日光市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全118件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
柄倉/その他エンタメ・アミューズメント、忍者・侍・武士体験、仕事体験(職業体験)、町めぐり・食べ歩き
- 王道
ポイント2%ゴールデンウィークに栃木を旅行した時、日光の社寺荘厳な世界を堪能したあと、日光のもう一つの側面であ...by yosshyさん
EDO WONDERLAND日光江戸村は、江戸時代の文化を肌で体感できるカルチュラルパークです。 広大な敷地には、街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷など実物さながらの町並みが再現さ...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ◆1日手形◆ここでしか味わうことのできない江戸を、丸ごと体験できる時空の旅へ是非...
- エンタメ・アミューズメント > その他エンタメ・アミューズメント
- \江戸ワンダーランド1日手形/江戸っ子になりきって、1日江戸時代体験!
- 大人(中学生以上) 4,800円〜
-
-
中宮祠/公園・庭園
- 王道
テラスのソファーに腰掛けて、中禅寺湖を眺めていると凄くリラックスできて落ち着きます。また、館内に展示...by りきさん
国際避暑地・奥日光の原点となった「旧英国大使館別荘」が、120年の時を経て、「英国大使館別荘記念公園」として2016年7月1日(金)、開園しました。 英国の外交官として、明治維...
-
中宮祠/公園・庭園
- 王道
杉の皮や竹をふんだんに使ったお洒落な建物で、無料ガイドの方が説明してくれて良かった。ソファーに座って...by さんしゃいん33さん
中禅寺湖畔の豊かな自然や、国際避暑地の歴史とのふれあいが楽しめる公園。園内の建物は、昭和3年にイタリア大使館の別荘として建てられ、平成9年まで歴代の大使が使用していたもので...
-
12 鬼怒川温泉ふれあい橋
鬼怒川温泉滝/その他観光施設
- 王道
バスツアーの車窓から見ました。 ドラマやサスペンスでよく使われている場所だそうです。 車窓観光だった...by オラフママさん
全国でも数少ないフィーレンディール橋。大正ロマネスクをイメージした歩行者専用橋です。多くの来訪者が行き交う、鬼怒川温泉のシンボルです。
-
13 日光田母沢御用邸記念公園
本町/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
- シニア
大きな唐破風の車寄せから入場。10分程のビデオ案内があり、各所の解説文や係員の説明で理解が深まります。...by あきぼうさん
平成12年に記念公園としてオープン。現存する本邸建物は明治、大正期に建てられた御用邸の中で最も大規模な木造建築物。終戦までは皇室の別荘として使用されていた。御座所、謁見所、...
-
ネット予約OK
15 大江戸温泉物語 日光霧降
所野/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、神社・神宮巡り
- 王道
ポイント2%GWに家族で宿泊しました。 館内は広く、ドリンク飲み放題、アイス食べ放題で子供達も大満足でした。大人も...by ナンバーワンさん
最上階にある大浴場は眼下に広がる雄大な景色を眺めながら入浴できる。温泉露天風呂は今にも手が届きそうな青空のもとで入浴が楽しめる。レストランでは和洋中を取り揃えた食事が楽し...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 守り続ける伝統製法 酒蔵見学|お土産 おちょこ + お買物券 1,000円 付き...
- 観光施設・名所巡り > 酒造巡り
- 《明治13年の創業以来、大切に受け継ぐ技法「佐瀬式の搾り」》 人の手で丁寧に造られた本来の味わいへのこだわり・素材(水・お米・酵母)の大切さ・先代からの教えを守り続け造る片山酒造の酒蔵が見学できます。
- お一人様 1,000円〜
-
-
今市/道の駅・サービスエリア
- 王道
初めて利用したが、日光の土産が何でもあるのであちこち回らず済む。塩原の高原大根まであった。ただ、駐車...by しんいちさん
日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館がある、まちなかの道の駅。
-
藤原/文化史跡・遺跡
馬を供養するために作られたものです。珍しく、なかなか見れないものなのでこちらが見てて良かったと思いま...by いわとびちゃんさん
栃木県日光市藤原に在る史跡
-
所野/展望台・展望施設
6月末の平日にニッコウキスゲが500段辺りまで見頃ということで行ってみました。さすがに霧降高原ということ...by 笹さんさん
栃木県日光市の霧降高原に有る1445段の階段
-
所野/動物園・植物園
ちょうどニッコウキスゲの見ごろのようで第2駐車場もかなりいっぱいでした。小丸山展望台までの上りは花を...by shinnjyo-channさん
赤薙山の東斜面、海抜約1200〜1700mの広範囲にわたり、草原や湿原にニッコウキスゲが数万本群生。約1カ月かけて、麓から山頂へと徐々に花が咲いてゆく。オレンジ色の鮮やか...
日光市周辺の温泉地
日光市の旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
150097 706 6 -
2012/7/14(土) 〜 2012/7/15(日)
- カップル
- 2人
日光東照宮と華厳の滝の見学、温泉が混ざった日光の湯滝と大迫力の吹割の滝を見学する歴史と滝を満喫し...
41041 183 1 -
2012/3/4(日) 〜 2012/3/5(月)
- 夫婦
- 2人
温泉宿のバス送迎付きツアーで湯西川温泉に行きました。ひな祭りを迎えた早春にもかかわらず、山里の温...
38137 125 1