たなごころ陶房
- エリア
-
-
東京
-
六本木・麻布・赤坂・青山
-
港区
-
白金
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【手びねり体験】60分の陶芸体験!土をこねて作る手びねり体験♪ 恵比寿駅/白金高輪駅/広尾駅利用可◎のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
3,960円〜
おすすめポイント
■制作時間内であればいくつでも制作可能(平均2〜3作品)サイズも自由なのが嬉しい♪
■お皿、お茶碗、お湯呑み、パスタ皿、どんぶりなど自由に制作頂けます!
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上 |
集合場所 | 〒108-0072 東京都港区白金5-13-4 (白金陶芸教室内) たなごころ陶房 |
体験場所 | 〒108-0072 東京都港区白金5-13-4 (白金陶芸教室内) たなごころ陶房 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
7日〜2日前: 遊び・体験料金の50% 1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【手びねり体験】60分の陶芸体験!土をこねて作る手びねり体験♪ 恵比寿駅/白金高輪駅/広尾駅利用可◎
ろくろとは違って、土をこねて伸ばして形をつくるから4歳からの小さなお子様でも自由に陶芸が楽しめます♪仕上がりも手びねり特有の良さが際立ちます☆
\たなごころ陶房 おすすめPoint★ /
◆時間内であればお好きなものを納得いくまで制作できる!
作っていただいた作品の中から気に入った作品を選んでいくつでも焼くことが出来ます。3個作って1個だけ残しても、3個全部残してもOK♪
◆サイズも自由!ぐい飲みサイズから大皿40p位までOK
■体験制作例■
お茶碗、お湯呑み、どんぶり、サラダボウル、コーヒーカップ
お皿、花瓶、ビアカップ、徳利、ぐい飲み、焼酎カップ等。
制作時間内(60分)であればいくつでもお作りいただけます♪
お片づけや会計等全て合わせて1時間半位かかります。ご了承くださいませ。
■料金/3,960円(初回のみ)+※作品焼成費
【料金に含まれないもの】
・梱包、配送費 1,650円~(60サイズ)
・3週間内でお急ぎ仕上げ お一人様+2,000円
・絵付け体験/7,370円(1日目電動ろくろ体験+2日目絵付け体験)
■制作時間/
@10:00〜11:00
A13:30〜14:30
B16:00〜17:00
C18:00〜19:00
受付や片づけ、会計等全て合わせて1時間半程度かかります。
ご了承くださいませ。
■定休日/年末年始のみ
■制作個数/時間内いくつでも制作可能
■作品サイズ/自由
■配送費(配送の場合のみ)/1,650円(段ボール60箱サイズ、お茶碗2つ分位)〜
■焼成費 ※焼成費とは作品を窯で焼くときに発生する電気代のことです。
体積(縦cm×横cm×高さcm)×1.6円 となります。
(お皿の高さは4cm未満のものは4cm〜計算させていただきます。)
[例えば]
作品サイズ 縦8cm×横8cm×高さ10cm のコップの場合・・・1,060円
作品サイズ 縦13cm×横13cm×高さ7cmのご飯茶碗の場合・・・1,950円
開催期間 | 2021年03月18日〜2026年04月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 体験基本料金(指導料) 料金に含まれないもの/焼成費(作品の材料費+作品の焼成代)体積×1.65(円) 作品サイズ 縦8cm×横8cm×高さ10cm のコップの場合・・・1,060円 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |