京月夜
- エリア
- 
							- 
										京都
- 
										嵯峨野・嵐山・高雄
- 
										京都市右京区
- 
										嵯峨釈迦堂大門町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
カップルにおすすめ!【金継ぎ体験〜ペアリングコース〜】伝統的な金継ぎの手法を使ったペアリング作り♪《当日お持ち帰り可能◎》《体験時間1時間!》のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1組(2名)
5,000円〜
											 
										
2人で思い出のペアリング作り!!
											 
										
金継ぎで作るリングは世界に一つだけのお揃いリング
											 
										
一つの器から生まれた二つのリング。心も一つになれるかも?
											 
										
フリーサイズで着用可能!!
											 
										
いろんなモチーフの中から2人のお気に入りを
											 
										
全てのモチーフが世界に一個しかないものだから悩み放題
											 
										
全てのモチーフが割れた器などから手作業で加工しています
											 
										
作業中だけは自分の世界に...
											 
										
お互いのリングを作るのもいいね!!
											 
										
お友達同士のペアリングももちろんOK
おすすめポイント
〇京都市内にある金継ぎアクセサリーの体験教室です!〇当日お持ち帰り可能なので、旅の思い出作りにおすすめ〇お好きなモチーフを選び、ペアリングを制作いただきます♪
| 所要時間 | 1時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 4歳以上 | 
| 集合場所 | 〒616-8422 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町6-11 京月夜 | 
| 体験場所 | 〒616-8422 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町6-11 京月夜 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の23:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
カップルにおすすめ!【金継ぎ体験〜ペアリングコース〜】伝統的な金継ぎの手法を使ったペアリング作り♪《当日お持ち帰り可能◎》《体験時間1時間!》
「京月夜」では、日本の伝統である金継ぎを手軽に体験いただけます♪
4・5歳〜体験ができる内容なので、
お友達同士やカップルはもちろん、おひとり様・お子様連れのご家族様にもおすすめです!
体験時間は1時間と短いので、
京都観光の合間にぜひお立ち寄りください!
少人数制でアットホームな雰囲気なので、
初めての方でも自分のペースでゆっくり制作を楽しめます☆
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
●体験内容:金継ぎ体験 ペアリングコース
ペアのモチーフの中からお好きなものをお選びいただき、
金継ぎの技法で2人分の指輪を作っていただきます!
●体験料金:5000円(税込)
※指輪2つ分で5000円です。
 ご予約の際は「2名様」=「1」とご入力ください。
●体験時間:約1時間
●対象年齢:4歳〜
《体験の流れ》
@受付にて「じゃらんで予約した〇〇です」とお伝えください。
A体験内容のご説明
Bモチーフ選び
C制作
D終了→作った作品は当日お持ち帰りいただけます♪
●アクセス:〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町6-11
※駐車場あり(お問合せの際にご相談ください)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
〜金継ぎとは?〜
金継ぎとは、割れた陶磁器を漆や金などの金属粉で修復し
そのいびつさや不完全さを美、と解釈し物事を尊ぶ心を大切にする、
わびさびにも通じる日本の伝統技術です。
〜京月夜について〜
アンティークな茶器や、陶器、磁器、ガラス、天然石などを
金継ぎと言う伝統的な技法と独自の接着法でモザイクの様につなぎ合わせた
アクセサリーやカップ&ソーサーで作り上げた素敵なテーブルランプなどを
古都、京都の小さなアトリエで制作しております。
皆様のご来店をお待ちしております^^
| 開催期間 | 2022年07月07日〜2026年02月28日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 | 
| 料金に含まれるもの | お二人で5000円です!2名様=「1」でご入力をお願いいたします。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜6人 | 


