ひろしまきもの遊び 和カルknow
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市中区
-
幟町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
400年の歴史を持つ大竹和紙でつくる御朱印帳|旅の想い出を綴るオリジナルノートのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
3,000円〜
おすすめポイント
大竹の手すき和紙でできた蛇腹タイプのノート(御朱印帳)に
好きな着物の生地を選んで表紙をつくる体験です。
広島文化、日本文化、に触れてみたい方におススメ!
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
集合場所 | 〒730-0016 広島県広島市中区幟町12-20雅富ビル201 ひろしまきもの遊び 和の学び舎 |
体験場所 | 〒730-0016 広島県広島市中区幟町12-20雅富ビル201 ひろしまきもの遊び 和の学び舎 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金、paypay、d払い |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
400年の歴史を持つ大竹和紙でつくる御朱印帳|旅の想い出を綴るオリジナルノート
かつて着物として使われていた本物の絹生地を表紙に、そして中の紙には 広島県大竹市で400年以上受け継がれてきた手漉き和紙 を使用して、自分だけのオリジナル御朱印帳を制作します。
御朱印帳として神社やお寺を巡り集印するのはもちろん、旅の思い出を書き綴ったり、写真を貼ったりして、世界にひとつだけのメモリーブックとしてお使いいただけます。
開催期間 | 2025年10月19日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 材料一式 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜6人 |