遊園周辺で開催されるイベント

  • 芭蕉の里 くろばね紫陽花まつりの写真1

    栃木県なかがわ水遊園からの目安距離
    約8.8km

    芭蕉の里 くろばね紫陽花まつり

    大田原市前田

    2025年06月28日〜29日

    0.0 0件

    花の公園として親しまれている黒羽城跡(黒羽城址公園)の周辺に植栽された、約6000株のアジサイ...

  • 八方ヶ原のツツジの写真1

    栃木県なかがわ水遊園からの目安距離
    約30.3km

    八方ヶ原のツツジ

    矢板市下伊佐野

    2025年05月10日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    日光国立公園に位置する八方ヶ原には、約20万株のレンゲツツジの群生地があり、例年5月中旬から6...

  • 塩原温泉まちめぐりツアーの写真1

    栃木県なかがわ水遊園からの目安距離
    約34.1km

    塩原温泉まちめぐりツアー

    那須塩原市塩原

    2025年03月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    塩原温泉中心部(古町・門前・畑下地区)をガイドの案内で、ゆっくり2時間かけてめぐります。美...

栃木県なかがわ水遊園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.