栃木県なかがわ水遊園のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全275件中)
-
- 家族
館内は小さいが敷地が広い 鯉にエサをあげたり 魚釣りやつかみ取りができ、水族館に入らなくても楽しめる 芝生で敷物を敷いてお弁当を食べたりキャッチボールをしたりのんびり過ごすには良いかも- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お魚釣りや魚のつかみ取りが出来て、魚との触れ合いがしっかりできました。おもしろ魚館の中にあるキッズルームも良かったです。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2018年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
1歳の息子と行きました。授乳室やオムツ変えスペースそれから小さなキッズスペースもあり水遊園ではとても楽しむことが出来ました!魚の種類は沢山いて面白かったです。館内は体験スペースや創作スペースもあり私が行った時はお休みしてましたが色々なものが作れるみたいです。- 行った時期:2017年12月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
那珂川の河川に沿って長く、広くつくられた公園です。 子供を連れて行くと魚のえさやりや水遊びにハマります。 館内は淡水魚が主です。魚類とのふれあいコーナーにはたくさん詰めかけます。 のびのびとゆったり過ごせるので大人も大満足しています。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天気の良い夏の土曜日に出かけたので、家族連れでにぎわっていました。メインは那珂川に住む淡水魚ですが、アマゾンコーナーがあり、熱帯魚やカピバラがおり、そちらも人気でした。実際に、魚を触れるコーナーが複数あり、魚に触ったことのない子供たちが大興奮でした。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
子連れが多いです!
イベント開催してる時が多く、淡水魚がかわいいです!
亜熱帯エリアが1番好きです。
園内はそこまで広くないのでゆっくりまわれます!- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
淡水魚しかいません。
イルカとかアシカとかのショーもありません。
海の魚はいません。
その代わり、夏場子供が喜ぶ水遊び場は充実しています- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さなお子ちゃまも楽しく過ごせます。
タッチプールで、カメやザリガニ、うにやヒトデなどが触れます。色々な魚がいて、規模は大きくはありませんが、良いと思います。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月27日
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい