植物堂
- エリア
 - 
							
- 
										京都
 - 
										河原町・烏丸・大宮周辺
 - 
										京都市上京区
 - 
										大猪熊町(寺之内通)
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										クラフト・工芸
 - 
										苔玉作り
 
 - 
										
 
【苔玉つくり体験】あなただけの苔玉&苔盆栽を作りましょうのプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済専用
 
お一人様
2,000円〜
											
										
小品
											
										
釣り苔玉
											
										
置き苔玉
											
										
苔盆栽
											
										
苔盆栽
											
										
苔盆栽
											
										
小品
											
										
釣り苔玉
											
										
苔盆栽
											
										
釣り苔玉
おすすめポイント
							一度体験すればやみつきになることまちがいなし!
苔に癒される世界をたのしみませんか?
お一人様で2点作っていただきます。
釣り苔玉または置き苔玉、苔盆栽
全てお持ち帰り。
						
| 所要時間 | 1時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 5歳〜99歳 | 
| 集合場所 | 〒602-8405 京都府京都市上京区寺之内通大宮東入る大猪熊町95−5 植物堂  | 
									
| 体験場所 | 〒602-8405 京都府京都市上京区寺之内通大宮東入る大猪熊町95−5 植物堂  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の20:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
【苔玉つくり体験】あなただけの苔玉&苔盆栽を作りましょう
●料金
おひとり様2,000円
●開催時間
10:00〜20:00
●体験内容
置き苔玉または吊り苔玉、苔盆栽の2点セットがお作りいただけます
●植物堂店主について
苔玉、苔盆栽などのワークショップを専門に行います。
基礎からノウハウまで、丁寧にお教えします。
京都の町家の再活用、再生に取り組んできた先駆けの団体「町家倶楽部ネットワーク」1995年〜の代表でもあるため、全国に普及した町家や既存建物の活用に詳しく、最盛期には、全国のまちづくりシンポジウムで講演や講師を務めてきました。まちづくりに関しても、町歩きや講演も出来ます。
本業が僧侶のため、写経や雑誌に取り上げられている御朱印も書きます。
もちろん、仏教に関する相談や終活、仏事やお墓に関しても専門家ですので、なんでも相談に乗らせていただきます。
| 開催期間 | 2019年12月16日〜2025年12月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 | 
| 料金に含まれるもの | 置き苔玉または吊り苔玉・苔盆栽(植木鉢付き)の作品2点 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 | 
