1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 函館・大沼・松前の観光
  4. 函館市の観光
  5. 小田島水産食品株式会社 工場直売店
  6. 小田島水産食品株式会社 工場直売店のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

木樽仕込みいか塩辛100年工場探索ツアー&塩辛食べ比べお酒3杯飲み比べ付のプラン詳細

大人

2,500円〜

直売所

直売所

1番人気塩辛

1番人気塩辛

熟成風景

熟成風景

工場内

工場内

塩辛食べ比べ

塩辛食べ比べ

飲み比べセット

飲み比べセット

  • 直売所

  • 1番人気塩辛

  • 熟成風景

  • 工場内

  • 塩辛食べ比べ

  • 飲み比べセット

おすすめポイント

塩辛の100年の歴史を体験しよう!!

所要時間 1時間
対象年齢0歳〜10歳
集合場所 〒040-0051
北海道函館市弁天町20番7号
小田島水産食品(株)
体験場所 〒040-0051
北海道函館市弁天町20番7号
小田島水産食品(株)

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

木樽仕込みいか塩辛100年工場探索ツアー&塩辛食べ比べお酒3杯飲み比べ付

大正3年創業の老舗店「小田島水産食品(株)」で製造している「木樽仕込 特製いか塩辛」。函館近海で獲れた新鮮なスルメイカを使用し、昔ながらの秋田杉の木樽を使った製法にこだわりつくられた特製のいか塩辛です。
さばいたイカを一日塩づけにして、木樽の中で1週間ほど熟成させることで、自然な風味を活かした独特の深みと旨味の塩辛が生まれます。伝統の木樽での仕込みを続ける事で「塩辛といえばここの製品」という声も聞こえるほどの人気商品になりました。

小田島社長自ら見学者に、木樽いか塩辛の製造過程を郷土史をおりまぜながら、わかりやすくガイドしてくれる。見学後は、作りたての塩辛を試食。子どもたちから「すごくおいしーい!」の声が広がる。当社では地域の小学校などを対象に工場見学を不定期で実施しています。

開催期間 2025年05月10日〜2025年11月10日
所要時間 1時間
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました