馬頭・茂木・益子・真岡のイベントランキング
イベント一覧
1 - 11件(全11件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
真岡市
- 期間:
- 2025年7月25日〜27日
- 場所:
- 栃木県真岡市 真岡市内中心部、真岡市役所周辺
神輿や屋台の市内渡御や、勇壮な神輿の川渡御が見どころの「真岡の夏まつり 荒神祭」が3日間にわたり開催されます。初日の神輿の宮出しから町会渡御に始まり、2日目は市内中心部が歩...
-
真岡市
- 期間:
- 2025年8月30日
- 場所:
- 栃木県真岡市 鬼怒川河川敷緑地公園(砂ヶ原橋付近)
尊徳太鼓の演奏が名物の「尊徳夏まつり」のフィナーレを花火大会が飾ります。2025年は「夜空を彩る大輪の花!今年もたくさん咲かせます。」をテーマに、尺玉やスターマインをはじめ、...
-
芳賀町(芳賀郡)
- 期間:
- 2025年6月中旬〜7月中旬
- 場所:
- 栃木県芳賀町 天満宮
学問の神様、菅原道真公をお祀りする芳賀町の天満宮では、例年6月になるとアジサイが開花しはじめ、見頃にあわせて「天満宮の夏詣・あじさい祭り」が開催されます。品種が多く、他所...
-
芳賀町(芳賀郡)
- 期間:
- 2025年8月2日
- 場所:
- 栃木県芳賀町 道の駅はが周辺
心豊かな町づくりを目指す芳賀町を舞台に、「芳賀町ロマン花火大会」が開催されます。単発7号玉、スターマインのほか、お祝いなどのメッセージを添えて打ち上げるメモリアル花火など...
-
益子町(芳賀郡)
- 期間:
- 2025年8月9日〜15日
- 場所:
- 栃木県益子町 上山地区
陶芸で有名な益子町の上山地区では、例年8月上旬から中旬にかけて、約5haの畑に植栽されたひまわりが開花します。ハイブリッドサンフラワーを中心とした約100万本が、青空に向かって...
-
上三川町(河内郡)
- 期間:
- 2025年8月23日〜24日
- 場所:
- 栃木県上三川町 農村環境改善センターおよび周辺畑
約10万本ものヒマワリが、例年8月中旬から下旬にかけて咲き誇る上三川町で、夏を満喫する「かみのかわサンフラワー祭り」が開催されます。約2.9haの広大な土地に広がるヒマワリ畑の周...
-
茂木町(芳賀郡)
- 期間:
- 2025年7月19日〜8月31日
- 場所:
- 栃木県茂木町 モビリティリゾートもてぎ
広大な森の中にあるモビリティリゾートもてぎで、夏イベント「森のわくわくスプラッシュサマー」が開催されます。ウォーターキャノンで全身びしょぬれになる「スプラッシュ広場」に加...
-
真岡市
- 期間:
- 毎月第2日曜(1月と11月は実施なし)
- 場所:
- 栃木県真岡市 大前神社
社殿が国の重要文化財に指定されている、由緒のある大前神社で、毎月第2日曜(1月と11月は実施なし)に、「お宝骨董市」が開催されます。さまざまな掘り出し物を見つけようと、大勢の...
馬頭・茂木・益子・真岡の温泉地
馬頭・茂木・益子・真岡の旅行記
-
2022GW 栃木の「世界に誇る絶景」
2022/5/1(日) 〜 2022/5/5(木)- 夫婦
- 2人
2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...
18834 365 2 -
◆神社備忘録:全国鴨社◆鴨氏と賀茂氏は同じカモ!?-役行者・鴨長明ets-
2016/10/15(土) 〜 2016/10/23(日)- 夫婦
- 2人
日本書紀などでは『賀茂建角身命は、神武天皇が東征されたとき三本足の八咫烏となり導いた功により山城...
11120 27 0 -
40女ひとり旅那須偏
2016/10/6(木) 〜 2016/10/7(金)- 一人
- 1人
40歳女ひとり旅です 水戸〜那須湯本温泉 1日目 道の駅みわ北斗星 そばランチ 鷲子山上神社 御朱印...
9258 26 0