- ネット予約OK
今庄そば道場
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(29件) - 写真
(10枚) - 周辺情報
今庄そば道場の口コミ一覧
1 - 10件 (全29件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み1月に大人2人と幼児1人で2こね体験しました。幼児は追加料金不要でした。1こね分はその場で食べ、もう1こね分は持ち帰りました。
道場ということで寒さは覚悟して行きましたが、ストーブ等で十分暖かく、上着なしでも寒さは感じなかったです。鍵付きのロッカーと、エプロン貸出(大人用、子供用)もあり、助かりました。
体験はおばちゃんがつきっきりで丁寧に教えて下さいました。幼児でも楽しんで体験できました。おばちゃんの段取りがよく、次の工程をしている頃には前の片付けが出来ていたり、全てにおいてスムーズでした。
そばの味は格別に美味しかったです。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月17日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み丁寧でわかりやすく楽しく教えていただいたので美味しいおそばをつくることができました。またいきたいです。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月9日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み少し交通状況がよくなく予約時間を過ぎてしまいましたが、時間をずらして頂けて助かりました。職員の方は子供に対しても優しく、教えて頂き子供は楽しい時間を過ごせました。また急かすことなく、ゆっくり蕎麦つくりをして頂き感謝です。最後に家族で打った蕎麦を食べましたが、自分で作った蕎麦を調理し食べるサイコーの食育です。また伺います。- 行った時期:2022年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月2日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み他に誰もおらず貸切状態の時間でした
そのため色々なことをゆっくり丁寧に教えていただけとても良かったです
素朴で地元のお姉さま方が教えてくださり、地元のお話も聞くことができ楽しく過ごせました
自分で打ったお蕎麦はとても美味しく、2人で全てペロっと完食。付け合わせのネギと大根もめんつゆも美味しく大満足でした。
次の回では小さなお子様が楽しそうにされており、子連れ家族にピッタリだと感じました。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月24日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みナビ通りに行ったら、すぐそばの橋が通行止めになっていたので少し不安になりましたが、案内の看板がところどころにあって無事たどり着けました。道路状況がわからなかったため早めに着いてしまったのですが、開始時間より早く案内していただき、丁寧に教えてもらえました。教え方がとても上手で、褒めていただきながらしっかりコツを教えてもらえたので、とても楽しく、上手く出来きました。茹でて盛り付けをして試食までして、1時間ほどで体験終了。こしのある蕎麦はとても美味しく、また行ってみたいです。- 行った時期:2022年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月10日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み 今庄インターから車で15分ほどの場所で、かなりへんぴな場所にありました。水害で手前の橋が封鎖されてて、行き方が分からなくなりちょっと焦りました(笑)
9月の3連休の最終日だったけど、10時からの枠は他に誰もおらず、貸切状態でした。そば道場は受付の建物横の大きな建物で、天井がかなり高く広さも十分あり、正に道場。
4人家族で2こねにし、中学の息子と小学生の娘がコネコネ。全集中の息子と娘に蕎麦を触らせてもらえず、父親はカメラ役に徹することに(笑) ベテランの先生?に優しく丁寧に教えて貰い、二人とも親が昔やった時よりも上手く出来ました。他とは違い最後の茹でて盛り付けるところまで体験させてもらいました。(茹でる部分は小学生以下は不可)
一部をお土産にして、8皿分をぶっかけ蕎麦風にして食べました。ちょっとコシがあってとても美味しかったです!食べ終わるまででちょうど1時間ぐらいでした。ちなみに食べる時にお水はないのでペットボトルを持参した方が良いと思います。
機会があればまた行きたいです!- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月27日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み初めての体験でしたが、手順を親切に教えてくれるので、安心して作業が出来ました。我ながら、満足のいく出来で、美味しくいただきました。大根おろしの他に、とろろも欲しかったです。- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月10日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み家族4人で2つ申し込みました。(12食分)
GW中でしたが、時間ごとに予約だったこともあり、とてもゆったりと体験できたことが嬉しかったです。 ほぼ専属で優しいスタッフさんが教えてくれました。4年生の娘はほとんど1人で作りました。少し難しいところはスタッフさんが手伝ってくれます。エプロンも用意してくれています。 大根も自分ですりおろして、1食分ずつ試食し、残りは持ち帰りました。
残り8食分は少し多めだったので、半分は両親へのおみやげにしました。 本格的なそば作り体験がスムーズにできてとても楽しく良い思い出になりました!- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月7日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み蕎麦うち体験、高校生&大学生の子供たちが10年ぶりに挑戦しました。凄く器用になった娘とさほどレベルの変わってない息子の姿に笑いました。先生方が不器用な息子にも丁寧に教えてくださり、うちたてのお蕎麦をすぐに茹でて、いただくことができました。館内に手荷物ロッカーがあるのがいいですね。- 行った時期:2021年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月27日
-
- 家族
1年に何度か蕎麦打ち体験でお世話になっています。親切で丁寧に教えてくださるので子供もそば道場での体験を好んでいます。夏休みですので予約をしましたが、いつもの指導して下さる方ではなく私達は初めて指導していただく方でしたが子供を不愉快にさせたりネガティブな言葉ばかりだったので体験させて下さいとお願いすると、今させます。と言われ子どもが嫌な気持ちになったことは今回が初めてで今回の体験は残念でした。- 行った時期:2021年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月11日