1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 埼玉の観光
  4. 本庄・熊谷の観光
  5. 熊谷市の観光
  6. 各務ガラス工房 kagami glass works
  7. 各務ガラス工房 kagami glass worksのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

「ガラスフュージング」お皿づくり体験 2名様からご参加OKのプラン詳細

おひとり様

3,000円〜

オリジナルの可愛いお皿を作りませんか?

オリジナルの可愛いお皿を作りませんか?

step1, 色とりどりのガラスパーツを透明な板ガラスの上に自由にのせていきましょう。

step1, 色とりどりのガラスパーツを透明な板ガラスの上に自由にのせていきましょう。

step2, 配置が決まったらガラスが動かないように専用ノリで仮止めします。体験はここまでです。

step2, 配置が決まったらガラスが動かないように専用ノリで仮止めします。体験はここまでです。

step3, 後日スタッフが電気炉で焼いて完成です。

step3, 後日スタッフが電気炉で焼いて完成です。

これはガラスを焼く前の状態。小学2年生の作品。

これはガラスを焼く前の状態。小学2年生の作品。

これがガラスを焼いた後の状態。エッジが溶けて柔らかくなります。

これがガラスを焼いた後の状態。エッジが溶けて柔らかくなります。

青色のガラスを集めて海をイメージしたママの作品。

青色のガラスを集めて海をイメージしたママの作品。

小学1年生と2年生の姉弟で。ガラスを敷きつめて、元気一杯の作品が出来ました。

小学1年生と2年生の姉弟で。ガラスを敷きつめて、元気一杯の作品が出来ました。

  • オリジナルの可愛いお皿を作りませんか?

  • step1, 色とりどりのガラスパーツを透明な板ガラスの上に自由にのせていきましょう。

  • step2, 配置が決まったらガラスが動かないように専用ノリで仮止めします。体験はここまでです。

  • step3, 後日スタッフが電気炉で焼いて完成です。

  • これはガラスを焼く前の状態。小学2年生の作品。

  • これがガラスを焼いた後の状態。エッジが溶けて柔らかくなります。

  • 青色のガラスを集めて海をイメージしたママの作品。

  • 小学1年生と2年生の姉弟で。ガラスを敷きつめて、元気一杯の作品が出来ました。

おすすめポイント

色とりどりのガラスパーツを透明の板ガラスにのせて電気炉で溶かしてお皿を作ります。
しっかりサポートしますので初心者の方やお子様にも安心してご参加いただけます。

所要時間 1時間
集合場所 〒360-0031
埼玉県熊谷市末広2-7
各務ガラス工房
体験場所 〒360-0031
埼玉県熊谷市末広2-7
各務ガラス工房

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

「ガラスフュージング」お皿づくり体験 2名様からご参加OK

◇◆◇初めての方でも楽しく体験していただけるよう丁寧にレッスンしております。◇◆◇
各務ガラス工房では電気炉で焼成するフュージングという技法を
メインにガラス体験を行っています。
手ぶらでOK!お気軽にお越しください。団体の場合10名様まで。
ガラス体験は、2日前までにご予約ください♪


【お皿づくり体験】
○作品サイズは11cm角です。
○あらかじめカットしたガラスパーツをご用意していますので、ピンセットで乗せるだけでもOK!
○お子さんにも安心・安全にお作り頂けます。

◇◆◇完成までの流れ◇◆◇

1,透明な板ガラスの上に色ガラスを自由にのせていきましょう。

2,配置が決まったらガラスが動かないように専用ノリで仮止めします。じっくり取り組んでお気に入りのお皿を作りましょう♪

3,後日スタッフが電気炉で焼いて完成です。

【体験時間】1時間

【作品のお渡し】
電気炉で焼成するため、作品のお渡しは10日前後となります。
後日引き取りか着払いでの発送をお選び頂き、現地にてお声かけください。

◇◆◇各務ガラス工房について◇◆◇
各務(かがみ)ガラス工房は2009年、日本一暑い埼玉県熊谷市にてオープンいたしました。
個人住宅・アパート・マンション等のガラス表札や室内装飾ガラス、器やオブジェなどオーダーメイドで制作しております。
また、電気炉で焼成するフュージングという技法をメインに「ガラス教室」と、単発でご参加いただける「ガラス体験」を開催しております。お気軽にお越しください。JR高崎線・秩父鉄道「熊谷駅」より徒歩12分。工房に車1台分の駐車場があります。

開催期間 2021年01月08日〜2026年07月31日
所要時間 1時間
1予約あたりの予約可能人数 2人〜10人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました