越前の観光スポット
福井県越前エリアにある日野山は越前富士とも呼ばれる山で、紫式部や与謝野晶子など名だたる歌人や詩人が歌に詠んでいることも知られている。観光スポットとしても有名で、晴天に恵まれた日には御岳山や白山も望むことができる。豊臣秀吉に仕えた前田利家に所縁ある宝円寺や徳川本田家の菩提寺だった龍泉寺など歴史ある寺社も多く、厳かな雰囲気を漂わす外観は旅行客の心を虜にしてしまうに違いない。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全257件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 越前そばの里
越前市/うどん・そば打ち、その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%お土産の数もいっぱいで、子供達には、蕎麦の出来る過程が学べ喜んでいました。蕎麦打ち体験が今回時間的に...by ノリさん
【武生ICから車2分】越前そばのテーマパーク!福井県越前市でおいしいそばを提供しています。創業九十余年の老舗そば店です。福井の人気グルメ「越前そば」発祥の地でもあります。当...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 自分で打って、食べる贅沢。越前そば発祥の地でそば打ち体験《午前の部 10:00〜...
- レジャー・体験 > うどん・そば打ち
- 【武生ICから車2分】越前そばのテーマパークで本格手打ちそばを作ろう! 年間1万人以上に大好評!そば打ちが初めてでも安心。丁寧な指導が評判♪
- お1人様 1,760円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【持帰り限定】こだわりの越前そばを手打ちして持ち帰ろう《15:00〜16:00》...
- レジャー・体験 > うどん・そば打ち
- ◆自分で作ったこだわりそばをお持ち帰り◆ (注)当日中にお召上がりください
- お1人様 1,760円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【ふくのねvol.10掲載企画】選べるご当地グルメ!自分で打って食べる贅沢。越前...
- レジャー・体験 > うどん・そば打ち
- 【武生ICから車2分】工場見学&越前そばのテーマパークで本格手打ちそばを作ろう! ★選べるご当地グルメの特別プラン★越前そば1食+水ようかん+A焼き鯖寿司+天ぷら盛合せ or Bソースカツ丼+漬物
- お1人様 1,890円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 今庄そば道場
南越前町(南条郡)/うどん・そば打ち
- 王道
ポイント2%1月に大人2人と幼児1人で2こね体験しました。幼児は追加料金不要でした。1こね分はその場で食べ、もう1こね...by なお9さん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【6食分作れてお土産にもピッタリ!】 その場で食事もできるそば打ち体験[コロナ対...
- レジャー・体験 > うどん・そば打ち
- 家族や仲間と楽しくそば作り体験♪ 石臼でひいたそば粉と山芋をつなぎにして「ひきたて」「うちたて」「ゆでたて」の美味しいおろしそばを味わっていただけます。 *コロナ対策:プラン情報、注意事項その他へ記載
- 1こね(6食分) 2,420円〜
-
-
福井市/博物館
- 王道
『福井の里山 文殊山ゆかりの神仏』は仏像と神像パラダイスだった。(2023年7月27日(木)〜9月3日(日)...by やんまあさん
福井市立郷土歴史博物館には、「ふくいの古墳」や「福井城とその城下町」、「幕末維新の人物」などで構成される常設展示室、越前松平家に伝来した資料を展示する松平家史料展示室、江...
-
-
4 御誕生寺
越前市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
修行僧たちが日々修行に励む修行専門の寺で、通称「猫寺」。行き場のない猫たちを引き取り、境内には猫があ...by やんまあさん
福井県越前市にある曹洞宗の寺院。御誕生寺は猫寺として有名で、50匹以上の捨て猫や傷病猫を保護・飼育している。保護された猫たちの里親を探したり、無闇な繁殖を防ぐための避妊手術...
-
-
5 越前海岸
越前町(丹生郡)/海岸景観
- 王道
まるで映画みたいな風景、ザッパーンてものすごい波しぶきが道路や車にまでかかる。波の花が飛んでくるし ...by かなりんさん
北は東尋坊、南は敦賀の杉津にかけての南北に延びる海岸線で、国定公園に指定されています。越前岬を中心に、風と波の浸食作用が作り上げた奇岩断崖が続く雄々しい海岸美が特徴です。...
-
-
ネット予約OK
越前市/紙漉き、ランプシェード作り
- 王道
ポイント2%子どもに紙漉き体験をしてもらいたく予約て体験しました。 予約時間より早く到着しましたが、早い時間でも...by Masaさん
自分だけのオリジナル和紙づくりを楽しめる施設です。初めての人でも指導員が親切に教えてくれるので安心して色紙やコースターなどが作れます(約20分)。館内には、和紙製品の販売コー...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【押し花や染料で好みの柄をデザイン】オリジナル和紙を作る紙漉き体験
- クラフト・工芸 > 紙漉き
- 世界でたった一枚、あなただけの和紙を作る紙漉き体験をしてみましょう。 サイズも豊富にご用意。 スタッフがサポートするので小さなお子様も無理なく一緒に体験できます。
- はがき判(10cm×14.8cm)/2枚 600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- オリジナルうちわづくり体験
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- 色紙判を2枚つくり、うちわの型に合わせてカットした和紙を骨に貼り合わせ、周りの和紙、耳を貼って仕上げます。 大小ふたつのサイズから選べます。
- 大判うちわ 2,100円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- (ふくのね)日本でここだけ!〜紙の神様へ祈願できる越前和紙絵馬作り体験〜ハート型...
- クラフト・工芸 > 紙漉き
- 越前和紙で出来ている和紙絵馬を、自分で願いを込めながら紙を漉いて作成します。 絵馬が完成したらお願いごとを書いて、紙の神様「川上御前(女神)」が祀られている岡太神社・大瀧神社へ奉納します。
- おひとりさま 2,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
7 泰澄の杜
越前町(丹生郡)/その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%お店の方の対応がとても良く、楽しくぶどう狩りを楽しむことが出来ました。 4種類のぶどうがありどれも美...by のんたんさん
緑豊かな自然に囲まれた素晴らしい環境の中で、豊富な温泉を核にバーベキュー場、ぶどう園、ゲートボール場など自然とふれあう施設です。最近露天風呂もオープンし、四季折々の風景を...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- <日帰り温泉+タオル付プラン>小鳥のさえずり開放感のある露天風呂でのんびりしまし...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ≪お風呂のご紹介≫ 陽光に包まれ小鳥のさえずりに癒されます。 ジャグジー・サウナもございます。 サウナで心身ととのいましょう♪ タオル&バスタオル付きなので手軽に温泉をお楽しみいただけます!
- 大人(中学生以上) 1,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 年内限定☆せいこ蟹2杯タップリ★特製せいこ丼御膳♪【温泉入浴付き!タオル付き!】
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- のんびり温泉&美味しいお料理満喫! 〇せいこ蟹2杯をたっぷり使った特製せいこ丼〇プラス お造り・揚げ物がついた満足コース! 年内だけの限定プラン♪
- 大人(中学生以上) 6,800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 年内限定☆お手軽のせいこ蟹堪能★特製せいこ丼♪【温泉入浴付き!タオル付き!】
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- のんびり温泉&美味しいお料理満喫! 地元の人に愛されてるせいこ蟹 〇せいこ蟹2杯をたっぷり使った特製せいこ丼〇 大人気のプランです♪
- 大人(中学生以上) 5,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
越前市/その他名所
- 王道
大きい施設ではないけれど、ちひろさんとご家族に対しての愛の溢れる美術館でした 絵本も多く取り揃えられ...by うみそらさん
越前市出身の絵本画家いわさきちひろの生家。館内は当時の趣を随所に残し、2階ギャラリーでは企画展を実施。別館にはセルフカフェコーナーを併設した絵本ライブラリーがあり、ゆっく...
-
-
9 劔神社
越前町(丹生郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
祭神は「スサノオ」、「氣比大神」、「忍熊王」です。織田信長の祖先の故郷であり、織田信長と荒ぶる神スサ...by やんまあさん
約1800年の歴史を有し、織田信長が氏神として崇めたという由緒ある神社。織田氏の祖は越前織田の荘の荘官、また、本神社の神官を務めており、戦国の乱世であっても神社の保護や住民の...
-
-
南越前町(南条郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
お土産や食堂が充実していて、福井県観光の帰りに寄るのにもってこいのSAでした。 ただ、ガソリンスタンド...by ふっきーさん
-
-
- いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福井でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 呼鳥門
越前町(丹生郡)/特殊地形
- 王道
「こちょうもん」と読み、国道沿いに無料の駐車場があり、テクテク歩いてすぐです。見事な自然のトンネルで...by やんまあさん
越前岬の北に位置し、風と波の浸食作用によって作り出された自然の大トンネル。大きな岩が海になだれ込むようにせり出しており、岩に穴がぽっかりと開いています。現在、周辺は公園と...
