- ネット予約OK
亀屋良長株式会社
- エリア
- ジャンル全て見る
-
京和菓子づくり体験|練りきり2種+きんとん(計3個)手作りプラン♪[コロナ対策中]女性同士に人気☆カップル・ファミリーにもおすすめ☆のプラン詳細
古くからさまざまな世界の職人が伝統を培ってきた京都。
その一つ、和菓子の世界に触れてみませんか?
良質な水にこだわった、歴史ある和菓子屋で京菓子作り☆
*コロナ対策:プラン情報・注意事項その他へ記載
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
お支払い方法の補足・詳細 | ※地域共通クーポンは[店内でのお買い物]のみ、ご利用いただけます。(紙・電子いずれも対応) あらかじめご了承ください。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
京和菓子づくり体験|練りきり2種+きんとん(計3個)手作りプラン♪[コロナ対策中]女性同士に人気☆カップル・ファミリーにもおすすめ☆
創業210余年の亀屋良長では、茶会などで出される生菓子の手づくり体験を行っております。
和菓子についての説明などもございます。
四季折々の風情が彩り豊かに表現された生菓子を、職人と一緒に作っていただきます。
●料金●
一般:¥2,750
学生(高校生以下):¥2,200
●体験時間●
約70分
●体験内容●
季節に合わせた、練りきり2種+きんとん(計3個)を、職人と一緒にお作り頂きます。
お干菓子(打ちもの)の実演をご覧いただき、出来立てのお干菓子をご試食いただきます。
お抹茶(学生の方はほうじ茶)を点てさせて頂き、お菓子と共にお召し上がり頂けます。
●体験場所●
京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17番、19番合地
・阪急大宮駅 東出口から徒歩5分
・阪急烏丸駅 24番出口から徒歩10分
・地下鉄烏丸線四条駅 24番出口から徒歩10分
※混雑時には日時のご希望に添えない場合がございます。予めご了承くださいませ。
〜近隣の観光情報〜
観光名所嵐山への玄関口「嵐電大宮駅」徒歩5分
京の台所「錦市場」徒歩13分
本能寺跡の石碑 徒歩3分
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
コロナ感染防止対策
・アルコール消毒(手指、机、道具等)
・1クラスの上限を18名様までとし、お客様同士の距離をあける。
・ドアを開け、喚気を行う。
・お客様はマスク着用を必ずお願い致します。
・お客様の検温を実施しております。
(場合によっては、参加をご遠慮いただく場合がございます。)
皆様が気持ちよく楽しんで頂けるよう、
ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
開催期間 | 2019年03月19日〜2021年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間10分 |
料金に含まれるもの | 体験料+商品のお買い物にご利用いただける10%offクーポン付! | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜36人 |