小浜駅周辺の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全460件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
若狭町(三方上中郡)海山/公園・庭園
- 王道
景色は最高で今回は薔薇も咲いててよかったです。5湖を一度に見れる席は人気がありますが眺めは最高でした!by のりちゃんさん
「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」をコンセプトに令和2年4月にリニューアルオープン。新たに5つのテラスが新設され、それぞれのテラスで違った絶景をお楽しみいただけます。また、...
-
-
2 日本海さかな街
敦賀市若葉町/その他レジャー・体験
- 王道
開店早々だったので客は少なかったが安くするよ!と元気なかけ声が飛び交って楽しかった。全部の店で買いた...by ひろさんさん
鮮魚店をはじめ水産加工の店、昆布、珍味、銘菓の専門店など50数店と海鮮丼、寿司、焼き鯖、特産品の専門店やレストランなど17店舗の飲食店が軒を連ねる巨大海鮮市場です。
-
-
3 敦賀赤レンガ倉庫
敦賀市金ケ崎町/歴史的建造物
- 王道
函館、横浜、神戸等の港町に現存する歴史的建造物見学を目的に舞鶴を訪ねた。加え、自衛隊船舶も併せて見学...by まるちゃんさん
金ヶ崎緑地の南に2棟並んで建っている「赤レンガ倉庫」は、外国人技師の設計によって、1905年に建てられ、当時は石油貯蔵庫として使われていました。内部は広大な空間を設けるこ...
-
-
若狭町(三方上中郡)海山/その他名所
- 王道
走りやすく、車も少なくて景色も素晴らしかったです!駐車券を渡してくださる際に半額になると丁寧に説明し...by のりちゃんさん
-
-
敦賀市金ケ崎町/博物館
- 王道
命のビザは有名ですが その船が敦賀に来ていたことも敦賀の人達が温かく迎えいれていたこともはじめて知り...by ナッツさん
古くから大陸への玄関口として栄えた敦賀港は、大正9年(1920)にポーランド孤児、昭和15年(1940)にはユダヤ人難民が上陸した日本で唯一の港です。人道の港敦賀ムゼウム...
-
-
6 氣比神宮
敦賀市曙町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
日本三大鳥居がある敦賀の名刹です。色は古代色のベンガラで塗替えられています。伊勢神宮とも継りの深い名...by トシさん
境内南西隅に立つ朱塗の大鳥居は、厳島神社(広島県)、春日大社(奈良県)と並ぶ「日本三大木造大鳥居」のひとつです。佐渡から奉納されたムロの大木で造立されたと伝えられる主柱間...
-
-
7 内浦湾
高浜町(大飯郡)上瀬/海岸景観
- 王道
恵良岬展望台から望む内浦湾。手前に展示されているのは、日引漁港の浮き桟橋と陸地とを繋いでいる鎖の断片...by こぼらさん
典型的なリアス式の湾で、複雑な入江は釣りの好適地。釣り堀2ヶ所有り。
-
-
小浜市和久里/道の駅・サービスエリア
- 王道
丁稚羊羹食べたかったので、宿の方に聞いたら、評判のお店を教えていただきました。そこの店に行かなくても...by simakoさん
福井県小浜市にある福井県道24号小浜上中線の道の駅。
-
-
おおい町(大飯郡)成海/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅としては、広いし、賑やかでレストランもあるし、近くに来たら行く価値ありです。但し、周辺道路は信...by ドンキーさん
-
-
おおい町(大飯郡)大島/ビーチ・海水浴場
- 王道
綺麗な砂浜をゆっくり歩くことができました。 潮風が心地よく気持ちよかったです。 気分がスッキリしまし...by のんさん
赤礁崎オートキャンプ場の入口にある絶好のアウトドアスペースで、広々とした若狭湾の眺めは最高です。
-
-
- いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福井でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 熊川宿
若狭町(三方上中郡)熊川/町並み
- 王道
お天気も良かったので、のんびりと散策しながら街道を歩きました。途中こんにゃくの唐揚げを食べたりみたら...by クリムトさん
急斜面の緑豊かな山並と清流にはさまれた一筋の町並の熊川は、浅野長政の治領下に発展した若狭街道上の宿場町。古い港町小浜と琵琶湖畔の近江今津をつなぐこの地は、京と若狭・北陸の...
-
-
12 瓜割の滝
若狭町(三方上中郡)天徳寺/運河・河川景観
- 王道
何処にでもあるようだが、思ったより空気感が爽やかでした。妻は大感激で 立ち去り難そうでした。平日なの...by ひろさんさん
「水の森」ともいわれる天徳寺境内奥の森では,湧水が斜面に沿って滝のように流れ落ちている。柵内の岩の割れ目から湧き出す水量は,一日4500t。水温は12度。冷たい水で瓜が自然に割...
-
-
13 お箸のふるさと館
小浜市福谷/産業観光施設
- 王道
お箸の生産県といえば小浜市です。ここは外してはならないスポットです。色とりどりのものや、シックなもの...by コロッケさん
小浜は日本一の箸の生産地です。ふるさと館では3千種類の箸の展示販売をしています。ギネス認定の世界最大の箸の展示もしています。箸作りの体験コーナーもあります。
-
-
14 気比の松原海水浴場
敦賀市松島町/ビーチ・海水浴場
- 王道
水晶浜より、きれいな海です。 コロナ禍ですが、絶対綺麗な海を堪能して下さい。ブラジル人?がたくさんい...by ひろりさん
白砂青松のコントラストが美しく、日本三大松原のひとつです。 浜茶屋もたくさんあり、子供向けの海上遊具などの設備もあるのでカップルや家族連れまで、幅広い層に人気の海水浴場で...
-
-
15 蘇洞門
小浜市泊/特殊地形
- 王道
フィッシャーマンズワーフから出向する遊覧船での観光となりますが、景色も良く綺麗でした。 今回、波も穏...by matsuzoさん
小浜湾口から若狭湾に突き出た内外海半島の6kmにわたる絶景地で,国指定の名勝。奇岩,洞門,洞窟,断崖が続く。若狭フィッシャーマンズ・ワーフから蘇洞門めぐり遊覧船が出ている。 ...
-
-
ネット予約OK
16 海辺のいちご畑
高浜町(大飯郡)和田/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- 友達
- シニア
ポイント2%いちごの種類も豊富で広く沢山のいちごが食べれました!また行きたいと思える場所です!帰りにイチゴジャム...by ぷっちょさん
-
-
17 こども家族館
おおい町(大飯郡)成海/文化施設
- 王道
コロナの影響でボールプールは利用できない状態でしたが1階と4階は開放されておりコロナ対策は万全でゆっく...by なっちゃんさん
学び・遊び・体験が盛りだくさんの児童館です。クッキングやものづくりが楽しめる工房ゾーンと、巨大帆船と日本最大級のボールプールのある遊び体験ゾーンがあります。
-
-
18 三方五湖レインボーライン
若狭町(三方上中郡)気山/その他名所
- 王道
三方五湖とは三方湖、水月湖、菅湖、久々湖、日向湖の5つの湖の総称です。 レインボーラインの途中何ヶ所...by imoheiさん
梅丈岳を縫うようにして走る全長11・2kmのドライブウェイ。カーブを抜けるたびに三方五湖や日本海の風景が目まぐるしく展開し、爽快なドライブが存分に楽しめる。とりわけ標高400...
-
-
ネット予約OK
19 若狭海遊バザール千鳥苑
美浜町(三方郡)坂尻/BBQ/バーベキュー
ポイント2%砂浜も綺麗、リアルどこでもドアも最高! レストランでは飲み食い放題バイキング(2310円)ドライブインで...by ポコちゃんさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 足湯体験&【若狭湾を一望できる!】海鮮バイキング食べ放題!
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 〜〜〜〜〜ここがおすすめ〜〜〜〜〜 @バイキング食べ放題と地ビール飲み放題を楽しめる! A北陸最大級の若狭路ドライブイン B海水浴場が目の前!観光でもレジャーでも◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 大人(中学生〜) 2,530円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【若狭湾を一望できる!】海鮮&お肉の室内BBQ
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- 〜〜〜〜〜ここがおすすめ〜〜〜〜〜 @若狭湾を眺めながら海の幸とお肉を楽しめる! A北陸最大級の若狭路ドライブイン B海水浴場が目の前!観光でもレジャーでも◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 大人(中学生〜) 3,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
20 福井県海浜自然センター
若狭町(三方上中郡)世久見/水族館
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
施設自体は駐車場も含め無料でした。たくさんの魚類が泳ぐ水槽に100円で購入した餌をやることができます。 ...by tomさん
海の生き物とふれあえるタッチプール、立体映像を楽しめるマリンホール、カメラを通して海の中の様子が見れるリアルタイムスコープなど、いろいろな体験を楽しんでいただけます。 ま...
-
-
- いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福井でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 竹波(水晶浜)海水浴場
美浜町(三方郡)竹波/ビーチ・海水浴場
- 王道
名古屋市内から車で2時間程度で到着、海の透明度は評判通りの抜群でした人が集まるのはしょうがないですねby シュウジさん
県内外から海水浴客が訪れる海水浴場。砂粒が細かくきらめく白い砂が特長。海外線を染める夕日など、風景の美しさにも定評がある。付近には民宿も多く利便性も高い。
-
-
22 蘇洞門めぐり遊覧船
小浜市川崎/屋形船・納涼船
- 王道
- 子連れ
フィッシャーマンズワーフから出向し、往復約1時間の旅。 波が穏やかなら、少し先まで行けますが、景色も...by matsuzoさん
日本海の荒波がつくりあげたダイナミックな景観をご覧いただく、約60分のクルージングです。長さ6キロの断崖美と奇岩・洞門が織りなす歴史ロマンを満喫する旅。押し寄せる波がつくり...
-
-
23 道の駅 シーサイド高浜
高浜町(大飯郡)下車持/道の駅・サービスエリア、日帰り温泉
- 王道
越前大野城から車で、2時間30分ほどです。温泉施設もある道の駅です。残念ながら定休日の水曜日でしたが、...by 北の隠居さん
露天風呂や泡風呂などがある温浴施設「湯っぷる」や、レストランやお土産の買える物販棟、情報スペースや休憩施設がある「駅舎」と大きく3つのエリアに分かれており、とても充実した...
-
-
ネット予約OK
小浜市川崎/クルーズ・クルージング
ポイント2%8:30からやっている。お土産やらノドグロ握りなど軽食や鮮魚、海鮮丼などのお食事処がある。「蘇洞門めぐ...by やんまあさん
ようこそ!若狭小浜へ。 若狭フィッシャーマンズ・ワーフでは、日本海が誇る奇岩の名勝「蘇洞門(そとも)」をめぐるクルージングを楽しめるほか、海を眺めながら食事を堪能できるレ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【小浜の人気体験!】蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船!ファミリーにおすすめ!
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- 日本海の荒波がつくりあげたダイナミックな景観をご覧いただく、約60分のクルージングです。 長さ6キロの断崖美と奇岩・洞門が織りなす歴史ロマンを満喫するクルージングの旅をたっぷりとお楽しみ下さい。
- 大人(中学生以上) 2,200円〜
-
-
25 小牧かまぼこ
敦賀市余座/その他ショッピング
- 王道
やわらかいかまぼこを味わうことができました。風味もとても豊かだなと感じていくことができましたよ。おい...by たけさん
かまぼこメーカーの工場で、売店ではかまぼこや、ちくわ、ジャンボ丸天の揚げたてを販売しております。
-
-
26 きのこの森
おおい町(大飯郡)鹿野/公園・庭園
- 王道
福居にある公園です。とても大きな公園で遊具もたくさんありました。展望台もあって景色がきれいです。巨大...by ちゃたろうさん
きのこについて学べる「きのこのものしり館」には映像体験施設もある。全長460mの「ローラー滑り台」など楽しい施設がいっぱい。
-
-
27 頭巾山のシャクナゲ自生地
おおい町(大飯郡)名田庄虫谷/動物園・植物園
頭巾山は標高800メーターほどの 登りがいのある山です。 登山道からシャクナゲ自生地がよく見えました...by のぶじーさん
おおい町の南西端で南川の上流にそびえる標高871mの山(頭巾山)で,シャクナゲの群生地があることで知られている。花の季節にはピンクや白色の花が咲き誇る。
-
ネット予約OK
美浜町(三方郡)郷市/いちご狩り
ポイント2%今が一番大きなイチゴができる季節ということで行ってきました! 品種もたくさんあり、なにより高い位置で...by まるまるさん
皆さまには「美浜町で育ったいちご」を 《いちご狩り体験》\2022年12月15(いちご)日いよいよシーズンイン!!!/ 〜〜ご予約受付中!!https://hamaberry.com/reserve-form/ ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【5/10〜】いちご狩り(30分)
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ★コロナ対策…検温、アルコール消毒、人数制限実施中 ★品種…主に紅ほっぺ、かおり野 ★摘みやすさ…立ったままいちご摘みとれます。車いす、ベビーカーもOKです。
- 大人(中学生以上) 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【6/12〜】いちご狩り(30分)
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ★コロナ対策…検温、アルコール消毒、人数制限実施中 ★品種…主に紅ほっぺ、かおり野 ★摘みやすさ…立ったままいちご摘みとれます。車いす、ベビーカーもOKです。
- 大人(中学生以上) 1,700円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
29 若狭姫神社
小浜市遠敷/その他神社・神宮・寺院
- 王道
神門には「遠敷神社」と書かれた扁額がかかっている。これは東大寺二月堂の神事「お水取り」にかかわる遠敷...by やんまあさん
若狭一の宮。彦神社(上社)に対して下社と呼ばれる。彦神社と同じく本殿・神門・随神門の3つが一直線に配置されている。福井のパワースポットとして有名。
-
-
30 三方湖
若狭町(三方上中郡)生倉/湖沼
- 王道
2020年4月にリニューアル!ソファやベンチ、足湯に浸りながら山頂から眺める360度の絶景を5つのテラスから...by やんまあさん
三方五湖中最も南にある淡水湖。西岸の伊良積では舟小屋を並べる風景が見られ,国指定名勝。平成17年11月「ラムサール条約湿地」登録。
-