蓮馨寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蓮馨寺 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2019/02/18 12:00 | 2019/02/26 10:03 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 蓮馨寺 |
---|---|
スポット名称(カナ) | |
エリア1 | 埼玉県・川越・さいたま・川越・所沢 |
エリア2 | 川越市 |
ジャンル1 | 神社・神宮・寺院 |
ジャンル2 | 神社・仏閣 |
説明 | 本川越駅から蔵造りの街並み方面へ進むと現れる蓮馨寺は、室町時代に創建された徳川ゆかりの浄土宗寺院。小江戸川越七福神の福禄寿が祀られている霊場でもある。また、祈願所の正面に鎮座する真っ赤な「おびんずる様」の体は、触ってなでると病気が治るという言い伝えがあり市民から大人気だ。厳かな寺院だが、毎月8日になると呑龍上人の縁日「呑龍デー」が催され、フリーマーケットやイベントなど朝から多くの人たちで賑わいを見せる。 |
営業時間 |
拝観:参拝日(開堂日)土・日・祝10時〜17時、盆(8月13日〜15日)、正月(1月1日〜3日)、春秋のお彼岸(中日をはさみ5日間) 縁日:毎月8日 ペット合同慰霊祭:毎年10月上旬 |
所在地 | 〒356-0066 埼玉県川越市連雀町7-1 |
問い合わせ先 電話番号 | 049-222-0043 |
問い合わせ先 電話番号備考 | ペット霊堂 049-225-3169 |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス |
1電車:川越市駅より徒歩10分
2本川越駅より徒歩5分 1バス:川越駅東口より市内バス神明町方面行きにて蓮馨寺前下車(バス7分) |
料金 | |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |