- ネット予約OK
きなりがらす名古屋店
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(126件) - 写真
(69枚) - 周辺情報
- 旅行記
きなりがらす名古屋店の口コミ一覧
1 - 10件 (全126件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みポイントを使い切るために行きましたが、とてもよかったです。
作品自体は、15分ほどで完成できます。ヘアゴムや髪留め、首飾り、イヤリング等色々な選択肢から選べるので楽しいです。- 行った時期:2020年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月6日
-
- 一人
前回は団体でおじゃましました。とても楽しかったので、今回は一人で伺いました。かわいいペンダントができました。できた作品は取りに行くか、送ってもらうかが選べます。
ガラスは和柄や花柄、季節のものがあるし、ペンダントや髪止めストラップなどいろいろ選べる!次はどのガラスで、何を作ろうかといまから楽しみです。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月1日
-
- 友達同士
店内は落ち着いていて子供から大人まで幅広い年代の方がいた。
ジュエリーが傷つかないようにしっかり包装された状態で届いた。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月25日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み友人4人と利用しました。好きな色のガラスの棒を選びトンボ玉を二つ作りピアス(又はイヤリング)に加工しました。ガラスを熱するバーナーが1つで一人ずつ順番に交代しながら作成したので3時間強かかりましたがお店の方がずっとつきっきりで一緒に作ってくださってとても綺麗でかわいい素敵なピアス(イヤリング)ができ大満足です。初めての体験でしたのでとても勉強になり楽しかったです。良い思い出ができました。又、周りにはレゴランドやいろんなお店や遊ぶところがあり楽しく過ごすことができました。- 行った時期:2020年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月4日
-
- 一人
夏らしいお香立てを探し中に、とんぼ玉でお香立てが作れるということで体験しました!
かき氷型の面白い型☆
難しいところは先生が手を添えて一緒にやってくれたり型の整えも手伝ってもらえ、安心して楽しめました(*´∇`*)
私はお香立てにしましたが、ストラップやネックレスにも仕立てれるそうです!面白い夏アクセサリーになりますね。
色は苺も可愛かったけど…今回はお香に合いそうな和の宇治金時にしました(笑)- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月18日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み好きなとんぼ玉などとタッセルをあわせて、自分だけのネックレスを作れました。
お店の人もとても親切でした。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月31日
-
- 友達同士
スタッフさんが効率よく説明してくれるので、そのあとはもくもくと作業が行えました。値段もお手軽なのでよかったです!- 行った時期:2020年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月30日
-
- 友達同士
イヤリングとストラップづくりを体験しました。
とても落ち着く空間で30分のところを気がつけば90分くらいしていました。。店員さんからの丁寧な説明とゆっくりしていても大丈夫な雰囲気で、ゆったりのんびり作れてとっても楽しかったです。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月30日
-
- 友達同士
店員さんが親切に教えてくれて、安心して作成できました。
ピースもたくさんあって選ぶのに迷いましたが、その中からお気に入りを見つけるのも楽しかったです。
空いていれば同じ時間帯で10人くらい同時で体験できるので、友達グループで行ってもみんなで楽しめます。
完成品は後日郵送してもらえるから便利。出来上がりが楽しみです!- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月26日
-
- 友達同士
細かいパーツから選ぶのは大変でしたが、選んでフェルトに置いていく作業は楽しかったです!
見本がいくつもあるので、創りだすことが苦手な人でも何とかなります。
老眼や乱視の方は矯正視力で参加することをおすすめします。
アクセサリーに加工してもらったものは、120円で郵送してもらえるので便利です。
小さいお子さんも相談したらできそうなことを教えてもらえるので電話で確認するとよいと思います。- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年1月26日