藍華田中絣工房
- エリア
- 
							- 
										福岡
- 
										柳川・八女・筑後
- 
										筑後市
- 
										高江
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										染色・染物体験
 
- 
										
【福岡県筑後市】伝統工芸品「久留米絣」の産地で藍染体験!オリジナルハンカチ作り体験のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
2,500円〜
											 
										
											 
										
											 
										
											 
										
											 
										
											 
										
											 
										
											 
										
											 
										
おすすめポイント
							久留米絣の産地・筑後で藍染体験!藍の香り漂う素朴な工房で伝統文化を体験しよう♪
体験:ハンカチへの藍染(55cm×55cm)
体験料金:大人2500円 子供1,500
						
| 所要時間 | 2時間 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒833-0052 福岡県筑後市高江442−1 藍華田中絣工房 | 
| 体験場所 | 〒833-0052 福岡県筑後市高江442−1 藍華田中絣工房 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【福岡県筑後市】伝統工芸品「久留米絣」の産地で藍染体験!オリジナルハンカチ作り体験
【久留米絣について】
200年以上の歴史を持つ久留米絣は国の重要無形文化財にも指定されています。
藍染によって美しく染まった糸を丹精込めて機織り機で織り上げる久留米絣はまさに芸術品。
独特な模様を編むその技術の高さに現在では海外でも注目を集めています。
【体験について】
久留米絣の大事な工程である藍染を体験していただきます。
こちらで用意した白無地のハンカチ(55cm×55cm)をオリジナルの模様に染め上げましょう!
どんな模様になるかは出来上がってからのお楽しみです。
もちろん染める材料である藍は自然のものですので、お子様でも安心して体験していただけます!
工房には、出来上がった着物も展示していますので、体験を通して久留米絣の歴史や完成品の美しさをしっかりとご堪能ください。
新しい趣味の一つとして、お子様の学びの機会としてもぜひご利用ください。
体験の際は、汚れてもいい恰好でお越しになることをお勧めいたします。
| 開催期間 | 2018年11月30日〜2026年09月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 
| 料金に含まれるもの | ハンカチ 体験で使う輪ゴム・ヒモなど | 


