根来桜台つりセンター
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
岩出市
-
桜台
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
※土日はコチラ※【和歌山県岩出市】つりぼりで「コイ釣り!」 初心者から上級者まで楽しめます♪手ぶらでOK《ファミリー、カップル、女性同士にもおススメ》のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1時間
1,000円〜
初心者用のイケスです。イケスの中に大量の鯉を放流してあります。
シバヤギのハヤトです。つりぼりにいるから会いに来てね!
おすすめポイント
●広大な池にゆったりとした桟橋を浮かべており、のんびりと釣りが楽しめます
●初心者向けの釣りスペースもあり、初めての方でも大丈夫。アドバイスさせて頂きます。
●つり竿、えさなどすべて揃っています。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒649-6203 和歌山県岩出市桜台6 根来桜台つりセンター |
体験場所 | 〒649-6203 和歌山県岩出市桜台6 根来桜台つりセンター |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
※土日はコチラ※【和歌山県岩出市】つりぼりで「コイ釣り!」 初心者から上級者まで楽しめます♪手ぶらでOK《ファミリー、カップル、女性同士にもおススメ》
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│★││お││す││す││め││ポ││イ││ン││ト││★│
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘
根来桜台つりセンターは、和歌山県の北部、大阪府と隣接する
岩出市にある鯉釣り専門の釣り堀です。
四季折々の景色が楽しめる自然に囲まれた立地で
広大な池にゆったりとした桟橋を浮かべており、
のんびりと釣りが楽しめます。
《京奈和道》岩出根来インターから車で5分、
阪和道にも繋がっているから大阪方面からも便利です。
鯉は平均50cmぐらいで、大きいのは80cmを超えるものもおりますので、
初心者からベテランまで楽しめます。
もちろん貸し竿、餌などは全てご用意していますので、
気軽に手ぶらでお越しください。
【体験時間】
平 日/ 9:00〜19:00
土・日・祝祭日/ 7:00〜19:00
【料金】※貸し竿、餌込みの料金です。
■1時間まで………1,000円
■2時間まで………1,500円
■3時間まで………1,800円
■4時間まで………2,000円
以後、1時間ごとに200円増
※餌の追加は一つ200円いただきます。
※同伴者は、お一人様(竿1本)につき2名までとします。
※貸し竿について
・折損や紛失した場合、1,000円をいただきます。
・糸切れ、もつれ、ウキの破損等は100円〜いただきます。
■レンタル
竿受け 1回 100円
パラソル(台つき) 1回 500円
パラソル台 1回 300円
■コーヒー(ホット・アイス) 150円
■カップ麺 各種 250円
■ソフトクリーム 各種 300円
《竿、仕掛けの持ち込みについて》
当センターに、ご自分の竿、仕掛けを持ち込むことは可能ですが、以下のことをお守りください。
■針は必ずスレ針をご使用ください。
■竿はのべ竿をご使用ください。リールの付いた仕掛けは禁止します。
■竿はお一人様につき、一本だけ使用可能です。
■餌釣りでお願いします。ルアーや毛針,ミミズ等の生き餌などは使用禁止です。
■食パン等による浮かし釣りは禁止です。
《小さいお子様をお連れの保護者様へ》
池に落ちてしまうと大変危険です。お子様からは目を離すことないよう、お願いいたします。
■桟橋を走ったり、不必要に歩き回ったり、騒いだりする行為は大変危険で他のお客様にも迷惑がかかります。注意して下さい。
■釣り針は大変危険ですので、餌を付ける際、また釣った鯉から針を外す際には十分注意してください。
■子ども用の救命胴衣(ライフジャケット)の貸し出し(無料)もしておりますので、お申し付けください。
開催期間 | 2018年01月18日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 貸し竿、餌込みの料金 |