栃木県なかがわ水遊園のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全275件中)
-
- 家族
春〜夏は外の子供向けプールで子供たちは大はしゃぎ。冬は見事なイルミネーションも楽しめます。
室内の展示も派手さはないですが、それなりに興味深く、またイベントもこまめに開催されていて、家族で一日楽しめますよ。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入場料金が安いのに展示が多く、ふれあいコーナー等もありかなり楽しめます。
土曜日に行ったので結構人がいましたが広々とゆったりした造りのため、混んでいる感じはしませんでした。
外の池では沢山の鯉がいて餌やりもできるので、子供たちが喜んであげていました。- 行った時期:2015年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広い敷地の中に県内唯一の水族館をはじめ、釣り池やアスレチックを楽しめる広場などがあります。
食事する所もあり、こちらに来ると必ず手打ちのそばを食べます。
幅広い年代の方が楽しめる場所だと思います。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2015年8月18日
栃木ツウ tabirakuさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
施設内も楽しめますが、夏には外の噴水で水遊びができます。
浅いプールのようなものなので、小さい子でも楽しめます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水族館は入館料がかかりますが、水遊び場は無料です。プールではありませんが、大人は水着にならなくていいので、私はお気に入りです。- 行った時期:2014年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
淡水魚がメインですが結構種類が多くて楽しめます。手を入れて触ることができる水槽は子ども達に人気でした。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
広い公園の中、県内で唯一の水族館があります。イベントがあるときは、けっこう一日楽しめるんですが、なければちょっとつまらないと思う時があります。- 行った時期:2015年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水族館だけではなくクラフトや釣りなど様々な体験ができるスポットです。
場所がら間雑もしないためゆっくりできます。- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月14日
東京ツウ yakkoさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然豊かな那珂川沿いにある淡水魚専用の水族館です。数多くの淡水魚がいるし、直接触ることもできました。食堂も休憩スペースもありますので家族ずれでも十分楽しめるスポットです。- 行った時期:2015年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
綺麗な水槽には、たくさんの淡水魚泳いでいます。魚に触ったりする体験をできるのでお子さんズレにおすすめです。- 行った時期:2014年5月20日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい