遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

栃木県なかがわ水遊園

  • 王道

栃木県なかがわ水遊園のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全276件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • GW中の混雑

    1.0
    • 家族
    GW中で混雑していました。まず券売機に長い列。券売機使用前に手指消毒はなし。その後入口に消毒液があっても、ほとんどの人がスルー。係の方も手指消毒を促すことはありませんでした。中も混雑しており、ソーシャルディスタンスを促す貼り紙はあったものの、全く意味はありませんでした。室内は蒸し暑く、小学生くらいの子どもたちはマスクを外していたりしました。お土産コーナーは大混雑で通るのもやっと、出口に向かいました。どのコーナーも混雑しており、先が詰まって進めない部分も多々ありました。入場制限をしたり、途中に係の人をおいて、人を流すなどしてあればいくらか安心だったかと思います。
    マスクのできない乳児を垂れていたため、なおさらコロナ感染対策に不安に感じたので、ほとんど水槽を見ることなく出てしまいました。もう行かなくてもいいかなという印象でした。
    • 行った時期:2022年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月3日

    たべこさん

    たべこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • クーポン券使えません

    1.0
    • カップル・夫婦
    栃木県民割を利用しての旅行でした。
    一人二千円のクーポン券をもらえたので、二人で四千円分貰いました。
    使える所をネットで検索して「なかがわ水遊園」と出ていたので、使えると思って行ったのに、釣り堀では使えず、
    「水族館の方でつかってください」
    とのことだったので、水族館に行って入場券を買おうとすると、
    「入場券には使えません、お土産ショップで使ってください」
    と言われ、お土産を無理やり四千円分選んで、会計しようとすると
    「その券は使えません。」
    とまた言われ、さすがにむっとして
    「ネットで検索して、ここで使えると出てたから来たのに使えないってどういうことだ」
    と言うと、ばたばたやっていたが、結局「食事処ゆずかみ」で使えますとのこと、
    昼ごはんには早い時間でしたがもうあとは栃木県を出てしまうので、仕方なく、そこでそばを食べ、持ち帰りのそばを買い、三千円分だけ使いました。
    結局千円分は残ってしまいました。
    だったら、「なかがわ水遊園」と載せないで、「食事処ゆずかみ」と載せたらいいと思いました。
    • 行った時期:2022年4月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月24日

    とくさん

    とくさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 想像以上に見どころ満載

    5.0
    • 家族
    海のない栃木県唯一の水族館で、しかも淡水魚の水族館ということで、あまり期待はしておりませんでした。アマゾンコーナーにカピバラがいたり、珊瑚礁コーナーにはウミガメやチンアナゴがいたり、ドクターフィッシュの無料体験コーナーがあったり、多彩なイベントがとても楽しく癒やされました。近くにお住まいなら年間パスポートがオススメです。
    • 行った時期:2019年1月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月9日

    ふみのみやさん

    ふみのみやさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • 睡蓮がとても美しい!

    5.0
    • 家族
    訪れた時期がちょうど時期だったので、一階の突き当たりの全面ガラス越しに美しい睡蓮が見れました!
    すごく綺麗です!
    コロナなので人数限定のようですが、船に乗ることも出来るようでした。
    施設も綺麗でいろんな魚が見れますし、ワークショップも力を入れておられて素晴らしい!
    外の川なども綺麗に整備されていて楽しめました!
    また訪れたいです
    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月30日

    あさささん

    あさささん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 思った以上に楽しい

    5.0
    • カップル・夫婦
    川魚メインの水族館ですが、那珂川だけじゃなくアマゾンの魚もいたり、展示数も多く広くてきれいでカピバラまでいて(笑)、思った以上に楽しめました。
    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月12日

    JEIZさん

    お宿ツウ JEIZさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たくさんの魚たち

    5.0
    • 家族
    那珂川、中禅寺湖、海の魚、アマゾンの魚まで数々のさかなが間近でみれて、楽しめました。
    コロナ禍で、体験は出来なかったですが、充分に楽しめる場所です。
    • 行った時期:2020年6月
    • 投稿日:2020年6月27日

    しゅんさん

    お宿ツウ しゅんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 家族みんなで

    4.0
    • 家族
    子供たちと爺ちゃん婆ちゃんも連れてみんなで出かけましたがみんなで楽しめました、食事処の蕎麦は、あまり美味しくなかったけど、
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2020年1月24日

    琥珀パパさん

    琥珀パパさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 生き物好きには楽しい!

    5.0
    • 家族
    川沿いの施設なので、淡水魚しかいないかと思い、はっきり言って期待せずに行きましたが、いい意味で期待を裏切ってくれて、とても楽しかったです!もちろん日本の淡水魚はいますが、それ以外に世界最大のアマゾン川を再現した巨大水槽をくぐって見ることができ、迫力があります!アマゾン料理のレストランもあるので、是非行ってみてください。
    • 行った時期:2019年12月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年1月21日
    Hokutosei001さんの栃木県なかがわ水遊園への投稿写真1
    • Hokutosei001さんの栃木県なかがわ水遊園への投稿写真2
    • Hokutosei001さんの栃木県なかがわ水遊園への投稿写真3
    • Hokutosei001さんの栃木県なかがわ水遊園への投稿写真4

    Hokutosei001さん

    Hokutosei001さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • ほどよい広さ

    5.0
    • 家族
    おさわりコーナーがあり、魚や、ザリガニ、ドクターフィッシュも「無料」なのがいい。
    朝から、行って半日くらいでしょうか
    • 行った時期:2019年9月
    • 投稿日:2019年9月7日

    うまごんさん

    温泉ツウ うまごんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 行ってきました!!

    4.0
    • カップル・夫婦
    水族館を期待しながら訪れましたが~ちょっと違った雰囲気でした。でも〜〜〜子供も大人も楽しめる体験ゾーンも多数あって家族連れもたくさん来ていました♪一度は行ってみたかったところなので満足でした♪
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月29日

    舞香さん

    お宿ツウ 舞香さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

栃木県なかがわ水遊園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.