平泉木彫工芸館
- エリア
-
-
岩手
-
奥州・平泉・一関
-
平泉町(西磐井郡)
-
平泉
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
【平日・午前】\井波彫刻の伝統工芸士から学ぶ!/木彫刻体験プラン★ 木のお皿を作ろう!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
お一人様
3,000円〜
木の色味が生きている温かいお皿。
彫刻刀を使って丁寧に仕上げていきます。
大:25cm×25cm 小:15cm×15cm
看板犬の「キボリ」がお迎え!
中尊寺入口すぐそばの工房です
おすすめポイント
彫刻の町・井波町で修業された伝統工芸士「永田豊さん」の工房で木のお皿を彫る体験ができます。
木の素材の美しさや、温かみを活かした作品を作ってみませんか?
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町衣関39-1 平泉木彫工芸館 |
体験場所 | 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町衣関39-1 平泉木彫工芸館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【平日・午前】\井波彫刻の伝統工芸士から学ぶ!/木彫刻体験プラン★ 木のお皿を作ろう!
【体験内容】
当日工房に用意されている型よりお好きなものをお選びいただき、
15cm×15cm前後の木のお皿を彫刻刀を使って彫っていきます。
【当日の流れ】
◆まずは、受付にてじゃらんでご予約された旨をお伝えください。
※確認のために必ず「予約通知メール」のご提示をお願い致します。
◆用意されている方よりお好みのものをお選び頂き、体験スタート!
◆彫刻刀を使い彫っていきます。
◆形ができてきたら、紙やすりで表面をきれいに整えるもよし、あえて自然の風合いを残すもよし。
◆お好みの風合いに仕上げて、完成!
【受付時間】
午前10:00〜12:00
【所用時間】
約2時間
【料金】
お一人様:3000円(税込)
※材料費・指導料・仕上げ料込
【備考】
※彫刻刀を扱う体験になります。十分な注意の上作業をお願い致します。
※万が一の怪我の場合、施設は責任を負いかねますのでご了承願います。
開催期間 | 2018年03月16日〜2026年06月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |