遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

手びねり・釉がけもできる教室コース【1回では完結不可能 2回必須プラン】ファミリー・カップル・友人グループにおすすめ☆のプラン詳細

おひとり様

2,000円〜

ママ何してるの?わんちゃんも気になる気になる♪

ママ何してるの?わんちゃんも気になる気になる♪

お子様も真剣 ^ - ^

お子様も真剣 ^ - ^

丁寧にレクチャーしますので、初めての方も大歓迎(^O^)/

丁寧にレクチャーしますので、初めての方も大歓迎(^O^)/

皆さん作品作りに没頭中!

皆さん作品作りに没頭中!

わんちゃん同伴大歓迎!飼い主さんのすぐそばででご寛ぎ中

わんちゃん同伴大歓迎!飼い主さんのすぐそばででご寛ぎ中

体験後の作品はこんな感じです♪

体験後の作品はこんな感じです♪

釉薬によって色がこんなに違います。その時に選べる釉薬は変わりますが、数種類の中から選んでいただけます。

釉薬によって色がこんなに違います。その時に選べる釉薬は変わりますが、数種類の中から選んでいただけます。

焼き上げ後はこんな感じです♪ 色の種類はその時により変わります。

焼き上げ後はこんな感じです♪ 色の種類はその時により変わります。

うちの看板犬「まりも」です。わんちゃん苦手な方がいらっしゃれば連れていきませんので、お申し付けください。

うちの看板犬「まりも」です。わんちゃん苦手な方がいらっしゃれば連れていきませんので、お申し付けください。

Googleナビ設定は「ぴざかや陶芸小屋」「pizzakaya country road 」は飲食店の方になります 『サンサンパーク白馬』の近くです

Googleナビ設定は「ぴざかや陶芸小屋」「pizzakaya country road 」は飲食店の方になります 『サンサンパーク白馬』の近くです

  • ママ何してるの?わんちゃんも気になる気になる♪

  • お子様も真剣 ^ - ^

  • 丁寧にレクチャーしますので、初めての方も大歓迎(^O^)/

  • 皆さん作品作りに没頭中!

  • わんちゃん同伴大歓迎!飼い主さんのすぐそばででご寛ぎ中

  • 体験後の作品はこんな感じです♪

  • 釉薬によって色がこんなに違います。その時に選べる釉薬は変わりますが、数種類の中から選んでいただけます。

  • 焼き上げ後はこんな感じです♪ 色の種類はその時により変わります。

  • うちの看板犬「まりも」です。わんちゃん苦手な方がいらっしゃれば連れていきませんので、お申し付けください。

  • Googleナビ設定は「ぴざかや陶芸小屋」「pizzakaya country road 」は飲食店の方になります 『サンサンパーク白馬』の近くです

おすすめポイント

☆カタチを作って、素焼き後 別日に釉がけに再来する 2回必須教室コース♪
★カタチだけじゃない 色も自分好みに(*´▽`*)
☆講師が丁寧にレクチャーしますので、初めての方も大歓迎!(^^)!

所要時間 2時間
対象年齢4歳以上
集合場所 〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城17162
ぴざかや陶芸くらぶ
体験場所 〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城17162
ぴざかや陶芸くらぶ

プランの特徴

制作物
  • 茶碗
  • 湯呑み
  • カップ
  • 一輪挿し
  • その他
お香立てやほしいモノ
当日持ち帰り

なし

レクチャー

あり

写真サービス

なし

制作個数

その他

何個でも

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の23:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

手びねり・釉がけもできる教室コース【1回では完結不可能 2回必須プラン】ファミリー・カップル・友人グループにおすすめ☆

***ただの体験じゃない!色付けもご自身で☆***

【手びねり・釉がけもできる教室コース】
『成形』と『釉がけ』 2回は*必ず*お越しいただくプランです。
※1回の体験プランご希望の方は別途プランがあるので、
そちらでお申し込みください♪

釉がけとは…簡単に言うと『色付け』です

〔陶芸の工程〕
@【成形】→乾燥→A【削り】→乾燥→窯入れ・素焼き・窯出し→B【拭き取り・撥水剤塗布・釉がけ】→窯入れ・本焼き・窯出し

▼体験内容
手びねり・たたら作りでの成形と釉がけ
上記工程の@ABを行っていただきます
@【成形 カタチを作る】→A(作品により必要なら削り)→B【釉薬がけ(色付け)】
全部ご自身でする陶芸教室コースです☆ 後片付けもやっていただきます

・各工程の間には、時間がかかります
 @とAの間ー1週間くらい
 @AとBの間ー1ヵ月くらい(作品により 窯入れ状況により変動します。初回の成型後およその日程をご説明いたします)
・お皿やカップなど、お好きなものなんでも作成出来ます☆
・1つの作品を2色にすることも出来ます☆

▼体験時間
10:00 開始|12:00までの約2時間 後片付けも含めて。
*開始時間(10時)より到着が遅れますと、制作時間が短くなります
他の方と同時開始になりますので、くれぐれも、遅れないようお越しくださいませ。

▼体験料金
おひとり様 2000円(初回の講習・作品管理代)
 ☆お得な回数券 6回 10500円
(初回はこちらからご予約くださいませ。来店時残金いただきます)
複数人でご希望の場合、ご予約人数は【1】備考欄に体験者数をご記入くださいませ。

 ※別途材料費がかかります

@使用した分の粘土代: 100g 200円
Aお得なまとめ買い:  800g 1300円
いずれかからお選び可能です。
 ※粘土代は現地精算(現金のみ)でお願いいたします。

*焼き上がりまで 約2・3か月ほど、お時間をいただいております。
 完成作品は基本当施設にて手渡し。不可能な場合 着払いにての郵送

▼陶芸体験場所について
GoogleMapでは『ぴざかや陶芸くらぶ』で検索と
*必ず手書きの地図見てお越しくださいませ。

▼わんこを連れてのご参加もOKです♪
制作中も わんちゃんが足元だったり、いつものように一緒に過ごせます。

▼注意事項・備考
・基本的に屋外での体験となりますので、真夏は虫も多いので長袖や上着のご用意をお願いいたします
・爪が長いと制作しづらいので、事前に短くしてお越しいただくことをおすすめしています
・汚れてもいい服装でお願いいたします
・作品到着後 万が一破損していた場合は、お手数ですが直接ご連絡くださいませ

開催期間 2025年06月03日〜2025年10月17日
所要時間 2時間
1予約あたりの予約可能人数 1人〜8人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました