いまいちレンタサイクル
- エリア
-
-
栃木
-
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
-
日光市
-
今市
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
レンタサイクルで巡る「いまいち旅」のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
2,000円〜
電動アシスト付自転車5台完備
日光杉並木街道は「世界一長い並木道」としてギネスブックに認定登録されています。堂々とした佇まいに歴史を感じさせてくれる雰囲気が漂い、散策にぴったり。
日光杉並木公園の水車は14基もあります。
大谷川(だいやがわ)と日光連山
並木大橋付近は、大谷川沿いにたくさんの桜が咲く花の名所のひとつ。特に赤間々(あかまま)会館下にある公園は、お花見もできるスポットです。
日光だいや川公園は広大な敷地を有する県営公園で、季節ごとに自然や植物をお楽しみいただけます。桜と紅葉はとりわけ美しく、一日中遊べますよ。
写真は「報徳二宮神社」、二宮金次郎(尊徳さん)さんを祀る神社です。たくさんのハト達と愛らしい看板猫に会えますよ。
今市の総鎮守社である「瀧尾(たきのお)神社」の広い境内には、パワースポットがいっぱい♪東西南北を示すパワー石を見つけてみよう。
今市にはそば店がいっぱい!昔からそばの生産地として知られ、今も全国でも有数のそば生産量を誇ります。お好みのそば店を探してみよう。
栃木県はいちごの生産量が50年以上も連続日本一のいちご王国です。日光市内にもいちご狩り体験ができる施設があり、道の駅日光からはレンタサイクルで約20分。
おすすめポイント
街なか周遊にとっても便利!日光杉並木や今市の寺社を巡ってみよう!
所要時間 | 7時間 |
---|---|
集合場所 | 〒321-1261 栃木県日光市今市717-1 道の駅日光 観光情報館 |
体験場所 | 〒321-1261 栃木県日光市今市717-1 道の駅日光 観光情報館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
レンタサイクルで巡る「いまいち旅」
道の駅日光 「観光情報館」では、電動アシスト付自転車の貸し出しを行っています。
『世界一長い並木道』としてギネスにも認定されている「日光杉並木街道」、8寺社をお参りしながら巡るスタンプラリー「今市宿七福神めぐり」、日光山麓からの『いまいちのおいしい水』を使った手打ちそばや日光の地酒など名物グルメに舌鼓を。
当エリアには、創業から歴史ある物産店や工場など、蔵元や製造元が集まっています。
お買物や各種体験、散策にぜひご利用ください。
【貸出場所】 道の駅日光 観光情報館
【貸出時間】 9:00〜16:00
【料金】1回 2,000円(税込)
※令和5年4月1日から料金を改定しました。
※モデルコースマップ付き
・交通安全他、注意事項を厳守いただきご利用ください。
・貸出可能台数:5台
・自転車は、すべて電動アシスト付自転車です。
・当日の天候や、点検・メンテナンス等により、貸し出しができない場合があります。
開催期間 | 2021年03月17日〜2026年01月31日 |
---|---|
所要時間 | 7時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |