日光市のイベントランキング

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 9件(全9件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 男体山登拝祭奉賛行人行列・深山踊りの写真1
    • 男体山登拝祭奉賛行人行列・深山踊りの写真2
    • 男体山登拝祭奉賛行人行列・深山踊りの写真1

    1男体山登拝祭奉賛行人行列・深山踊り

    中宮祠

    期間:
    2025年7月31日
    場所:
    栃木県日光市 日光二荒山神社中宮祠境内・湖畔

    1200年以上の歴史を持ち、奥日光の霊場とされる二荒山神社中宮祠の最大の祭りが執り行われます。「男体山登拝」や「御内陣参拝」、「奉納花火」、「みやま踊り」などの奉納行事のほか...

  • 龍王祭の写真1
    • 龍王祭の写真2
    • 龍王祭の写真3

    2龍王祭

    鬼怒川温泉滝

    期間:
    2025年7月1日〜31日
    場所:
    栃木県日光市 龍王峡大鳥居前(神事)、鬼怒川温泉くろがね橋周辺(本祭)、鬼怒川温泉駅、参加宿泊施設、鬼怒川・川治温泉観光情報センター(御渡)

    鬼怒川、川治温泉の夏の一大イベント「龍王祭」が開催されます。龍王峡大鳥居前では神事が執り行われ、渓谷に響き渡る勇壮な龍王太鼓が奉納されます。夜には鬼怒川温泉で、各種神輿の...

  • 日光和楽踊りの写真1

    3日光和楽踊り

    清滝

    期間:
    2025年8月1日
    場所:
    栃木県日光市 古河電気工業株式会社 日光事業所内(和楽池)

    和楽踊発祥の地(清滝)で、市民憩いの盆踊り大会が開催されます。大正2年(1913年)、大正天皇が日光電気精銅所(古河電気工業株式会社)を訪れた際に、その大任を果たした、会社・...

  • 扇の的弓道大会の写真1
    • 扇の的弓道大会の写真1

    4扇の的弓道大会

    中宮祠

    期間:
    2025年8月4日
    場所:
    栃木県日光市 日光二荒山神社中宮祠(中禅寺湖畔)

    中禅寺湖畔に鎮座する日光二荒山神社中宮祠で、「扇の的弓道大会」が開催されます。源平合戦の屋島の戦いにて、源氏軍の武将、那須与一宗隆が平家の小舟に掲げられた扇を射抜いたとさ...

  • 日光花火大会の写真1
    • 日光花火大会の写真2

    5日光花火大会

    瀬川

    期間:
    2025年8月9日
    場所:
    栃木県日光市 日光だいや川公園、丸山公園

    日光の夏の夜を飾る花火大会が、日光だいや川公園、丸山公園で開催されます。子どもたちの心に残る夏の思い出となり、ふるさとへの親しみや誇りを育むきっかけとなることを願って行わ...

  • 戦場ヶ原ナイトハイキングの写真1
    • 戦場ヶ原ナイトハイキングの写真1

    6戦場ヶ原ナイトハイキング

    中宮祠

    期間:
    2025年8月2日・9日・16日・23日
    場所:
    栃木県日光市 戦場ヶ原(赤沼から往復)、赤沼自然情報センター(集合場所)

    夜の戦場ヶ原をガイドと探検する「ナイトハイキング」が、今年の夏も開催されます。昼間に多くの人で賑わう戦場ヶ原は、夜になると、明かりが一つもない真っ暗闇となります。ナイトハ...

  • 鬼怒沼の高山植物の写真1
    • 鬼怒沼の高山植物の写真1

    7鬼怒沼の高山植物

    川俣

    期間:
    2025年6月中旬〜9月下旬
    場所:
    栃木県日光市 鬼怒沼

    鬼怒沼山南麓の、鬼怒川の源流部に位置する鬼怒沼は、高山植物の宝庫として知られています。例年6月中旬にミズバショウが開花しはじめ、続いて7月に入るとチングルマやヒメシャクナゲ...

  • 低公害バスの夜間臨時便で行く!奥日光ナイトサファリの写真1
    • 低公害バスの夜間臨時便で行く!奥日光ナイトサファリの写真1

    8低公害バスの夜間臨時便で行く!奥日光ナイトサファリ

    中宮祠

    期間:
    2025年8月12日・15日、11月8日・15日
    場所:
    栃木県日光市 赤沼自然情報センター(集合場所)

    奥日光低公害バスの夜間臨時便に乗り、自然解説員の解説を聞きながら、シカをはじめとした動物観察をします。バスが走る一般車両通行止めの道路は、夜はひとけがなく、野生動物たちが...

  • 川治温泉 カヌー・SUP体験ツアーの写真1
    • 川治温泉 カヌー・SUP体験ツアーの写真2
    • 川治温泉 カヌー・SUP体験ツアーの写真3

    9川治温泉 カヌー・SUP体験ツアー

    川治温泉高原

    期間:
    2025年4月中旬〜12月7日
    場所:
    栃木県日光市 ネイチャープラネット(受付)

    川治温泉にある全長1kmの小網ダム湖では、カヤックとSUP(サップ)が体験できます。カヤックは安定性の高いレクリエーション用を使用しており、専門のインストラクターが指導およびサ...

日光市のおすすめ観光スポット

  • パピーさんの湯滝の投稿写真1

    湯滝

    湯元/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 782件

    目の前にドードーと水の勢いのよい滝を見た時、思わず声が出ました。迫力満点でとても感動しまし...by masumasuさん

  • yosshyさんの日光東照宮の投稿写真1

    日光東照宮

    山内/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 3,777件

    修学旅行生や外国の方が多くいらっしゃいました。 色彩が美しく精巧な宝飾は、建築にどれだけの...by りなかママさん

  • チップさんの華厳滝の投稿写真1

    華厳滝

    中宮祠/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 1,837件

     駐車場も速やかに止めることができ、滝を上から見た離、エレベーターで滝壺のすぐ近くに行くこ...by めむちゃんさん

  • ネット予約OK
    Nikko Jumboの写真1

    Nikko Jumbo

    久次良町/沢下り(キャニオニング)

    • 王道
    5.0 46件

    水がとってもキレイで涼しい場所で思いっきり楽しめました。駅からの送迎もありがたかったです。...by すずめさん

日光市のおすすめご当地グルメスポット

  • ちーずさんの明治の館の投稿写真1

    明治の館

    山内/洋食全般

    • ご当地
    4.0 85件

    娘がテレビで見て、どうしても行きたいということで今回お伺いした。石造りに外壁が年代を感じま...by かおちゃんさん

  • トシローさんの上澤梅太郎商店の投稿写真1

    上澤梅太郎商店

    今市本町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 10件

    こちらのお店は、らっきょうのたまり漬けが有名ですが、個人的には、しょうがのたまり漬けが好き...by すめめさん

  • マイBOOさんの日光口パーキングエリア (下り線) 飲食の投稿写真1

    日光口パーキングエリア (下り線) 飲食

    野口/その他各国料理

    • ご当地
    4.1 9件

    日光方面は夫婦で、よく旅行行くので必ず立ち寄ります。上り下りで、かき揚げ生蕎麦をたべたり、...by 幸子さん

  • ももんがさんの水辺のカフェテラスの投稿写真1

    水辺のカフェテラス

    鬼怒川温泉大原/カフェ

    4.0 76件

    金魚が泳ぐ池?を眺めながらおしゃれな雰囲気で美味しいランチを頂きました。 アボカドとサーモ...by さなさん

日光市のおすすめホテル

日光市周辺の温泉地

  • 日光湯元温泉

    日光湯元温泉の写真

    日光の最奥地、湯の湖岸の国民保養温泉地として指定されている。自然が豊富で...

  • 日光温泉

    日光温泉の写真

    歴史と文化の街、日光の市内にある温泉。硫黄が苦手な人にも親しみ易い無色透...

  • 那須温泉

    那須温泉の写真

    江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

  • 日光霧降温泉

    日光連山の一つ、赤薙山の南東斜面に広がる霧降高原に建つ、本格リゾートホテ...

日光市の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    184021 1143 7
    • 夫婦
    • 2人

     2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...

    18940 368 2
  • 日光の歴史と大迫力の滝を満喫する旅

    2012/7/14(土) 〜 2012/7/15(日)
    • カップル
    • 2人

    日光東照宮と華厳の滝の見学、温泉が混ざった日光の湯滝と大迫力の吹割の滝を見学する歴史と滝を満喫し...

    48315 197 2
(C) Recruit Co., Ltd.