栃木県なかがわ水遊園のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全275件中)
-
那須方面に行くついでに、子供が魚を見たいとのリクエストで行きました。
那珂川の魚との事で、川魚専門のさいたま水族館と一緒かなと思いましたが、期待以上でした。
クリスマスは終わりましたが、まだイルミネーションや飾り付けは残ってました。
水遊園全体が公園になってるので、暖かい時期ならば、子供を遊ばせるのにはいいかも。- 行った時期:2010年12月26日
- 投稿日:2010年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
海の水族館では無いのであまり期待しないで行きましたが、一度館内に入って見るとそこは別世界で色々な魚が見れてかなり良かったです!何と言っても巨大「ピラルク」は迫力満点で見物です!!今回はXmasイブでもあり、入口にはサンタさんにちなんだ赤と白のシマシマの海老サンタさん達がお出迎えしてくれて感激しました!また機会があれば行きたいです!また、夜は期間限定で館内イルミネーションがあったみたいだけど時間が無く行けなかったのが残念でした。是非行って見て下さい!120%納得します
- 行った時期:2010年12月24日
- 投稿日:2010年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
利用料金も安く、公園になっていて 散歩したり、のんびりするには いい場所だと思います。水族館とは、やや違うので 水族館目的には向かないと思います。
- 行った時期:2010年9月26日
- 投稿日:2010年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
建物はそんなに大きくないけれど、期待以上に敷地が広くて驚きました。
こども用のプールや公園、大きな池もありかなり楽しめました。- 行った時期:2010年8月
- 投稿日:2010年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
いついっても 楽しくて全然飽きません!
力入れないデートにぴったり。 入館料は安いけど 毎回新鮮な気持ちで楽しめます。時期によってはドクターフィッシュ体験できたり 魚スタンプラリーあったり 楽しいです。- 行った時期:2010年2月26日
- 投稿日:2010年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
入園料が600円と他の水族館と比べて安いので、大したことないのかなと思ったけど、ガラス張りのトンネルはあるし、魚の種類も多かったです。それに結構広い広場があるので、子連れでも楽しめると思います。アマゾンにいる大きな魚は、迫力があって大人でも興奮しました。ただ場所がわかりずらく、高速から下りてから遠かったのが残念です。
- 行った時期:2010年7月9日
- 投稿日:2010年7月11日
みーのママさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
入場料が大人600円という安さで中身は?と思って入ってみたら結構良かったです。亀やザリガニ・ヒトデやサメに触れられるスペースもありました。トンネルもあり、普通は見れない魚の裏側なども見れました。
外には池があり、エサをまくと大量の鯉が寄ってきました。
娘も大興奮して、「もっとエサやる〜」と楽しんでました。- 行った時期:2010年7月7日
- 投稿日:2010年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
当初、川魚専門の水族館という事で、あまり期待をせずに訪れましたが、(うちの近所にも川魚専門の水族館があるので)、開放的な展示用の水槽のレイアウト、体験コーナー、餌やり等、家族で行くには十分すぎる位、楽しめました。
- 行った時期:2010年5月15日
- 投稿日:2010年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
600円という値段の割にはとても楽しめます!
こんな山の中にアクアミュージアム?と思いましたが、そこは川の流れる土地らしく淡水の生物を集めた見所のあるものでした。
一つ一つの解説を読みながら回っていくと勉強になりますし、途中にトンネル式水槽もあり大きなピラルクーを間近に見られて大迫力です。
施設もキレイで魚の数も多く、近くに来たら立ち寄って損はないと思います。- 行った時期:2010年4月10日
- 投稿日:2010年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい