遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

猿橋遊覧船

エリア
ジャンル全てみる

猿橋遊覧船

猿橋遊覧船
猿橋遊覧船
猿橋遊覧船
猿橋遊覧船
猿橋遊覧船
猿橋遊覧船
迫力満点_猿橋遊覧船

迫力満点

川下りの様子です。とても美しかったです!_猿橋遊覧船

川下りの様子です。とても美しかったです!

  • 猿橋遊覧船
  • 猿橋遊覧船
  • 猿橋遊覧船
  • 猿橋遊覧船
  • 猿橋遊覧船
  • 猿橋遊覧船
  • 迫力満点_猿橋遊覧船
  • 川下りの様子です。とても美しかったです!_猿橋遊覧船
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

猿橋遊覧船について

日本三奇橋猿橋を下から眺める遊覧船ツアー

江戸時代の浮世絵師 歌川広重の作品「甲陽猿橋図(こうようさるはしのず)」にも
描かれた日本三奇橋の名勝猿橋の下を流れる桂川をのんびり遊覧するツアーです。
休憩所でコーヒーを楽しめるプランや手ぶらでBBQ(準備中)を楽しめるプランもご用意しております。

都会の喧騒から離れたい方、ファミリーなど非日常な空間をお楽しみください♪

日本三奇橋の名勝猿橋の下を流れる桂川、そこには船でしか行けない秘境が存在します。
珍しい鳥や虫、川魚達が泳いでいるのを見ながら、大自然の秘境の中をのんびり遊覧するツアーです。
(2021年に”龍神ノ岩”、”健康長寿の亀岩”、”良縁の大木”などのパワースポットが発見されました)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:30〜17:00 ※天候や日照時間により変動あり
所在地 〒401-0021  山梨県大月市初狩町下初狩513-3 地図
交通アクセス (1)中央本線大月駅からタクシーで約10分
(2)中央本線猿橋駅から徒歩20分

猿橋遊覧船のクチコミ

  • 関東の高千穂!

    5.0

    家族

    ガイドさんから、こちら、関東の高千穂峡ですよ!とのご案内。
    高千穂は行ったことがないですが、迫力ある景観は見事の一言!
    5歳の息子と伺ったのですが、パドルも持たせてもらえて楽しかったようです!
    ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月23日

    こうださん

    こうださん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 値段以上

    5.0

    家族

    集合場所が分かりにくく不安になりましたが、連絡先に問い合わせると丁寧に対応してくださり安心しました
    少し早く到着してしまいましたが、近くには公園があったためそこで遊んで遊覧時間を待ちました
    川釣りをしている男性が沢山いたため、子連れで川に近寄るのは迷惑になると思い、かわら遊びはやめました
    いざ遊覧の時間になり、ボートまで道のりは遠くありませんが、足場が悪いためスニーカーで行くと安心です
    浮世絵に出てくる景色までボートを進ませ、若い船乗りさんが詳しく解説をしてくれます
    長く地元に住んでいても知らないことばかりで興味深かったです
    ボートで進んでいった先の河原で子どもたちと船乗りさんで遊んでいただき、子どもたちも喜びとてもいい思い出になったと思います
    船乗りさんの、大月を盛り上げたい!という熱意にも触れ、また紅葉の時期に足を運びたいと思いました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月26日

    はとさん

    はとさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

猿橋遊覧船の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 猿橋遊覧船(サルハシユウランセン)
所在地 〒401-0021 山梨県大月市初狩町下初狩513-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中央本線大月駅からタクシーで約10分
(2)中央本線猿橋駅から徒歩20分
営業期間 営業時間:9:30〜17:00 ※天候や日照時間により変動あり
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 6台
船着き場徒歩数秒に位置する猿橋公園の駐車場をご利用くださいませ。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
050-3591-4104(お電話でお問い合わせの際、運航中の場合ご対応致しかねる場合がございます。 18時以降こちらから折り返しご連絡させて頂きます。)
ホームページ https://yuusuisha.com/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

猿橋遊覧船に関するよくある質問

  • 猿橋遊覧船の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:30〜17:00 ※天候や日照時間により変動あり
  • 猿橋遊覧船の交通アクセスは?
    • (1)中央本線大月駅からタクシーで約10分
    • (2)中央本線猿橋駅から徒歩20分
  • その他おすすめの乗り物は?
  • 猿橋遊覧船周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 猿橋遊覧船の年齢層は?
    • 猿橋遊覧船の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 猿橋遊覧船の子供の年齢は何歳が多い?
    • 猿橋遊覧船の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

猿橋遊覧船の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.