-
-
ネット予約OK
12 露天風呂漁火
越前町(丹生郡)/日帰り温泉、プール
- 王道
ポイント2%行きたいのですが、最近の状況から行けていません。日本海を目の前にして入る、ここの露天風呂は最高です。...by pokoさん
道の駅越前の敷地内にある日帰り入浴施設。まずは、ゆっくりとこの気持ちよさを味わってください。昼は日本海が、夕方は夕日が、夜には満天の星空と漁火が、雄大なパノラマを上映中で...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【越前町×日帰り温泉】日本海の絶景を楽しめる!日帰り温泉プラン ファミリー・カッ...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 当館は日本海沿岸に位置していて、露天風呂に入ると眼前には水平線が広がります。 昼は青い海と空、夕方は真っ赤な夕日、夜は満天の星空と漁火。 時間帯によって変化していくさまざまな絶景をお楽しみください。
- 大人(中学生以上) 520円〜
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【ふくのね】※特典あり “ここだけ,,想いで作りRYOZOの紙漉き体験!!【2名...
- クラフト・工芸 > 紙漉き
- 暮らしに溶け込む和紙にぜひ触れてみてください!
- お一人様(2名でご予約時) 3,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【RENEW期間プラン】金型落水紙 体験
- クラフト・工芸 > 紙漉き
- 越前和紙で 〜ここだけ〜 金型落水紙の手漉き体験
- お一人様 1,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
14 陶芸工房 Totan
越前市/陶芸教室・陶芸体験
ポイント2%リピート利用で小学校3年、1年の男子連れで行きました。自分達だけに先生がついて教えてくれたので手厚いサ...by AAAさん
自由に好きな形の器をゆっくり作っていただく体験コース 約10種類の釉薬からお好みの色をお選びいただけます!
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【陶芸体験】初心者大歓迎!ろくろ体験♪好きな色を選べる自分だけの作品作り
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 電動ろくろで本格陶芸体験! 好きな形、好きな色(釉薬)をお選びいただき自分だけの作品を作ってください♪
- 中学生以上 3,000円〜
-
-
15 観光農園どんぐり山
越前市/農業体験
- 王道
ハウス内なので雨でも大丈夫。1つのハウスに4種のぶどうがあるので飽きずに色々食べられます。1800円でお得...by あずーるさん
自然とふれあえる体験型観光農園。福井県内で唯一各種のフルーツ狩りを楽むことができる。さくらんぼにはオーナー制もあり。
-
-
ネット予約OK
16 福井県陶芸館
越前町(丹生郡)/陶芸教室・陶芸体験
ポイント2%茶碗の絵付け体験をしました。 最初に鉛筆で下書きします。 7色のクレパスと2色の絵具(赤、青)がありま...by めんたいこさん
越前焼の歴史や特徴を見て学ぶ「資料館」、越前焼の土で作る「陶芸教室」、越前焼の抹茶茶碗で茶を味わう「茶苑」の3施設からなる体験型ミュージアム。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【越前町×絵付け体験】越前焼の絵付け体験☆ファミリー・女性・カップルにオススメ☆
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 越前焼の素焼きの器に、自由に絵や文字を描くプランです。 旅の記念として、またご家族や友人へのプレゼントにいかがでしょう。 所要時間は約30分。小さなお子様から気軽に体験できます。
- フリーカップ 600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【越前町×電動ろくろ陶芸体験】世界に一つの作品が作れる陶芸体験コース☆ファミリー...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 越前の粘土を使って、電動ろくろを使った本格的な陶芸体験に挑戦! スタッフが丁寧にサポートするので初めての方でもお楽しみいただけます♪
- お一人様 3,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【越前町×手ひねり陶芸体験】世界に一つの作品が作れる陶芸体験コース☆ファミリー・...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 越前の粘土を使って、食器や花びんなど、自由な発想で自分だけのオリジナル作品が作れます。 お子様からご年配の方まで、土に触る楽しさを気軽に体験していただけるプランです。
- お一人様 1,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
17 越前町織田文化歴史館
越前町(丹生郡)/博物館
国宝を展示する福井県で唯一の公共施設で、「国宝梵鐘」、「劔神社」、「泰澄」、「織田一族の家系図」、「...by やんまあさん
「劒神社と神仏習合」・「織田信長と劒神社」・「越前焼の歴史」などをテーマに、考古資料・古文書・絵画などの多くの文化財を展示。福井県内で唯一国宝(梵鐘/剣神社伝来)を展示す...
-
-
ネット予約OK
越前町(丹生郡)/観光案内所、その他レジャー・体験
ポイント2%久々のおでかけ。和菓子屋さんで、ゆったり美味しい時間をすごしました。教えてくださったご主人の人柄が素...by ぴなちゃんさん
福井県越前町は、北陸3県のひとつ、福井県の嶺北地方西部に位置する人口約2万3千人の町です。 平成17年に、旧朝日町・旧宮崎村・旧越前町・旧織田町の4町村が合併し、新生”越前町”...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【越前町×ふくのね】越前焼マイぐいのみづくりと丹生酒造の地酒セット
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 日本遺産の越前焼でぐいのみを作って地酒で味わおう
- お一人様体験料 4,800円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【越前町×ふくのね】学芸員が案内する☆彡ようこそ『越前焼』の世界へ
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- 日本遺産の『越前焼』を学芸員のガイド付きで『越前焼』の魅力にハマっちゃおう♪
- 大人 2,300円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【越前町×ふくのね】プロの世界へようこそ本格『越前焼』体験
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 日本遺産認定の『越前焼』をろくろを使って窯元気分で作陶しよう♪♪
- お一人様体験料 4,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
19 越前金刀比羅山宮
越前町(丹生郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
御祭神は、大物主大神、白峰大神、猿田彦大神です。季節なのか、境内は整頓はあまりされず、時期的に虫に追...by やんまあさん
幡々山(はたがやま)と呼ばれる小高い山の山頂に鎮座し、日本海と琵琶湖の沿岸諸国を守護する「こんぴらさん」として慕われている神社。海上安全、大漁などを祈る漁業関係者から厚い...
-
-
20 たけふ菊人形
越前市/ホバーボード・フライボード
今年は正面玄関前も菊がいっぱいでした。ちょうどお天気が良く暑いくらい?人も多い日で賑やかでした。 ...by マメさん
北陸の秋の風物詩「たけふ菊人形」。今年は第65回目を記念して、中学生以下のお子様は入場料・OSK観劇料がなんと無料!!こどもの王国では新しく立体迷路や3Dシアターが増え、毎週末...
-
-
- いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福井でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 大塩八幡宮
越前市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
仁和3年(887)、越前に流された中納言紀友仲が無実の罪を晴らすために、この地で祈願を続けました。まもなく...by やんまあさん
室町時代に造られた大きな拝殿は国の重要文化財。境内には本殿のほかに小さな神社がたくさんあり、これを見て歩くのも楽しい。なかでも疱瘡の神様が有名で、「えんむすびの木」もある...
-
-
-
23 道の駅 河野
南越前町(南条郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
トイレ休憩によりました。お掃除中でしたが入らせていただきました。とても暑い日だったのでお掃除してる方...by たこやきさん
越前加賀海岸国定公園の南玄関口、国道8号沿いに位置する道の駅河野は、若狭湾や敦賀半島を一望できる。施設の目印となる羽根の大きさ10mの風車がシンボル。
-
-
24 しきぶ温泉湯楽里
越前市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
彼氏との旅行で行きました。検索してて、和洋室のお部屋かぁ…いいな!と思い、ここに。実際、着いたら、お...by まーちゃんさん
閑静なロケーションの中、心静かな時間を過ごせる隠れ家のような湯宿です。 日帰り休憩、ご宿泊、ご宴会等にもご利用頂けます。
-
-
25 北前船主の館右近家
南越前町(南条郡)/博物館
現在の南越前町河野に居住する右近家は、江戸中期から、敦賀湾内で船による輸送を始めたそうです。その財を...by かっちゃんさん
日本海五大船主右近家の建物及び北前船関係資料を陳列公開。本宅の背後の山腹には西洋館が建ち、ここから眺める敦賀湾一帯は絶景。
-
-
-
-
-
29 神明ケ谷須恵器窯跡
越前町(丹生郡)/文化史跡・遺跡
平安時代に作られたという、山の斜面を利用しつくられた窯跡です。 史跡が真近で見られて、貴重な体験でし...by のぶじーさん
山の斜面を利用して作られた登り窯。つぼ,かめ,杯などを生産したといわれる。平安時代後期の須恵器窯跡。要予約。
-
30 雨田光平記念館
越前町(丹生郡)/博物館
有名な人の記念館になっていますよ。この人のことをもっと詳しく知っていきたいときにはこの場所に行ってみ...by たけさん
福井県出身の芸術家雨田光平の記念館。常設展示のほか、企画展示もしており、彫刻以外の様々な活動(絵画、詩、書、陶芸など)を行っていた側面を伺える施設です。
-
越前の温泉地
越前の旅行記
-
2017/7/29(土) 〜 2017/8/4(金)
- 夫婦
- 2人
1週間の夏期休暇がとれたので、夫婦で初めての北陸・奥飛騨・上高地を訪問しました。九州と関西の間は、...
10066 116 0 -
2014/8/26(火) 〜 2014/8/27(水)
- 夫婦
- 2人
名神高速から北陸自動車道で越前海岸へ。 残念ながら雨天のため室内を求めて急遽行先変更、永平寺へ向...
11607 54 0 -
2019/12/9(月)
- 夫婦
- 2人
あわら温泉で宿泊した翌日、越前海岸沿いの国道305号線をドライブし、南越前町まで南下しました。このル...
2610 29 2