遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

下町探検クルーズ ガレオン

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

【日本橋船着場発着】神田川周遊クルーズのプラン詳細

大人

2,900円〜

「お茶の水切通」 神田台地の切り通しで完成したお茶の水の聖橋付近

「お茶の水切通」 神田台地の切り通しで完成したお茶の水の聖橋付近

「清洲橋」 隅田川三名橋として国の重要文化財に指定された美しい吊り橋

「清洲橋」 隅田川三名橋として国の重要文化財に指定された美しい吊り橋

「江戸城石垣」 石垣表面には天下普請によって動員された大名の刻印が

「江戸城石垣」 石垣表面には天下普請によって動員された大名の刻印が

「永代橋」 元禄11年の架橋以来たびたび歴史的にも登場。赤穂浪士が渡ったことでも有名

「永代橋」 元禄11年の架橋以来たびたび歴史的にも登場。赤穂浪士が渡ったことでも有名

「お茶の水分水路」 水道橋付近にあるお茶の水分水路の真っ暗な入り口

「お茶の水分水路」 水道橋付近にあるお茶の水分水路の真っ暗な入り口

「船上ガイド」 船長が川沿いの名所は歴史をご案内

「船上ガイド」 船長が川沿いの名所は歴史をご案内

江戸文化の中心地「日本橋」を出航

江戸文化の中心地「日本橋」を出航

江戸の頃は風光明媚な名所で知られた「お茶の水渓谷」

江戸の頃は風光明媚な名所で知られた「お茶の水渓谷」

都会の真ん中を運航する都市探検クルーズ(神田川では秋葉原、お茶の水を通過)

都会の真ん中を運航する都市探検クルーズ(神田川では秋葉原、お茶の水を通過)

  • 「お茶の水切通」 神田台地の切り通しで完成したお茶の水の聖橋付近

  • 「清洲橋」 隅田川三名橋として国の重要文化財に指定された美しい吊り橋

  • 「江戸城石垣」 石垣表面には天下普請によって動員された大名の刻印が

  • 「永代橋」 元禄11年の架橋以来たびたび歴史的にも登場。赤穂浪士が渡ったことでも有名

  • 「お茶の水分水路」 水道橋付近にあるお茶の水分水路の真っ暗な入り口

  • 「船上ガイド」 船長が川沿いの名所は歴史をご案内

  • 江戸文化の中心地「日本橋」を出航

  • 江戸の頃は風光明媚な名所で知られた「お茶の水渓谷」

  • 都会の真ん中を運航する都市探検クルーズ(神田川では秋葉原、お茶の水を通過)

おすすめポイント

■隅田川や神田川など東京の真ん中を流れる河川を進む都市探検クルーズ
■江戸城石垣や水道橋(懸け樋跡)等の歴史的建造物を船上ガイドがご紹介
■コース上の全ての橋が網羅された特製マップ付き
■持ち込みOK

所要時間 1時間25分
集合場所 〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目9
日本橋船着場
体験場所 〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目9
日本橋船着場

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
  • ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 3日〜1日前: 遊び・体験料金の50%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【日本橋船着場発着】神田川周遊クルーズ

\ 下町探検クルーズ「ガレオン」 /

【プランご案内】
日本橋川や神田川など、東京の真ん中を流れる河川を進む都市探検クルーズです! 江戸の頃から人々の生活を支えた水路には水道橋(懸け樋)跡や江戸城石垣など多くの歴史的構造物が残ります。普段は見れない神田川の水面から眺める「お茶の水切通」や、隅田川三名橋の一つ・清洲橋越しに眺める東京スカイツリーは絶景です!
コース上の全ての橋が網羅されたオリジナルコースマップ付き(飲食物のお持ち込みもご自由に♪)

【詳細】
◆コース: 神田川周遊クルーズ
※日本橋船着場→日本橋川→神田川→隅田川→日本橋川→日本橋船着場
※潮位の関係で運航コースが逆周りになる場合がございます
◆所要時間:約85分
◆料金:大人 2,900円/ 3歳〜小学生 1,900円 /2歳以下 無料(1組1名様まで)
◆使用船舶:屋根付きお座敷船もしくは屋根無し中型船にて運航
<6/8,6/15,6/30,7/6,7/7,7/13,7/14,7/15は屋根無し船での運航となります。熱中症対策としてお帽子、日傘、飲料水等のお持ち込みをお勧めいたします>
◆当日の乗船手続きに関して:当日は出航10分前までに日本橋船着場(別名「滝の広場」)にお越しください。なお、受付開始は出航15分前を予定しております。日本橋船着場では他の船会社も乗船受付を行っておりますので、当日は「がれおん」の表示のある受付までお越しください。
※本便はご予約順に船内にご案内させていただきます。

【ご注意事項】
※船内にもトイレはございますが、船舶用の小型サイズのトイレとなりますので、事前に地下鉄内トイレ等へお立ち寄りの上お越しください。
※出航の10分前までに乗船場所にて乗船手続きをお済ませください。
※小雨は運航となります。屋根無し中型船の運航日に乗船される場合、雨天予報の際は誠に恐れ入りますがお客様各自でレインコートのご持参をお願いいたします。
また、夏季は日差し対策としてお帽子もしくは日傘を、冬季は寒さ対策として防寒具をご用意をおすすめいたします。
なお、荒天等で、止むを得ずコース変更や運航自体が中止となった場合、原則前日まで(天候急変の場合は当日)にお申し込み代表者様にご連絡します。
※キャンセル規定:3日前〜前日50%/当日100%
※波のない航路を運航するため船は揺れません(隅田川を運航するコースのみ揺れる場合がございます)。
※飲食物のお持込みは自由となります。ただし、落水の恐れのある過度の飲酒等はおやめください。
※お荷物・お手回り品やペットの落水、紛失、破損、盗難について、当社では責任を負いかねます。運航中はご自身で管理し、十分にご注意ください。
※乗下船時にスタッフのお手伝いが必要な方はお申し込み時にお申し付けください。乗下船に際して段差のある箇所がございます。

開催期間 2023年03月17日〜2025年02月01日
所要時間 1時間25分
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました