きなりがらす名古屋店
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市港区
-
金城ふ頭
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
- 概要
- 予約
プラン一覧 - クチコミ
(136件) - 写真
(71枚) - 周辺情報
- 旅行記
【名古屋】とんぼ玉イヤリング・ピアス作り体験/スペシャル柄〜とんぼ玉から自分で作るオリジナルアクセサリー〜女性におすすめプラン♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
体験料金
2,750円〜
ピアスイヤリングコースに人気の惑星玉が仲間入りしました☆彡
色の組み合わせによって自分だけの惑星が誕生します☆彡
見る角度によって表情が変わる惑星玉は大きいとんぼ玉コースで大人気でした☆彡
小さいとんぼ玉を作ってピアスイヤリングにお仕立てします♪※画像は定番柄の無地・ドット・ツートン玉です。定番柄を希望の場合は定番柄コースからご予約ください
炎でガラスを溶かしてとんぼ玉を作ります
ピアスかイヤリングにお仕立てします※画像は定番柄の無地玉です
冷却時間後の再来店が難しい方は発送も可能ですので、ご相談ください(送料140円)※画像は定番柄の無地玉です
ちょっと形が揃わなくても…そこがまたかわいい(*^-^*)オリジナルならでは!※画像は定番柄の無地玉です
ピアスかイヤリングにお仕立てします※画像は定番柄のツートン玉です
ピアスは樹脂タイプもお選びいただけます※画像は定番柄のツートン玉です
おすすめポイント
◎炎を使ってガラスを溶かし玉を作りイヤリングORピアスに仕立て
◎少しレベルアップしたスペシャル柄のコース
◎お一人様・グループの体験も大歓迎(とんぼ玉作りは一人ずつ行います)
◎当日お持ち帰り可
所要時間 | 30分 |
---|---|
対象年齢 | 13歳以上 |
集合場所 | 〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1 メイカーズピア内U-117 きなりがらす名古屋店 |
体験場所 | 〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1 メイカーズピア内U-117 きなりがらす名古屋店 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
その他 とんぼ玉(イヤリングかピアスに加工) |
---|---|
当日持ち帰り |
あり 制作後90分冷却します。 |
レクチャー |
あり スタッフが隣でサポートします。 |
写真サービス |
なし 体験中は自由に写真撮影できます。 |
制作個数 |
その他 1組制作します。複数組ご希望の場合は追加でご予約をお願いいたします。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | キャンセルの場合は、前日までにお知らせください。( 052-387-5175) 当日来店の無い方にはご連絡をさせていただくことがあります。 また前日までにご連絡がない方は、体験料金の30%をお支払いいただく場合がございます。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の30% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の30% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【名古屋】とんぼ玉イヤリング・ピアス作り体験/スペシャル柄〜とんぼ玉から自分で作るオリジナルアクセサリー〜女性におすすめプラン♪
旅の思い出に、女子会に!気軽に体験できるとんぼ玉体験!
小さなとんぼ玉を作り、イヤリングORピアスを作ります。
定番柄よりも少しレベルアップしたスペシャル柄のコースです(*^-^*)
講師が丁寧に教えますので、初めての方も安心♪
とんぼ玉を作った後ご希望の方はアクセサリーへの組み立ても体験していただけます♪
☆スペシャル柄でのご案内です。
※無地玉・ドット玉・ツートン玉から選択希望の方は、「定番柄」のプランからご予約ください。
☆複数名でご来店される場合は、とんぼ玉を作る時間はお一人ずつ順番に対応させていただきます。
(とんぼ玉作り体験時間はお一人約20分ですので、お時間の調整にお気をつけください。体験中お連れ様は見学していただけますので、ご一緒にお楽しみください。
グループ内で定番柄、スペシャル柄と分かれる場合は別々でご予約をお願いいたします)
【体験の流れ】
@じゃらんで予約する
A当日「じゃらんで予約している〇〇です」とスタッフに伝える
Bガラスの色を選ぶ、注意事項の確認(約10分)
C体験スタート(体験時間一人約20分)
D完成したとんぼ玉を約90分冷やした後、当日持ち帰り
※再来店が難しい方は発送も可能(送料140円)
【サイズ・アクセサリー】
約1〜1.2cmのとんぼ玉を2個作ります。
イヤリングORピアスからお選びいただきます。
※手作りの為、左右の大きさが揃わない場合があります。ご了承ください。
※見本は画像をご確認ください。
【料金】2,750円(税込)
※料金は 材料費、アクサセリー代込み
【対象】
中学生以上
【お車でのご来店のお客様へ】
お車でご来店の際には、近隣のパーキングをご利用ください。
「金城ふ頭駐車場」とカーナビで検索していただくと便利です。
「きなりがらす」と検索しても駐車場には案内されませんので、ご注意ください。
〜とんぼ玉って何?〜
名前の由来は、「たくさんの小花のような丸い模様のついたとんぼ玉」が、トンボの複眼に似ていることから、蜻蛉(とんぼ)玉と呼ばれるようになったと言われています。
その歴史はとても古く、古代、魔除けとして身につけられてきた「勾玉」もとんぼ玉の一種で、装飾品にも使われていたそうです。
開催期間 | 2024年02月02日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
料金に含まれるもの | 材料費 体験代 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人以上 |