1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 越前の観光
  5. 越前市の観光
  6. 越前セラミカ
  7. 越前セラミカのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【RENEW】越前瓦の工場見学&瓦割り体験のプラン詳細

円〜

工場内

工場内

プレス成型

プレス成型

自動プレス

自動プレス

原料工場

原料工場

  • 工場内

  • プレス成型

  • 自動プレス

  • 原料工場

おすすめポイント

福井の屋根を守ってきた伝統の越前瓦。
大型の機械が稼働し、1200℃を超える窯が稼働する工場は迫力満点!
空手家気分で瓦割り体験も!

所要時間 50分
対象年齢6歳以上
集合場所 〒915-0873
福井県越前市池ノ上町5−12
株式会社越前セラミカ
体験場所 〒915-0873
福井県越前市池ノ上町5−12
株式会社越前セラミカ

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始1時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【RENEW】越前瓦の工場見学&瓦割り体験

福井の瓦「越前瓦」の製造工程を見学。
空手家気分で瓦割り体験にも挑戦!

原料の粘土から瓦ができるまでの工程をご紹介。
音、熱が感じられる迫力満点の工場見学です。
見学の後は、空手家気分で瓦割り体験!
性別、年齢問わず楽しんでいただけます。

◆プランの流れ
1.工場見学 20分
   粘土の混錬から成形、乾燥、施釉、焼成まで瓦ができるまでの工程を紹介。
2.瓦割りの説明 10分
   瓦割りのコツをレクチャー。道着の貸し出しも。
   意思表明書に署名いただき、挑戦してもらいます。
3.瓦割り体験 10分
   精神統一して瓦割りに挑戦していただきます。
   挑戦は1枚からOK。男性なら10枚、女性なら5枚ぐらいが目安です。

※メンテナンス等により、工場の稼働が停止している場合がございますのでご了承ください。
※体験によるケガ等に関しては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

開催期間 2023年10月06日〜2023年10月08日
所要時間 50分
料金に含まれるもの 工場見学&瓦割り体験料、瓦代金
1予約あたりの予約可能人数 1人〜10人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました