1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 越前の観光
  5. 越前市の観光
  6. 越前和紙の里 パピルス館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

越前和紙の里 パピルス館の概要

所在地を確認する

越前和紙の里パピルス館_越前和紙の里 パピルス館

越前和紙の里パピルス館

紙料を桁という道具ですくいます。_越前和紙の里 パピルス館

紙料を桁という道具ですくいます。

近くの里山で摘んできた草花の押し花_越前和紙の里 パピルス館

近くの里山で摘んできた草花の押し花

押し花を置いて、染料で模様つけ_越前和紙の里 パピルス館

押し花を置いて、染料で模様つけ

上から染料を落としていくと立体感が出ます_越前和紙の里 パピルス館

上から染料を落としていくと立体感が出ます

墨流しの技法で模様つけ_越前和紙の里 パピルス館

墨流しの技法で模様つけ

灯りづくり_越前和紙の里 パピルス館

灯りづくり

うちわづくり_越前和紙の里 パピルス館

うちわづくり

こんな大きな和紙まで作れます_越前和紙の里 パピルス館

こんな大きな和紙まで作れます

館内には和紙や和紙製品を販売するショップもあります_越前和紙の里 パピルス館

館内には和紙や和紙製品を販売するショップもあります

  • 越前和紙の里パピルス館_越前和紙の里 パピルス館
  • 紙料を桁という道具ですくいます。_越前和紙の里 パピルス館
  • 近くの里山で摘んできた草花の押し花_越前和紙の里 パピルス館
  • 押し花を置いて、染料で模様つけ_越前和紙の里 パピルス館
  • 上から染料を落としていくと立体感が出ます_越前和紙の里 パピルス館
  • 墨流しの技法で模様つけ_越前和紙の里 パピルス館
  • 灯りづくり_越前和紙の里 パピルス館
  • うちわづくり_越前和紙の里 パピルス館
  • こんな大きな和紙まで作れます_越前和紙の里 パピルス館
  • 館内には和紙や和紙製品を販売するショップもあります_越前和紙の里 パピルス館
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    64%
    普通
    4%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    -.-

越前和紙の里 パピルス館について

自分だけのオリジナル和紙づくりを楽しめる施設です。初めての人でも指導員が親切に教えてくれるので安心して色紙やコースターなどが作れます(約20分)。館内には、和紙製品の販売コーナーもあり、色鮮やかな美しい和紙や小物類などが数多く揃っていて、様々な和紙に出会うこともできます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜16:00
休館日:年末年始
所在地 〒915-0232  福井県越前市新在家町8-44 地図
交通アクセス (1)和紙の里下車から徒歩で
(2)武生ICから車で10分

越前和紙の里 パピルス館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

越前和紙の里 パピルス館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 30%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 65%
  • やや空き 15%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 24%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 38%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 67%
  • 13歳以上 11%

越前和紙の里 パピルス館のクチコミ

  • 良い体験ができました

    5.0

    家族

    せっかく越前に来たのだから何か体験をしようと思い、こちらを予約しました。悪天候で予定をいくつかキャンセルしたため予約時間よりもかなり早く到着しましたが、快く時間を変更していただきました。ありがとうございました。
    ハガキ2枚作成し、体験自体は15分程、乾燥時間も含めてトータル30分くらいです。待ち時間は併設の土産物店で越前和紙などの買い物もできます。広い休憩スペースもありました。
    体験で担当して下さった方が親切で丁寧に説明して頂いたので楽しく体験ができました。出来上がった越前和紙のハガキも素敵でした。包装紙に作品を入れて頂けますが、持ち帰りようにクリアファイルを持っていくときれいに持ち帰れると思います。
    体験料金もお手頃で満足度の高い体験になりました。越前に行くときはまた伺いたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月11日

    あやさん

    あやさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • ここで体験することに意味がある

    4.0

    カップル・夫婦

    和紙作りからその和紙を使ってうちわを作る体験は、思ったより楽しめました。
    その場で和紙を作り乾燥して、竹の骨組みに和紙を貼り完成させていく工程は、家に持ち帰ってからもつくって良かったと感じました。
    ぜひ、キットではなく現場で体験することをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月19日

    タムオクさん

    タムオクさん

    • 男性/40代
  • いい作品が出来ました!

    5.0

    家族

    子どもに紙漉き体験をしてもらいたく予約て体験しました。
    予約時間より早く到着しましたが、早い時間でも快く体験させてもらえました。
    教え方もとても丁寧で、いい作品ができ、子ども達も大満足の様子でした。
    体験の後に、工房見学したので、とても勉強にもなりました。
    また寄りたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月6日

    Masaさん

    Masaさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

越前和紙の里 パピルス館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 越前和紙の里 パピルス館(エチゼンワシノサトパピルスカン)
所在地 〒915-0232 福井県越前市新在家町8-44

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)和紙の里下車から徒歩で
(2)武生ICから車で10分
営業期間 営業:9:00〜16:00
休館日:年末年始
料金・値段 600円〜
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応客室:○
車椅子対応レストラン:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.echizenwashi.jp/features/papyrus.html
施設コード 18381cc3340044646

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

越前和紙の里 パピルス館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    陶芸工房 Totanの写真1

    陶芸工房 Totan

    4.5 14件

    小学4年の息子と3人で初めてのろくろの陶芸体験でした。 とても親切丁寧に教えていただき、息子...by たってんさん

  • ネット予約OK
    越前陶芸公園の写真1

    越前陶芸公園

    • 王道
    4.2 30件

    陶芸教室で絵付け体験をしました。お皿やマグカップなどいくつかから、選ぶことができます。家族...by しこちゃんさん

  • ネット予約OK
    洗心窯の写真1

    洗心窯

    5.0 3件

    陶芸体験をさせていただきました。 店主さんのアドバイスが的確で良い体験ができました。 色々...by ケンさん

  • ネット予約OK
    RYOZO-柳瀬良三製紙所の写真1

    RYOZO-柳瀬良三製紙所

    5.0 1件

     GWに家族で体験しました。  工芸士さんのデモンストレーションを拝見すると簡単そうに見える...by クマザパンさん

越前和紙の里 パピルス館周辺のおすすめ観光スポット

  • よっしゃんさんのパピルス館への投稿写真1

    パピルス館

    越前市新在家町/レンタサイクル

    4.0 1件

    和紙の歴史や紙漉きの体験できるパピルス館や紙漉き作業を見せる卯建の工芸館が立ち並んでいて、...by よっしゃんさん

  • Tomさんの越前和紙の里 紙の文化博物館への投稿写真1

    越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    越前和紙の里 紙の文化博物館

    越前市新在家町/博物館

    3.6 3件

    紙のことなら何でも分かる博物館です。日本一大きな手漉き和紙の展示には驚かせられます。ここへ...by ろっきぃさんさん

  • ネット予約OK
    越前和紙の里 卯立の工芸館の写真1

    越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    越前和紙の里 卯立の工芸館

    越前市新在家町/紙漉き

    4.3 9件

    紙漉きは初めてでしたが、楽しくできました。 なぜ紙の状態にすることができるのかなど色々と丁...by んんんしんさん

  • 越前和紙の里美術館の写真1

    越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    越前和紙の里美術館

    越前市新在家町/美術館

    -.- (0件)

越前和紙の里 パピルス館周辺でおすすめのグルメ

  • 越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    上島忠男

    越前市新在家町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    さいや

    越前市新在家町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約8.1km

    一福・食事処

    越前市本保町/居酒屋

    5.0 1件

    ランチで利用しました。昼の定食を食べたのですが、価格は安いのに、お刺身、煮物、炒めもの、揚...by ショッカーさん

  • 越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約8.4km

    シャトレーゼ 福井武生店

    越前市日野美/その他中華料理

    4.0 16件

    アイスやケーキなどの甘いものがたくさん売られているお店になっています。好みのものをしっかり...by ゆうさん

越前和紙の里 パピルス館周辺で開催されるイベント

  • あじまの万葉まつりの写真1

    越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    あじまの万葉まつり

    越前市余川町

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    万葉集と関わりが深い味真野に整備された万葉の里・味真野苑で、「あじまの万葉まつり」が開催さ...

  • 万葉の里・味真野苑 スイレン、アジサイ、サルスベリの写真1

    越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    万葉の里・味真野苑 スイレン、アジサイ、サルスベリ

    越前市余川町

    2025年05月10日〜2025年09月07日

    0.0 0件

    敷地面積4.7haの万葉の里・味真野苑では、例年5月中旬から8月中旬にかけて、初夏から夏の花々が...

  • 越前陶芸まつりの写真1

    越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約17.0km

    越前陶芸まつり

    越前町(丹生郡)小曽原

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    福井県内の越前焼窯元が一堂に集結し、新作をはじめ数多くの焼き物を購入できる「越前陶芸まつり...

  • 第38回今庄そばまつりの写真1

    越前和紙の里 パピルス館からの目安距離
    約15.8km

    第38回今庄そばまつり

    南越前町(南条郡)今庄

    2025年05月25日

    0.0 0件

    各店舗の違ったそばの味を楽しめる「今庄そばまつり」が、今庄宿および今庄駅前周辺で開催されま...

越前和紙の里 パピルス館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.