UraUraTour東京
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
千代田区
-
鍛冶町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
観光コース
-
【東京23区農林水産ツアー☆江戸川区編】〜江戸川区発祥の伝統野菜って知ってる!?地域を深堀りしたローカルツアーで地元の方との交流や農園体験も♪〜 のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
7,627円〜
おすすめポイント
<「東京産の美味しい食材」に触れてみませんか?>
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1丁目45−5 JR新小岩駅改札口前 |
体験場所 | 〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1丁目45−5 JR新小岩駅改札口前 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 当社は非接触型決済を推奨しております。オンラインカード決済以外の支払い方法ご希望の方は別途お問合せ下さい。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
10日〜8日前: 遊び・体験料金の20% 7日〜2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の40% 当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【東京23区農林水産ツアー☆江戸川区編】〜江戸川区発祥の伝統野菜って知ってる!?地域を深堀りしたローカルツアーで地元の方との交流や農園体験も♪〜
「東京23区産の食べ物」ってどんなイメージがあるでしょうか?
東京23区それぞれの農業や水産業についてフォーカス、
それが「東京23区農林水産ツアー」です!
今回は「江戸川区編」!
千葉県に隣接した東京の端っこですが、そのポテンシャルはすごかった!
江戸川区が発祥の地となっている伝統野菜を中心に、旬の農産物についても学ぼう!
もちろん、農産物だけでなく、地域のことを学べるウォーキングツアーも含まれています!
---------------------------
●料金 7,627円 ※2歳未満無料
●別途料金 移動時の運賃(約450円)、昼食代(ご希望の方のみ 約1,000円〜)
●出発時間 10:00〜
●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合は「1名催行保証料金」を選択してご予約ください。
※画像はイメージです。
※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。
※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。
≪スケジュール≫
10:00 JR新小岩駅改札口前 集合
↓ 江戸川区が発祥の伝統野菜とは?
↓ 農園で収穫体験♪
↓ 難読地名「鹿骨」って何て読む!?由来は?
↓ 小松菜を使った驚きの和菓子!?
↓ もちろんお土産タイムも♪
12:00 都営新宿線 篠崎駅付近 終了・解散
※ご希望の方はガイドおすすめの小松菜を使ったご当地ランチをご紹介(希望者は各自払い約1,000円〜)
※移動は公共交通機関を使用いたします。
運賃は各自ご負担いただきます(約450円)。
------------------------------
POINT1 地産地消!東京で生産された食べ物に触れられる!
POINT2 意外と知られていない江戸川区が発祥の伝統野菜を知る
POINT3 地元の方と実際に交流して野菜のことを教えてもらおう!
開催期間 | 2023年11月19日〜2026年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | ガイド料、小松菜どら焼き代、農園体験料、保険料、消費税 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜50人 |