八丈島観光レクリエーション研究会
- エリア
-
-
東京
-
伊豆七島・小笠原
-
八丈町
-
中之郷
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
【初心者の方にもおすすめ!】ヘゴの森ガイドウォーク A:ヘゴの谷コースのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
4,500円〜
太古の地球をイメージさせるヘゴの群生
山歩きが苦手な方も楽しめるコース
梅雨を彩るガクアジサイ
リュウビンタイの新芽
アカハライモリと遭遇
モンステラの木登り
夏のハチジョウカグマ
スダジイに着生するオオタニワタリ
冬のシマテンナンショウ
樹冠から伸びるヘゴの新芽を観察しよう
おすすめポイント
ヘゴの森遊歩道のメインスポット。恐竜時代のようなヘゴの群生をはじめ大小様々なシダ類が楽しめるショートコース。
スダジイ、モンステラ、リュウビンタイなど、ガイドの解説を聞きながらゆっくり散策いたします。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳〜75歳 |
集合場所 | 〒100-1623 東京都八丈島八丈町中之郷3376 八丈ストアミニミニ店 駐車場(バス停:中田商店前) |
体験場所 | 〒100-1623 東京都八丈島八丈町中之郷3376 八丈ストアミニミニ店 駐車場(バス停:中田商店前) |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【初心者の方にもおすすめ!】ヘゴの森ガイドウォーク A:ヘゴの谷コース
〜ヘゴの森遊歩道について〜
都心から南へ287kmの海上に位置する八丈島は富士箱根伊豆国立公園に属する火山島です。
東の三原山と西の八丈富士の植生はそれぞれ大きく異なり、温暖多湿な海洋性気候によって多様な植物が育まれてきました。
ヘゴの森は自然の恩恵を受けて誕生した太古の植物が生い茂る森。
天に向かって背伸びし、大きな葉を広げるヘゴの群生は恐竜が生きていた時代を彷彿とさせます。
道端に季節の彩りを添える草木の花や実。
耳を澄ますと聞こえてくる風のささやきと野鳥たちのさえずり。
島人の暮らしと営みを支えてくれた樹々の物語。
八丈島の自然の魅力に触れてもらいたい。
想いが形となり、2006年に自然体験の場として「ヘゴの森遊歩道」が生まれました。
八丈島らしさが凝縮した小さな森を私たちガイドと一緒に歩いてみませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇開催時間
午前の部 10:00~
午後の部 13:00~
*所要時間:約1時間30分〜2時間
*雨天決行(荒天や大雨の場合は中止となります。)
〇料金
大人(中学生以上)4,500円/1名
小学生 3,500円/1名
*料金の一部は森の保護・保全に活用させていただきます。
〇催行人数
2~10名
*10名以上の団体はお問い合わせください。
〇参加条件
自力歩行ができる小学生から75歳くらいまでの方
*76歳以上の方で普段から山歩きをしている方は申し込み時にお知らせください。
*未成年者(18歳以下)は必ず保護者とご参加ください。
*未就学児の参加はご相談ください。
〇持ち物
*レンタル品のご用意はありませんので、必要な物はご準備ください。
*コース上は場所により、水たまりやぬかるみがあります。なるべく滑りにくい靴をご準備ください。
*服装が不十分な場合はガイドウォークにご参加できない場合がございます。
〇コース
ヘゴの森遊歩道には「ヘゴの谷」と「シイの尾根」の二つのゾーンがございます。
当コースはA:ヘゴの谷コースになります。
☆コース説明
ヘゴの森遊歩道のメインスポット。恐竜時代のようなヘゴの群生をはじめ大小様々なシダ類が楽しめるショートコース。
スダジイ、モンステラ、リュウビンタイなど、ガイドの解説を聞きながらゆっくりと散策いたします。
☆こんな人におすすめ
山歩き初心者、ゆっくり歩きたい、シニア向け
(距離:約1km /標高差:約28m /所要時間:約1時間30分〜2時間)
開催期間 | 2025年03月01日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | ガイド料・保険料・消費税 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜10人 |